
埼玉県飯能市は、都心から約50kmで行ける豊かな自然と清流に恵まれた水と緑のまち。
ハイキングや森林浴、カヌーを楽しめる清流もあり、自然の中で楽しめるアクティビティが充実しているのです。
この夏のお出かけスポットの参考にしてみてくださいね。
花火大会から灯籠流し、ライトアップまでイベントが盛りだくさん

入間川沿いの飯能河原では、飯能納涼花火大会も行われます。
川のせせらぎを聞きながら、打ち上げられる約1000発の花火を楽しめます。
観覧場所となる河川敷のステージは、打ち上げた瞬間から花火が見えるほど打上地点に近いので、音、大きさとも想像を超える大迫力の花火を見ることができるのだとか。

飯能納涼花火大会
日時:8月4日(土) 19:20~20:30
会場:飯能河原
アクセス:西武池袋線飯能駅徒歩15分

飯能河原のシンボルである、割岩橋をライトアップし幻想的な風景が広がります。
ライトアップは日没後から22:00までで、19:00~21:00までは30分ごとに、プロジェクタースポットライトの演出もありますよ。
割岩橋ライトアップ
ライトアップ時間 毎日、日没から午後10時まで
プロジェクターによる演出時間
~橋での演出をお楽しみいただけます~
【12分間の演出を計5回】
19:00
19:30
20:00
20:30
21:00

名栗川の川面を漂う、たくさんの灯篭が、幻想的な光景を作り出します。
まさに、この時期ならではの風物詩。
約400発を打ち上げる花火大会も実施されます。
鳥居観音 灯篭流し・花火大会
日時:8月16日(木)18:00~ 灯篭流し
会場:白雲山 鳥居観音(埼玉県飯能市上名栗3198)
アクセス:国際興業バス「連慶橋」バス停徒歩5分
他にも飯能市では夏のイベントがあります。
HPをぜひ参考にしてみてください。
飯能市内観光情報 http://hanno-tourism.com/
様々な夏のアクティビティやイベントが楽しめる埼玉県飯能市。
この夏の思い出作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
ニフティ温泉 年間ランキング2022で2年連続2位!埼玉の人気温浴施設「
Jan 30th, 2023 | TABIZINE編集部
埼玉県にある「竜泉寺の湯 草加谷塚店」が、「第17回 ニフティ温泉 年間ランキング2022」で2年連続全国総合2位を獲得! 埼玉県内最大級を誇る岩盤浴や高濃度炭酸泉のお風呂が人気で、コスパがよい・お湯がよいなど総合的な評価が高く、幅広いユーザーから支持を集めました。また、同サイトにおいて東日本総合・関東エリア総合・埼玉県総合・ユーザー投票 関東・埼玉県 コスパがいい部門など、数々の部門でも上位入賞を獲得。今回は、そんな人気温浴施設 竜泉寺の湯 草加谷塚店を紹介します。
【1月ベストシーズンの国内旅行先】梅や桜の祭り・氷柱やランタンの絶景・1
Jan 4th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。1月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 岩手県奥州市の「黒石寺蘇民祭」、埼玉県秩父市の「三十槌の氷柱」、静岡県熱海市の「熱海梅園梅まつり」、長崎県長崎市の「長崎ランタンフェスティバル」、沖縄県名護市の「名護さくら祭り」を紹介します。
【イルミネーション東京&関東2022-2023】関東三大イルミも!注目の
Dec 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年12月22日更新】空気が澄んで夜景がより美しく見える冬こそ楽しみたいイルミネーション。東京と関東エリアで見られるイルミネーション36カ所をセレクトしました。日本三大イルミネーション・関東三大イルミネーションをはじめ、都心の街並を彩るものや郊外の自然を生かした装飾、アーティストやキャラクターとのコラボレーションといったものまで、それぞれの会場で趣向を凝らしたイルミネーションを紹介します。
【全国「うさぎ神社」7選】2023年はうさぎ年!開運や縁結びにご利益があ
Dec 21st, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年12月21日更新】2023年は「卯年」、うさぎ年です。実は、全国にはうさぎにまつわる神社がたくさんあります。うさぎのご神体が祀られていたり、うさぎの石像や彫物が飾られていたり、うさぎをモチーフにした絵馬やお守りがあるところも。そこで、この記事では全国の「うさぎ神社」から関東や京都、九州などの7カ所を紹介します。2023年の初詣は、うさぎ神社にお参りしてみてはいかがでしょうか?
【12月ベストシーズンの国内旅行先】椿・牡丹・ポインセチアなど12月の今
Dec 14th, 2022 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。12月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 早咲きの椿が見られる埼玉県の「国営武蔵丘陵森林公園」、チューリップが冬に咲く千葉県の「ふなばしアンデルセン公園」、300万本の水仙が絶景を彩る静岡県の「爪木崎」、鮮やかなポインセチアの温室がある「京都府立植物園」、冬牡丹がライトアップされる島根県の「由志園」を紹介します。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【12月9日〜12
Dec 9th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年12月9日〜12月15日)は、横浜の夜のアートイベント、日本橋の3つのクリスマスマーケット、ハンドメイド作品が集まるフェスタなど、5つのイベントをピックアップ!
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【12月2日〜12
Dec 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年12月2日〜12月8日)は、「おさるのジョージ」のキッチンカー出店、角打ちトークショー、サンタ姿で走るチャリティーランなど、5つのイベントをピックアップ!
【今週末見頃の紅葉スポット】東京の神宮外苑いちょう並木・神奈川の箱根湯本
Nov 24th, 2022 | Sayaka Miyata
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎える紅葉スポット」を連載でお届けします。日本の秋の美しさを、たっぷりご堪能ください。
【11月ベストシーズンの国内旅行先】大山の紅葉登山・長瀞ライン下り・徳島
Nov 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。11月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! 「大山」の紅葉登山、「天橋立」のシーカヤック、「長瀞」の川下り、「徳島・鳴門」のサイクリングスタンプラリー、「京都」の鳥獣戯画スタンプラリーの5カ所を紹介します。
【昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉】ハズレなしの宇宙くじやポイント5倍還元
Nov 21st, 2022 | TABIZINE編集部
埼玉県の日帰り温泉「昭和レトロな温泉銭湯 ⽟川温泉」が、2022年11月25日に開湯29周年を迎えます。還元祭として、ポイント5倍還元や、ハズレなしの宇宙くじなどを開催。29周年(にく)を記念して、人気の「しょうが焼き定食」も復活しますよ。