
成城石井がプロデュースするワインバー Le Bar a Vin52では、秋の味覚”きのこ”を使ったチーズフォンデュが期間限定で登場!
夏には、今までありそうでなかった画期的なメニュー「冷製チーズフォンデュ」が好評だったLe Bar a Vin52。夏の冷製チーズフォンデュとは対照的ともいえる、濃厚チーズソースでいただく秋のチーズフォンデュをご紹介します。
秋の味覚”きのこ”が濃厚チーズフォンデュソースに合う!

きのこはエリンギ、舞茸、しめじの3種類を必ずご用意。舞茸はビタミンEが豊富に含まれており、血糖値減少にもよいといわれている食材です。
今回はマッシュルームや椎茸も入っていました。仕入れ状況や時期によって、食材は異なりますが、きのこを充分堪能できること間違いなしですよ。きのこはオリーブオイルでシンプルに焼いたものをフォンデュしていただきます。


見てください、このきのこの量!きのこだけでボリューム満点なんです。エリンギは厚めにカットされていて、エリンギならではの食感が楽しめます。
Le Bar a Vin52のチーズフォンデュで嬉しいのは、何といってもその野菜の多さ。一度に沢山の野菜が食べられて、何とも健康的で贅沢です。
野菜はピーマン、パプリカ、バターナッツ、シルクスイート、にんじんなど。あとはこちらにバケットがつきます。使われている食材はもちろん、三浦半島青木農園の野菜をはじめ、成城石井で購入できるものばかり。

チーズフォンデュに使用しているチーズももちろん成城石井で買えるので、自宅で気軽にチーズフォンデュパーティーなんかもできちゃいます。
濃厚なチーズソースは、2種類のチーズからできており、スイス産エメンタールとグリュイエールのみを使用し、牛乳と白ワインで作る自家製チーズソースです。この濃厚なチーズソースが、チーズフォンデュの美味しさをぐっと引き立てています。
お好みで、きのこと野菜にたっぷりチーズソースを浸して食べても良し、チーズソースは少なめに浸して食べても良し。チーズソースがなくなってしまっても、60分食べ放題なので、制限時間内であればおかわりができるんです。チーズソースだけでなく、野菜+きのこのおかわり、バケットだけのおかわりも可能なのがうれしいですね。
チーズフォンデュにおすすめの白ワインもぜひ一緒に

こちらのチーズフォンデュには、バックストーリーシャルドネのワインを合わせて楽しむのがベスト。バックストーリーシャルドネはカリフォルニア産のワイン。さっぱりした飲み口なので、濃厚チーズソースのチーズフォンデュと合うんです。
料金:グラス680円(税抜)ボトル2,980円(税抜)
※成城石井の店頭ではボトル1,390円(税抜)で販売しています
だんだんと風が冷たくなるこの季節、Le Bar a Vin52の濃厚チーズソースが美味しい、チーズフォンデュを楽しんでみませんか。きのこが好きな方にもぜひおすすめのチーズフォンデュです。
9か月熟成スイス産エメンタールとグリュイエールのチーズフォンデュ&野菜とキノコとバゲット食べ放題!
実施期間:2018年10月1日(月)~ 11月30日(金)平日限定(神谷町・関内のみ全日開催)
開催時間:平日15:00〜18:00(LO)限定
※関内店のみ14:00~/麻布十番店のみ16:00〜19:00/神谷町・関内のみ土日祝日も開催
料金・制限時間:1名 1,280円(税抜) 60分
時間内であれば、それぞれおかわりが可能です
●おかわりチーズフォンデュ
●おかわり野菜+きのこ
●おかわりバケット
※16:00以降は別途テーブルチャージをいただきます
※ワンドリンク制になります
[成城石井]
[Le Bar a Vin52]
[All Photos by Chika]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。
【7月7日新発売】「パフェ×かき氷」いいとこ取りの新感覚スイーツ・J.S
Jul 1st, 2022 | mimoru
2022年7月7日(木)から、パンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」の全国9店舗がそれぞれ個店限定メニューを提案する“地域密着”の人気企画がスタートします。夏のひんやりスイーツとして「パフェ」と「かき氷」のいいとこどりをした新感覚の「パフェ氷」。個性豊かなフレーバーやトッピングに注目です。
「ブラックモンブランサンデー」 出た!なぜ耳せん付き?どこで売ってる?“
Jul 1st, 2022 | TABIZINE編集部
あの「ブラックモンブラン」と「ロールアイスクリーム ファクトリー」が異例のコラボ! “食感や音までおいしい”「ブラックモンブランサンデー」を2022年7月1日(金)から7月15日(金)まで「ロールアイスクリーム ファクトリー」原宿・表参道本店ほか限定ストア含む全国にて販売します。音に集中して食べられるようにと、「ブラックモンブランサンデー」を購入すると、“耳せん”がプレゼントされるそうです。なんとも気になる進化系ASMRアイスをご紹介!
【新作アイス実食】『ローマの休日』登場の「ジョリッティ」から桃ジェラート
Jun 30th, 2022 | autumn
イタリアの老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」。イタリア王室も御用達の人気ジェラートは、自然由来の良質な味わいで世界にもファンが多いんです。今回は、本国と同じジェラートの味を楽しめる有楽町の「Giolitti Café」で、日本の桃を使った新作ジェラートを、一足早くいただきました。こだわりあふれる味わいを実食ルポしていきますよ。
期間限定「午後の紅茶」ティースタンドが渋谷にオープン!キラキラの映えメニ
Jun 30th, 2022 | autumn
「キリン 午後の紅茶」のティースタンドが「午後の紅茶 HAPPY TEA STAND #キラキラ午後ティー」としてSHIBUYA109渋谷店にオープン! 2022年7⽉15⽇(金)~8⽉14⽇(日)までの期間限定です。パールパウダーやジュレ、金箔を使った、キラキラとした見た目を楽しめるオリジナルメニューが登場。ひんやりと冷たいメニューは、暑い夏にぴったりですよね。
【渋谷ランチ】まるで隠れ家!ゆっくりできるおしゃれカフェ「アティックルー
Jun 29th, 2022 | mimoru
100年に1度の再開発が行われ、日々様子が変わっている「渋谷」。次々と新しいお店がオープンする中、どのお店に行こうか悩んでしまう人も多いのでは? 今回は、入れ替わりの激しい渋谷の街で10年続く老舗カフェに行ってきました。隠れ家のような店内は、渋谷にいることさえ忘れてゆっくりすることができるおしゃれ空間です。ひとりランチにもおすすめな「アティックルーム 渋谷」の人気ランチメニューランキングも聞いてきましたよ。
【渋谷ヒカリエ ShinQs】上品な大人の味!期間限定の抹茶かき氷を「然
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・渋谷ヒカリエ ShinQs5Fにある「茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん)」。こだわりの和スイーツなどを味わえるこちらでは、期間限定のかき氷が人気です。今回は、4月中旬~9月中旬まで販売されている「然ノ氷 宇治金時」を実食してみました。抹茶の香りが広がる上品なかき氷は、夏にこそ味わいたい逸品ですね。
【ニューオータニ新作】夏フルーツ3種を贅沢に使った限定アフタヌーンティー
Jun 28th, 2022 | mimoru
ホテルニューオータニの日本庭園の絶景を臨める「ガーデンラウンジ」では、2022年7月1日(金)~8月31日(水)まで期間限定にて新アフタヌーンティーセットが販売されます。この夏は、夏フルーツ3種を贅沢に使った「新アフタヌーンティーセット~ピーチ・マンゴー・メロン~」です。自分へのプチご褒美にぴったりな“ヌン活”ができますね。
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
【夏限定フェア開催】旬のメロンや桃の新スイーツも!「アニヴェルセルカフェ
Jun 27th, 2022 | autumn
東京・表参道にある「アニヴェルセルカフェ 表参道」で、夏を感じるメニューがそろった期間限定のフェア「Summer Festival(サマー フェスティバル)」が2022年6月29日(水)より開催されます。メロンや桃など、旬のフルーツを贅沢に使った期間限定のスイーツも登場! パティシエこだわりのデザートで、夏のリゾート気分を味わえそうですよ。
巨匠のかき氷が新宿に!和の伝統を楽しむ個室カフェ「茶寮 億万」がオープン
Jun 27th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年6月16日、東京・新宿に「かき氷」に特化した和カフェ「茶寮 億万」がオープンしました。餡やゼリーなどを自家製にこだわった至極のかき氷を、伝統技術の組子で囲まれた上質な和の個室空間で味わう、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?