TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Sep 7th, 2018.

美味しいものがてんこ盛りの秋。夏休みで有休は取ったし、おサイフも夏枯れ気味。旅行なんてムリムリと思っているあなたに、秋を楽しむ小さな旅をご提案します。あなたの近所でも楽しめる、秋のグルメをお得に楽しむおすすめ情報です!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
「北海道産さんまの胡麻だれ月見丼」 880円(税込)
(C) PR Times

夏休み気分も終わり、秋の気配が濃くなってきました。

美味しいものがてんこ盛りの秋。
温泉が心地よい秋。
過ごしやすい旅行シーズンが始まります。

でも、夏休みで有休は取ったし、おサイフも夏枯れ気味。旅行なんてムリムリと思っているあなたに、秋を楽しむ小さな旅をご提案します。


モニター利用で、憧れの箱根に賢く安く泊まる

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times
キャトルセゾン客室からの眺め

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times
【一の湯新名物 出汁しゃぶしゃぶ】

新開発のオリジナル出汁で、人気の国産ブランド豚「箱根山麓豚」や「トリュフ豚」を楽しむ新名物。

秋に箱根で温泉なんて良いですよね。今なら、アンケート協力で1泊2食付宿泊が5,550円で提供されます。新しい夕食メニューを試して、規定のアンケートに答えると、通常8,790円→5,550円に!1泊2食付きでこの値段はおトクですよね。しかも飲み放題ですから、オールナイトで女子会ができますよ。予約が埋まってきているので、早めに申し込んで下さいね。

会員限定【モニター宿泊/2018年秋冬メニュー】夕食時飲み放題☆1泊2食付プラン

【宿泊対象日】
2018年10月4日(木)~2018年10月12日(金)
【受付期間】
2018年8月29日(水)~2018年10月11日(木)(宿泊の前日までの申込)

【宿泊料金(2名1部屋利用時・諸税込)】
■塔ノ沢キャトルセゾン 1泊2食(夕食時飲み放題)付 大人1人様5,550円(諸税込)
予約 https://directin.jp/?y=A3Z0V6

ランチタイムに北海道気分。1000円以下で、北海道のさんまを味わう

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times
「北海道産さんま丼」 780円(税込)
生姜の香りと青ネギのシャキシャキ食感がアクセント

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times
「北海道産さんまとサーモンの炙り丼」 700円(税込)
軽く炙ってよりさんまの旨味を引き出した一品

秋といえば、さんまですね。ランチタイムの1時間で、気分は北海道へひとっ飛び。海鮮丼専門店「まぐろ市場」では、9月4日(火)より「北海道産さんま」を使った3種の海鮮丼がいただけます。値段は700円から880円とお財布に優しい価格。同僚とシェアしても良いし、3日間通って全制覇するのも良いでしょう。

まぐろ市場

神田小川町店/水道橋白山通り店/立川北口店/東池袋一丁目店/池袋西口店/新橋銀座口店
住所:https://www.giraud.co.jp/planning/maguro-ichiba/
※池袋西口店は、味噌汁がセットになっているため上記価格と異なります。
※神田小川町、水道橋白山店の2店舗は胡麻だれ月見丼を販売していません。

北海道や宮城県産鮮魚が、現地へ行かなくても食べられる!

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times

旬の鮮魚のお寿司を食べに旅に出たい。でも、遠くまで行かなくても、近所の「かっぱ寿司」で食べられます。ひかりもの好きには、宮城県産 金華さば・北海道産 北釧いわし・北海道産 生さんまの三貫セットがおすすめ。北海道や宮城県産のとれとれの旬がいただけます。しかも黒蜜きなこわらび餅やモンブランケーキのほうじ茶風味など、秋のデザートも揃っています。秋を感じるのは、まず味覚から。会社帰りに、立ち寄らなきゃ。

秋の魚魚(とと)づくし

開催期間:2018年8月29日(水)から※各商品なくなり次第終了
対象店舗:かっぱ寿司全店
URL:https://www.kappasushi.jp/cp/season17
販売商品
●秋の光ネタ三昧 三貫180円(+税)
宮城県産 金華さば・北海道産 北釧いわし・北海道産 生さんまの厳選光ネタとブランド魚を一皿に。トッピングのしょうがでさっぱりと。
●秋のトロづくし 三貫280円(+税)
甘醤油で味付けした大ぶり焼きとろサーモン・とろビン長・中とろを三貫セットにした脂のり抜群の一品。
●天然のどぐろ直火炙り 一貫180円(+税)
高級ネタとして有名なのどぐろを、注文をいただいてから炙ってご提供。
●松茸と小柱のあんかけ茶碗蒸し 280円(+税)
芳醇な松茸の香りとたっぷり入った小柱で秋限定の味。

近所で秋を先取り!秋の味覚のパスタ

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times 
<秋刀魚と椎茸 三つ葉と黄金出汁のパスタ>659円(税込)

脂ののった秋刀魚と椎茸を使用した黄金出汁の和風パスタ。大根おろしと三つ葉をトッピングして。

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times 
<松茸とかいわれおろしと出汁の和ペペロンチーノ>849円(税込)

刻み松茸の風味と香りが効いた、黄金出汁を使用したペペロンチーノ。仕上げに振りかける七味唐辛子で香味と辛味をオン。

お寿司や和風も良いけど、イタリアンで旬を味わうのも良いものです。秋刀魚と椎茸のパスタ、あるいは松茸とかいわれおろしのペペロンチーノ。考えただけで、ニンマリしてしまいますよね。旬の素材を使用して、1000円以下の価格設定もうれしいもの。お財布に秋風が吹くことなく、味覚の旅が楽しめます。

和パスタ

■店舗名 :ラ・パウザ
■販売期間:2018年9月3日(月)~2018年11月中旬
■店舗数 :全39店舗(東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・秋田・宮城・北海道)
■URL :http://www.lapausa.jp/index.php

香港や中国に行った気分になれる、約2000円で火鍋

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times

お財布が夏枯れでも大丈夫!秋グルメを楽しめる小さな旅5選
(C) PR Times

鍋が恋しくなってくる季節。スパイシーがお好みのあなたには、火鍋はいかがでしょう。香港や中国へ行った気分になれる、本格的なお味。火鍋スープは、麻辣紅湯、コラーゲン白湯のスープの2種類。ベースのスープは、マーラータンの白湯スープを使用し、中国の薬膳や漢方を20種類以上も使い、香りや味わいを織り混ぜて作りあげます。

ピリリと山椒の辛さが効いた麻辣紅湯と、優しく奥深い白湯スープの2種を同時に味わえます。また通常の春雨に比べて、約5倍~10倍もの太さが特徴の「スーパー春雨」は、中国本土から直接仕入れたもの。弾力の強い食感が特徴で、スープを吸い込んだスーパー春雨は絶品だそうです。絶対食べてみたいですね。薬膳は消化を助ける健胃作用、冷え性や貧血も改善できるそうですから、女性にはぴったりですね。

スープ春雨麻辣湯×美辛火鍋 華火【ハナビ】
URL :https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13224244/
所在地 :東京都墨田区菊川2-5-5
電話番号 :03-6666-9556
営業時間:ランチ11時~14時30分 L.o.(15時閉店)ディナー17時~23時 L.o.(24時閉店)
定休日 :年中無休(年末年始を除く)

メニュー例
スタンダード火鍋コース4品 1,980円/1人前(税抜)
1.先付
2.火鍋 海老や和牛・豚肉、野菜、スーパー春雨などのおすすめ具材8種
3.〆もの(中華麺orライス)
4.デザート 

お財布に優しい、小さな秋グルメの旅。遠くまで出かけなくても、旅心さえあれば旅はいつでも可能です。さて、あなたはどの秋旅を選びますか。

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
夢色からふるクリームソーダ 夢色からふるクリームソーダ
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#寿司 #海鮮丼



グルメ 関東 東京都23区 グルメ