
埼玉県飯能市は、都心から約50kmで行ける豊かな自然と清流に恵まれた水と緑のまち。
ハイキングや森林浴、カヌーを楽しめる清流もあり、自然の中で楽しめるアクティビティが充実しているのです。
この夏のお出かけスポットの参考にしてみてくださいね。
花火大会から灯籠流し、ライトアップまでイベントが盛りだくさん

入間川沿いの飯能河原では、飯能納涼花火大会も行われます。
川のせせらぎを聞きながら、打ち上げられる約1000発の花火を楽しめます。
観覧場所となる河川敷のステージは、打ち上げた瞬間から花火が見えるほど打上地点に近いので、音、大きさとも想像を超える大迫力の花火を見ることができるのだとか。

飯能納涼花火大会
日時:8月4日(土) 19:20~20:30
会場:飯能河原
アクセス:西武池袋線飯能駅徒歩15分

飯能河原のシンボルである、割岩橋をライトアップし幻想的な風景が広がります。
ライトアップは日没後から22:00までで、19:00~21:00までは30分ごとに、プロジェクタースポットライトの演出もありますよ。
割岩橋ライトアップ
ライトアップ時間 毎日、日没から午後10時まで
プロジェクターによる演出時間
~橋での演出をお楽しみいただけます~
【12分間の演出を計5回】
19:00
19:30
20:00
20:30
21:00

名栗川の川面を漂う、たくさんの灯篭が、幻想的な光景を作り出します。
まさに、この時期ならではの風物詩。
約400発を打ち上げる花火大会も実施されます。
鳥居観音 灯篭流し・花火大会
日時:8月16日(木)18:00~ 灯篭流し
会場:白雲山 鳥居観音(埼玉県飯能市上名栗3198)
アクセス:国際興業バス「連慶橋」バス停徒歩5分
他にも飯能市では夏のイベントがあります。
HPをぜひ参考にしてみてください。
飯能市内観光情報 http://hanno-tourism.com/
様々な夏のアクティビティやイベントが楽しめる埼玉県飯能市。
この夏の思い出作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。
秩父鉄道のSL撮影スポット5選!チケットの買い方や撮影にベストな座席も紹
May 16th, 2022 | あやみ
東京からの小旅行にもぴったりの埼玉県「秩父」エリア。同地には荒川と並走する秩父鉄道があり、煙を吐きながら力強く走るSLパレオエクスプレスの姿も! そこで今回は、秩父鉄道のSL撮影におすすめのスポットを厳選して5カ所ご紹介します。SLを撮影したり乗車して車窓から秩父の四季折々の景色を満喫してはいかがでしょうか。
秩父のおすすめ日帰り温泉7選!はなのや・満願の湯・和どうも徹底紹介
May 13th, 2022 | あやみ
東京からのアクセスもよく観光スポットも盛りだくさんの埼玉県「秩父」。豊かな自然を満喫できるレジャーはもちろん、「日帰りで楽しめる温泉施設」も多く人気となっていますよね。そこで今回は、ゆっくりと癒しの時間を満喫できる、「秩父のおすすめ日帰り温泉施設」を7カ所厳選してご紹介。アウトドアレジャーなどを楽しんだあとに立ち寄るのもおすすめです!
GWのドライブ事情が変わる!?首都高初のハイウェイオアシスが4月25日に
Apr 24th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年4月25日(月)、首都高速川口線川口パーキングエリア(以下、川口PA)が、「イイナパーク川口」と連結して首都高速初のハイウェイオアシス」として全体開園します。これによって、一般道からだけでなく首都高速からも公園(イイナパーク川口)へ直接アクセスできるように。屋内遊具施設も同時オープンすることもあって、同スポットは旅の通過点から目的地へと変容するかもしれません。今回は、オープン直前にその施設の内容をダイジェストでお届けします。
1位は埼玉のあの施設!お風呂が開放的な温泉&スーパー銭湯ランキング
Apr 3rd, 2022 | 下村祥子
お風呂で身体の芯から温まる時間は、リラックスできて至福の時間ですよね。庭園が眺められる露天風呂や、海を見渡せる展望風呂など、都心からちょっと足を延ばせば、気分がリフレッシュできる入浴施設がたくさんあります。そこで今回は、温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」が発表した「お風呂が開放的な温泉、スーパー銭湯ランキング」を紹介します。
昭和レトロ感がたまらない!埼玉・玉川温泉で期間限定「喫茶アデリアーノ」開
Feb 27th, 2022 | 下村祥子
埼玉県ときがわ町にある、古き良き昭和の面影を味わえる温泉銭湯・玉川温泉。同施設では、2022年3月1日(火)〜5月31日(火)の期間限定で「喫茶アデリアーノ」が開店します! 昭和の食器をリメイクした「アデリアレトロ」のグラスで楽しめるクリームソーダのほか、いちごパフェや大人のお子様ランチなど限定コラボメニューが味わえますよ。レトロ感漂うコラボグッズも要チェックです。
夜空にランタンを浮かべる恒例イベント!埼玉・オーパークおごせで今冬も開催
Nov 28th, 2021 | 下村祥子
埼玉県入間にある、森に囲まれた複合型リゾート施設「BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)」では、昨年も大好評だったイベント「里山スカイランタンナイト」を2021年12月より毎週金・土・日曜日に開催! 夜空にLEDランタンを打ち上げて星と共に楽しむ、冬ならではの幻想的なイベントです。
【埼玉・川越に日帰り温浴施設オープン】天然温泉や岩盤浴も入館料だけでOK
Nov 20th, 2021 | 下村祥子
埼玉県川越市に、天然温泉が楽しめる複合型日帰り温浴施設「小江戸温泉 KASHIBA(カシバ)」が2021年11月9日(火)にグランドオープン! 市内最大級の面積を誇る施設内には、9種のお湯が楽しめる大浴場のほか、オートロウリュウを備えたサウナや岩盤浴も。いずれも入館料だけで満喫できるのもうれしいところではないでしょうか。もちろん、レストランやカフェでは川越名物を味わうことも可能です!
20種類・500本の紅葉したカエデがライトアップ!平日夜間のみ特別開園
Nov 9th, 2021 | 下村祥子
埼玉県滑川町の北東部にある国営武蔵丘陵森林公園にて、紅葉のライトアップとアートイルミネーションがコラボした「紅葉見ナイト(もみじみないと)」が2021年11月15日(月)から開催されます!首都圏では珍しい約20種類・約500本のカエデと、約55万球のイルミネーションの競演で、街中とはひと味違った幻想的な世界が味わえますよ。
聖火リレーでめぐる47都道府県【7月6日~】埼玉県のルート&名所・観光ス
Jul 6th, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
商店街、ゴジラ、自然の大絶景・・・懐かしくて新しい「西武園ゆうえんち」を
Jun 30th, 2021 | 大泉りか
2021年5月に大規模リニューアルしてグランドオープンした西武園ゆうえんち。「昭和の熱気を遊びつくそう。」をキャッチコピーに、園内にはレトロな雰囲気の商店街が再現され、大怪獣ゴジラをテーマにしたアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」もお目見え。これを機にさっそく遊びに行ってきました!