
ずっとずっとエジプトに行きたかった。
それは小学生のころ毎月家に届く家庭用教材から始まった。そこには「ピラミッドの謎」だの「ピラミッドパワー」だの小学生男児が興奮と妄想を駆り立てずにはいられない言葉が並んでいた。思い返してみれば、初めて外国に興味を持ち、いつか行ってみたいと思ったのもこの頃のエジプトだったかもしれない。

そんな僕が夢見るエジプト旅行。
クフ王のピラミッドをはじめとするギザのピラミッド群と大スフィンクスは当然、外せない。これを見るためだけにエジプトに行くといってもいい。逆に、ここに行かなければエジプトに行ったとは言えないのではないかとさえ僕は思っている。

とはいえ、アブ・シンベルやルクソールといった神殿にも足を運びたい。もちろんエジプト考古学博物館のツタンカーメンだって忘れない。
身体がライオンで、頭が人間というスフィンクス。ギリシア神話にはそんなスフィンクスが旅人になぞかけをして、答えられなければ食い殺すという話がある。そのなぞかけが世界的に有名なコレ。
「朝は四本足、昼は二本足、夕は三本足。この生き物は何か?」
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Le Xiao 放送作家・脚本家
テレビの仕事の傍ら小説やコラムを執筆。旅行は好きだが、長期の旅に出られないのは、仕事の忙しさというよりも、どこよりも家にいるのが好きなことと、持って生まれた行動力のなさが原因。生粋の日本人。
旅漫画「バカンスケッチ」【35】ちょっと期待しすぎました
Mar 6th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、エジプト旅行のエピソード。エジプトといえばギザの三大ピラミッド!しかし、期待満々でピラミッドの中を見学しにいったところ・・・!?
【妄想エジプト】格安7万2500円!スフィンクスのしっぽはどうなってる?
Oct 27th, 2017 | ル・シャオ
ずっとずっとエジプトに行きたかった。
それは小学生のころ毎月家に届く家庭用教材から始まった。そこには「ピラミッドの謎」だの「ピラミッドパワー」だの小学生男児が興奮と妄想を駆り立てずにはい ... more
【観光スポット建設コストランキング】ギザのピラミッドは一体いくら?
Jul 27th, 2015 | FUTA
「自由の女神」や「エッフェル塔」など、観光地にある有名なランドマークを見るのはやはり海外旅行の醍醐味ですよね。
そんな有名なランドマークを見ていると、ふと「あんな大きな建物を建てるのにどれぐらい ... more
【保存版】TABIZINE「海外の人気観光地」ランキング2015後編
Jul 6th, 2015 | TABIZINE編集部
もうすぐ夏休み!
そして9月には並びのよい5連休のシルバーウィークも控えています(2日有給をとれば9連休も!)。
そこで、TABIZINE誕生の2013年9月から現在まで、約3000記事の中か ... more
世界遺産が目の前に!「ベストロケーションに宿泊できる」世界のホテル5選
Oct 20th, 2014 | 松元 春菜
世界遺産をベストロケーションで楽しめるホテルに滞在できたら・・・。ホテル宿泊者にしか見せない世界遺産の朝の顔と夜の顔。そして美しい景色を部屋から眺めて過ごす非日常的な時間。そんな贅沢な体験ができるホテ ... more
【エジプト】古代ロマン好き永遠の憧れ!世界遺産の街「ルクソール」
Oct 9th, 2014 | 釜井知典
日本から約15時間の所にある、世界遺産の街「ルクソール」。ここは、古代エジプトの首都テーベがあった事から、沢山の遺跡やミイラが発見された歴史的価値の高い観光スポットのひとつです。今回は、そんな偉大なル ... more
すべてを海へと流してくれる、世界の七つの川絶景
Sep 5th, 2014 | 山口彩
川には、海にも湖にもない魅力があります。
それは、行き先が必ず決まっていること。
目的地に向かって、脇目もふらずに流れていくこと。
その潔さは眺め ... more
【世界の絶景】風がつくった、奇岩の並ぶエジプト白砂漠
May 17th, 2014 | 山口彩
エジプトといわれてイメージするのは、黄金色の砂丘とピラミッド。しかし砂漠の西部には、不思議な形をした岩が点在する白砂漠が広がる場所があります。
約300キロに渡り続くこの一帯 ... more
時には主役、時には脇役!動物たちがつくりだす「唯一無二の景色」
Apr 20th, 2014 | ひらいみか
天気によっても景色の表情はガラリと変わりますが、もしも、そこに動物が加わったら・・・。動物が主役として完成させる景色と、脇役として存在し、更に魅力を引き出している景色。もう二度と同じ写真は撮る ... more