
(c)HATO BUS CO.,LTD.
※画像は全てイメージです
バスツアーというとちょっと大人向けの印象がありますか?趣向を凝らしたもの、お得なものがあるので、筆者はちょっと気になっていました。そしてバスツアーといえば、はとバスですよね。広報の峰岸さんに、TABIZINE世代におすすめのバスツアーを紹介していただきました。どれも1人でも申込OKのツアーですよ。
栃木の地酒4つの酒蔵巡りツアー

(c)HATO BUS CO.,LTD.
【はとバス創立70周年記念コース/トイレ付きバス・レガートで行く】呑助さん乾杯!栃木の地酒4つの酒蔵巡りツアー
https://goo.gl/eYnwRx
設定日: 2018.12/12~2019.1/30
目的地:栃木県
旅行代金(大人1人):9,480円~9,980円
日程:日帰り
お食事:昼食付
最少催行人数:20名
集合・解散:新宿駅西口(8:00発)・新宿駅(19:30着予定)
その他:全席にコンセントかUSBコネクターがついて、Free Wi-Fi利用可

(c)HATO BUS CO.,LTD.
「最近、女子に日本酒が人気とのことで、日本酒の酒造を4箇所めぐるツアーです。ワイン工場ツアーやワインタクシーなどは豊富ですが、酒造めぐりは珍しいと思います。各酒造で見学・試飲ができることはもちろん、昼食はヘルシーなお蕎麦です。バスツアーなので、運転手に気兼ねなくお酒を楽しむことができますよ。」
冬は酒造りのシーズン。新酒の試飲ができるというのが新鮮なプランです。各酒造でおつまみと、おちょこなどのおみやげがつくのもうれしいポイント。なにより、交通を気にせずお酒が飲めるのがいいですね。飲むとトイレが近くなる問題も、トイレ付車両なので解決です。
また、はとバス創立70周年記念コースということで、いろいろお得なんだろうなと思います。車内抽選で1名にプレゼントが当たるというのも盛り上がりますね。
桐生の人気の古民家レストラン&あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

(c)HATO BUS CO.,LTD.
【ピアニシモで行く】桐生 ショコラ・ノアと「光の花の庭」
https://goo.gl/UH7R6B
設定日: 2018.10/27~ 2019.1/23
目的地:栃木県/群馬県
旅行代金(大人1人):12,500円~13,000円
日程:日帰り
お食事:昼食付
最少催行人数:20名
バスガイド:あり
集合・解散:浜松町駅(10:30発 ※12/22・23・24、1/13は10:00発)・東京駅 (20:30着予定)
その他:全席にコンセントかUSBコネクターがついて、Free Wi-Fi利用可

(c)HATO BUS CO.,LTD.
バスってこんなにおしゃれでしたっけ?みてください、この気品漂う座席を。
「『貴賓席の旅」という、はとバス最上級バス『ピアニシモⅢ』コースをおすすめします。通常のバスが4席×11列=44人定員のところ、ピアニシモⅢは3席×8列の24名定員で、後方には化粧室の用意もございます。」

(c)HATO BUS CO.,LTD.

(c)HATO BUS CO.,LTD.
そんな素敵なバスの旅なので、行先もそれにふさわしいスポットです。
「レストランもワンランク上の施設を組み込んでいます。桐生の「ショコラ・ノア」は地元の方にも人気のある古民家を改装したおしゃれなフレンチレストランです。夜は、日本三大イルミネーションのひとつ「あしかがフラワーパーク 『光の花の庭』」にご案内しますが、写真映えスポットとしてSNS世代でもある30代女性におすすめです。」
レストランの建物は2015年3月に国の登録有形文化財になったんだそうです。イルミネーションは、藤棚で知られるあしかがフラワーパークだけあって、「奇跡の大藤」を光で表現しています。
二瀬ダム&秩父三社参り

(c)HATO BUS CO.,LTD.
「絶景の二瀬ダムを渡る 秩父・三峯・宝登山ぐるっと秩父三社参り!」
https://goo.gl/7c1Dy7
設定日:~2019.3/30
目的地:埼玉県
旅行代金(大人1人):8,280円~8,980円
日程:日帰り
お食事:昼食付
最少催行人数:20名
バスガイド:あり
集合・解散:新宿駅西口(8:00発 ※11/24、2/9は7:30発)・新宿駅(19:30着予定)

(c)HATO BUS CO.,LTD.

(c)HATO BUS CO.,LTD.
「関東最大のパワースポットとも言われる三峯神社など、三つの神社を1日でめぐれるバスならではのコースです。パワースポット巡り、御朱印集めなどの人気は衰えず、2017年5月から運行しているこのコースは、現在までほぼ満席が続いており、お客さまの9割が女性となっています。」

(c)HATO BUS CO.,LTD.
個人的には特にこの三社参りツアーに参加したいです。車で行くのもなかなか大変ですし、地方ではバスや電車の本数が限られます。バスツアーだったら現地でアクセスに悩むことがないのが大きなメリットです。いいタイミングで行きたいところを巡ってくれるバスツアーの魅力を改めて感じました。

Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。
バレンタインまで限定!今しか食べられない「アークイラ」のティラミスソフト
Feb 2nd, 2021 | kurisencho
チョコレート好きが待ちに待ったバレンタイン到来。新宿・京王百貨店で開催される「京王チョコレートマーケット」(2月4日~14日)に、埼玉県北浦和のティラミス専門店「アークイラ」が登場します。専門店の催事限定、必食のティラミスソフトクリームを紹介します!
北海道がやってくる!?イオンモール上尾店に「北海道うまいもの館」がオープ
Nov 27th, 2020 | 小梅
2020年12月4日(金)にグランドオープンする「イオンモール上尾(埼玉県上尾市)」では、常時1,200以上の厳選された北海道物産が揃う「北海道うまいもの館 イオンモール上尾店」も同時オープンします。食の宝庫と言われる北海道ならではの味覚を、自宅でゆっくり楽しみませんか?
新・埼玉みやげ!老舗粉問屋「つむぎや」のふぃなんしぇ【エキュート大宮】
Nov 23rd, 2020 | kurisencho
埼玉県大宮の氷川神社の参拝に降り立つ大宮駅。この改札内のエキュート大宮に、埼玉県産の小麦で作ったフィナンシェを見つけました。しかも、埼玉大学・JR東日本大宮支社と共同開発したお菓子もあって、埼玉のお土産にぴったり!和の色合いも美しい、埼玉の老舗粉問屋「つむぎや」のお菓子を紹介します。
川越プリンスホテルから自然の恵み「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ
Apr 13th, 2020 | AYA
埼玉県にある川越プリンスホテルで川越の食材を使用した「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ」をロビーラウンジにて販売します。川越市内の養蜂家と協力して作られたロールケーキは川越のお土産や大切な家族や友人への贈り物にもぴったり!
「ナウ オン チーズ♪」エキュート大宮店オープン!注目の限定フレーバー発
Dec 9th, 2019 | 下村祥子
エキュート大宮に、東京土産の新トレンドとなったチーズスイーツ専門店「Now on Cheese♪(ナウ オン チーズ)」が12月11日(水)にオープン!チーズを贅沢に使った新感覚スイーツが並びます。なかでも「レアチーズサンド」の大宮店限定フレーバーは注目です!
期待のニューフェイス「芋屋初代仙次郎」のハイカラなソフトクリームを実食ル
Nov 30th, 2019 | kurisencho
小江戸川越にはさつまいもを使った和風洋風のスイーツがたくさんあって迷う中、メインの蔵造りの町並みを奥の方まで進んで町並みの終わりを迎えたところに、黄色の店内が目立つお店がありました。そこには現代にぴったりな新しいお芋のスイーツが!その中で気になるソフトクリームがあったので立ち寄ってみました。
胸がキュンとする!いも恋で有名な「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」のソフ
Nov 20th, 2019 | kurisencho
東京・渋谷から1時間ほどで到着する小江戸川越。時の鐘など有名な蔵造りの町並みを一歩外れた菓子屋横丁に入ってみると、見た目もキュートで珍しいカラーのソフトクリームを片手にする人たちが集まっているお店を発見しました。なんとそちらは芋けんぴ専門店!散策にぴったりの揚げたて芋けんぴと同じくらい人気のソフトクリームを、秋のお日様の下でいただきました!
「大宮ナポリタン」味も登場!新感覚パスタスナック専門店が大宮にオープン
Jul 19th, 2019 | 下村祥子
本格パスタをカリカリの軽い食感に揚げた、新感覚パスタスナックの専門店「スリーズパスタスナック」の2号店がルミネ大宮店にオープン!大宮のソウルフードである“大宮ナポリタン”をコンセプトとした「大宮ナポリタン フライドパスタスナック」も販売されますよ。
芋プリンと芋モンブランソフトがドッキングした、川越のご当地スイーツ登場!
May 24th, 2019 | 下村祥子
埼玉・川越で行列ができるプリン専門店「川越プリン」から、地元の特産“川越芋”のペーストを使用した「川越プリン(川越いも)」と「川越芋のモンブランソフトクリーム」が合体した、夢のコラボスイーツ「どんだけ~芋プリン」が登場!新たな食べ歩きスイーツの誕生です!
【一人でも参加OK】はとバスに訊く!30代におすすめのバスツアー3選
Nov 17th, 2018 | 鳴海汐
バスツアーには趣向を凝らしたもの、お得なものがあるので、筆者はちょっと気になっていました。今回は、はとバス広報の峰岸さんに、TABIZINE世代におすすめのバスツアーを紹介していただきました。どれも1人でも申込OKのツアーですよ。