
家と仕事の往復だけでなく、日常から離れて旅に出たい。誰もが常に願います。そう望んでも、早々簡単に休みは取れませんね。でも、日常から少し距離を置くことは出来るかもしれません。
人間は時々隠れ家が必要になるものです。仕事や考え事があって自宅から出ても、駅前のコーヒーショップやカフェは満席だったり、落ち着かなかったり。出来るだけ静かで、落ち着く場所はないのかな。そんなあなたにぴったりな隠れ家が、コーヒー1杯分で1日利用できます。ちょっと、見逃せない情報ですよね。
落ち着く和風の民家

(2階 コンセントレートシート 1名用)
おばあちゃんか親戚の家みたいな、和風の民家が「ivyCafe NEIGHBOR&WORK 町屋」。マンションやアパート暮らしの生活ゆえ、最近触れる機会の少なくなった和風の暮らし。日常から離れた小さな旅が始まります。筆者もこんな場所で、作家の先生みたいに記事を書いてみたいですね。良い記事が生まれるかも(笑)?
パソコンを持ち込んで、じっくり旅の計画を練るのも良し、仕事をするのも可能。シェアオフィスより、かなり安あがりです。
下町にあるロケーション

東京町屋にある木造2階建ての古民家

(C) (公財)東京観光財団
下町風情の残る下町の荒川区町屋にあります。いちど足を伸ばしてみたいと思っていたエリアかもしれませんね。大手町から10分、東京駅から20分、池袋駅から25分、新宿駅から30分程度。路面電車の都電荒川線に揺られるのも良さそう。小さな旅気分が盛り上がりますよね。22時までの営業なので、会社帰りにも立ち寄れそうです。
好きな席に座れる

大きなテーブルでは、あなたのお好きな椅子にどうぞ。あなたが落ち着く椅子が見つけられると良いですね。隣り合った人と、話す機会があるかもしれませんよ。
入会費や年会費が不要で、1日利用料が380円とは驚きの価格。電源・WiFi無料で、コーヒー・紅茶・日本茶・水のドリンクバーも無料だそうですよ。
自分専用のデスクを持てる

(2階プライベートシート 1名用)1ヶ月9,800円〜
いつも自分の場所を確保しておきたい人は、プライベートシートを別料金(1ヶ月9,800円〜)で借りることが出来ます。自分の居場所がちゃんとあるって、ちょっと嬉しいかも。
友人と話し合ったり、グループで打ち合わせに利用出来る

(1階 ペアシート 2名) 30分150円

(1階縁側 ミーティングシート 4名) 30分250円

(1階 ミーティングシート 8名) 30分500円
ペアシートは寛ぐデートに利用しても良さそう。グループで利用出来るミーティングシートは、仕事の打ち合わせでも、女子会利用にも利用範囲が広そうですよ。
飲食の持ち込みが可能

飲食の持ち込みが可能で、アルカリ水ポット、浄水器、電子レンジ、電気ケトル、IHクッキングヒーター、トースター、炊飯器も自由に使用可能。「ちょっとお腹すいちゃったな」なんて時にも、ここでお腹が充たせるのも嬉しいですね。
和菓子の名店が集まるエリア

(写真はイメージです)
下町情緒の残るエリアは和菓子屋さんの名店も多いので、「ivyCafe NEIGHBOR&WORK 町屋」に出かける前に、美味しい和菓子を調達していくのも良いアイディア。
こごめ大福やいちご大福が有名な「竹隆庵 岡埜 町屋店」や、名店「羽二重団子」などで出来たてを買い求めて、ドリンクバーでお茶やコーヒーを頂くのは素敵だと思いませんか。
お買い物出来る商店街も近所にありますよ。
フロアマップ

1階

2階
キャリアアップのための資格試験の勉強や、ゆっくり読書、目先の変わった取引先との打ち合わせなど利用の範囲が広そうです。どんなところか興味があるあなたは、利用前に見学も出来ますよ。
都会人には「秘密の隠れ家」が、これからのトレンドになるかもしれませんね。
「
ivyCafe NEIGHBOR&WORK 町屋」
所在地:東京都荒川区町屋3-14-1
最寄駅:東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩7分
都電荒川線「町屋駅前」駅徒歩7分
京成本線「町屋」駅徒歩8分
営業時間:8時〜22時
定休日:不定休(会員サイトでご案内)
公式ウェブサイト:https://www.ivycafe.jp
構造・規模:木造・2階建て
床面積:全体399.44m2・使用部分140m2
サービス:電源・ WiFi、ドリンクバーなど無料
利用料金:380円(入会費・年会費なし)
[コーヒー1杯の料金で1日利用できるシェアスペース 「ivyCafe NEIGHBOR&WORK」]

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【7月7日新発売】「パフェ×かき氷」いいとこ取りの新感覚スイーツ・J.S
Jul 1st, 2022 | mimoru
2022年7月7日(木)から、パンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」の全国9店舗がそれぞれ個店限定メニューを提案する“地域密着”の人気企画がスタートします。夏のひんやりスイーツとして「パフェ」と「かき氷」のいいとこどりをした新感覚の「パフェ氷」。個性豊かなフレーバーやトッピングに注目です。
「ブラックモンブランサンデー」 出た!なぜ耳せん付き?どこで売ってる?“
Jul 1st, 2022 | TABIZINE編集部
あの「ブラックモンブラン」と「ロールアイスクリーム ファクトリー」が異例のコラボ! “食感や音までおいしい”「ブラックモンブランサンデー」を2022年7月1日(金)から7月15日(金)まで「ロールアイスクリーム ファクトリー」原宿・表参道本店ほか限定ストア含む全国にて販売します。音に集中して食べられるようにと、「ブラックモンブランサンデー」を購入すると、“耳せん”がプレゼントされるそうです。なんとも気になる進化系ASMRアイスをご紹介!
「鈴木敏夫とジブリ展」2022東京展ルポ!初公開『千と千尋の神隠し』油屋
Jun 30th, 2022 | autumn
「鈴木敏夫とジブリ展」が東京で3年ぶりに開催! 2022年7月1日(金)~9月7日(水)、東京・天王洲の寺田倉庫にて行われます。『千と千尋の神隠し』に登場する「油屋」をモチーフとした初公開の大型空間や、8,800冊におよぶ鈴木敏夫の巨大本棚など、見どころ満載。一足早く鑑賞してきたので、気になる内容を詳しくご紹介します!
【実体験ルポ】サウナーの聖地「荻窪なごみの湯」のロウリュウがすごかった
Jun 30th, 2022 | mimoru
荻窪駅西口から徒歩1分の距離にある「荻窪なごみの湯」。温泉好きやサウナ好きは知っている人も多いのでは? 23時間営業であり、さらに男女合わせて5つのサウナ室と3つの岩盤浴を備えるスーパーな温泉施設なんです。今回は人気の岩盤浴とサウナを両方体験してきました! 温泉の紹介まで盛り沢山なので最後まで読んでくださいね。
【新作アイス実食】『ローマの休日』登場の「ジョリッティ」から桃ジェラート
Jun 30th, 2022 | autumn
イタリアの老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」。イタリア王室も御用達の人気ジェラートは、自然由来の良質な味わいで世界にもファンが多いんです。今回は、本国と同じジェラートの味を楽しめる有楽町の「Giolitti Café」で、日本の桃を使った新作ジェラートを、一足早くいただきました。こだわりあふれる味わいを実食ルポしていきますよ。
期間限定「午後の紅茶」ティースタンドが渋谷にオープン!キラキラの映えメニ
Jun 30th, 2022 | autumn
「キリン 午後の紅茶」のティースタンドが「午後の紅茶 HAPPY TEA STAND #キラキラ午後ティー」としてSHIBUYA109渋谷店にオープン! 2022年7⽉15⽇(金)~8⽉14⽇(日)までの期間限定です。パールパウダーやジュレ、金箔を使った、キラキラとした見た目を楽しめるオリジナルメニューが登場。ひんやりと冷たいメニューは、暑い夏にぴったりですよね。
【東京駅限定お土産ランキング】エキュート・グランスタの定番手土産スイーツ
Jun 30th, 2022 | Sayaka Miyata
人気商品や話題のスイーツなど、たくさんのお土産が集う「東京駅」。なかでも、東京駅でしか買えない限定品は、注目したいお土産のひとつですよね。そこで今回は、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売する東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」を発表します! どれも東京駅改札内で購入できるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
【渋谷ランチ】まるで隠れ家!ゆっくりできるおしゃれカフェ「アティックルー
Jun 29th, 2022 | mimoru
100年に1度の再開発が行われ、日々様子が変わっている「渋谷」。次々と新しいお店がオープンする中、どのお店に行こうか悩んでしまう人も多いのでは? 今回は、入れ替わりの激しい渋谷の街で10年続く老舗カフェに行ってきました。隠れ家のような店内は、渋谷にいることさえ忘れてゆっくりすることができるおしゃれ空間です。ひとりランチにもおすすめな「アティックルーム 渋谷」の人気ランチメニューランキングも聞いてきましたよ。
【癒しの体験型アート施設】「自分のため」のフラワーアートを「NAKED
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・有楽町マルイ8階にある常設施設「NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッドフラワーズフォーユー)」。国内外で活躍するクリエイティブカンパニー「NAKED,INC.(ネイキッド)」が手掛ける同施設は、1人1人にパーソナライズされた体験が楽しめる、進化系フラワーアート施設です。最初に行うパーソナル診断の結果をもとに、アロマの香りに癒されながら瞑想体験をしたり、メディカルチョコレートで栄養補給も。「自分のため」に繰り広げられるアートの世界を実際に体験してみました!
【渋谷ヒカリエ ShinQs】上品な大人の味!期間限定の抹茶かき氷を「然
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・渋谷ヒカリエ ShinQs5Fにある「茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん)」。こだわりの和スイーツなどを味わえるこちらでは、期間限定のかき氷が人気です。今回は、4月中旬~9月中旬まで販売されている「然ノ氷 宇治金時」を実食してみました。抹茶の香りが広がる上品なかき氷は、夏にこそ味わいたい逸品ですね。