
(C)my little guidebook
本格的な冬真っ只中の北海道!こんな寒い時期は避けるべき!?いえいえ、実は冬の北海道も魅力満載なのです。
今回は、そんな冬の北海道が楽しめる動画はもちろん、思わず外国と間違えてしまうユニークな動画も交え、さすらいの観光動画コンシェルジュこと「旅もじゃ」が紹介していきます。
いらっしゃい津別!冬
冬は-20度にもなるという極寒の地、津別町。寒さが厳しいからこそ美しい自然と、その恵みに舌鼓を打てるのがこの時期の魅力。
パウダースノーのかき氷なんていうロマンティックなスイーツも、環境が澄んでいるこの土地だからこそ味わえるグルメです。
「ここは、フランスではありません。」
フランス・プロヴァンス地方が描かれた作品と思いきや、実は北海道・中空知(なかそらち)地方で撮影された観光映像。
雄大な景色の中には、プロヴァンス同様ラベンダーがあり、ワインがあり、ヒツジだっている。そのそっくりさは、フランス人も間違えてしまうほどで、日本のプロヴァンス=中空知の魅力にどっぷりつかってしまう事間違いなし! 寒い冬が終わったら、ここに行こう!そんな春への想いを馳せながら見たい作品です。
my little guidebook

(C)my little guidebook
最後はコーナー恒例のご当地ショートフィルムを紹介。
社長の言いつけで北海道十勝地方の新しい魅力を探りにやってきた台湾旅行会社の新人女性社員が、地元の人たちと触れ合いながら少しずつ旅の魅力に気づき、成長していく姿を描いています。

(C)my little guidebook
冬の十勝を舞台にした続編「my little guidebook-ice-」と合わせて観ると、より十勝の魅力が伝わると思いますよ。
いかがでしたか?「北海道はでっかいどぉ」とはよく言ったもの。そのキャッチコピー通り、雄大で見どころや体験があふれる土地である事が改めて思い起こされたのではないでしょうか?
ご当地動画まとめサイト「旅もじゃ」では、この他にも旅に行きたくなる注目動画が盛りだくさんアップされていますので、ぜひご覧ください!
tabimoja ご当地動画コンシェルジュ
国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)から生まれたさすらいのご当地動画コンシェルジュ。
SSFF & ASIAが実施するご当地動画コンペティション「観光映像大賞」の応募作品等、年間に観ているご当地動画は500本を超え、ご当地動画まとめサイト「旅もじゃ」で定期的に注目動画を紹介しています。
©Pacific Voice / Designed by RaNa
・ご当地動画まとめサイト「旅もじゃ」:
www.tabimoja.com
・ご当地動画コンペティション「第8回観光映像大賞」応募受付中:
www.tabimoja.com/kankou8/
那覇空港から車で15分、夕暮れの「美らSUNビーチ」がいい感じすぎた【編
Sep 24th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、沖縄の那覇空港に近いビーチの一つ、「オリオンECO美らSUNビーチ」について。空港から車で15分ほどでシャワー・ロッカー・トイレ・駐車場などの設備が整っているので、フライト前後に遊ぶビーチとしてもおすすめ。ただ散歩するだけでも幸せな気分になれちゃうんです。
湖・沼・池・潟の違いとは? 「黒部湖」は本当は池だった!?
Sep 24th, 2023 | TABIZINE編集部
海や河川以外の水域といえば、湖や沼、池、潟があります。日本最大の琵琶湖、最も深い田沢湖、最も美しいといわれる五色沼など、絶景が見られると人気の高いところも少なくありません。そんな湖、沼、池、潟の違いとは何でしょうか? 改めてこれら4つについて調べてみました。
【90秒でわかる「界 由布院」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Sep 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第12回目は四季を映し出す棚田を眺めて心ほどける温泉旅館「界 由布院」です。
鉄道好きの絶景グルメ旅【4】水郡線編 四季折々の田園風景と「しゃも弁当」
Sep 23rd, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は茨城県と福島県を走る水郡線の旅です。
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
【90秒でわかる「界 別府」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第11回目は海の絶景と屋台の楽しさに夢中になる「界 別府」です。
淡路島に秋の大潮の季節到来!迫力の渦潮がうずしおクルーズで体験できるかも
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「秋の大潮」シーズンを迎えます。迫力の大渦が期待できる秋はまさに渦潮の旬! この機会に淡路島うずしおクルーズを体験してみませんか?
【90秒でわかる「界 阿蘇」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第9回目は緑の美しさが心を打つ温泉旅館「界 阿蘇」です。
【90秒でわかる「界 霧島」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 18th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第7回は“桜島ビュー”の絶景宿「界 霧島」です。
【90秒でわかる「星のや沖縄」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Sep 16th, 2023 | ちあん
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内全55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第5回目は、2020年7月にオープンした沖縄を代表するラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」です。