
珈琲をテーマにした新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」が、ジェイアール京都伊勢丹地下1階食品フロアに12月5日(水)、オープンしました。珈琲を使った美味しそうなスイーツの数々を楽しんでみてはいかが?
新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」が登場

コーヒーフィナンシェ

京都珈琲菓子 モカボンの主力商品がこちら。香りの良い珈琲生地に、チョコチップをたっぷりと練り込み焼き上げました。仕上げの珈琲シロップがフィナンシェにしっとり感をプラスしています。
ティラミス

珈琲シロップをたっぷり染み込ませた生地に、マスカルポーネクリームと、珈琲ジュレを重ねて仕上げました。珈琲好きにはたまらないティラミスです。
モカロール

アーモンドの入った珈琲生地で、バターの風味が薫る珈琲バタークリームを巻き上げました。うずまき模様が美しいクラシックなロールケーキです。
コーヒーミルフィユ

サクッと軽い食感に仕上げたパイに、珈琲クリームを挟んでいます。珈琲の香りとパイの食感の両方が楽しめるミルフィユに仕上がっています。
カフェオレケーキ

コクのあるカフェオレ風味の生地を、レモンの香りが爽やかなホワイトチョコレートでコーティング。生地に入れたチョコチップがアクセント。食感も愉しめる優しい甘さのケーキです。
チョコレートコーヒービーンズ

しっかりとローストした珈琲豆にコクのあるチョコレートをコーティング。カリッとした食感が特徴。甘さと芳ばしさがクセになるお菓子です。

京都珈琲菓子 モカボン
所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール 京都伊勢丹 地下1階「食品フロア」
営業時間: 10:00~20:00
店休日: ジェイアール京都伊勢丹営業カレンダーに準じる
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
期間限定“カカオ味”が新登場!京都の「スライスようかん」であんバタートー
Jan 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都土産に大人気の亀屋良長「スライスようかん」。シート状の羊羹+バター羊羹をパンにのせてトーストするだけで、“あんバタートースト”のできあがり!そして期間限定で“カカオ味”が新登場!こちらは“フォンダンショコラ+あんバタートースト”風味です。ちょっとユニークなバレンタインのプレゼントにいかがでしょう。実食ルポでご紹介します。
京都・茶寮FUKUCHAから秋冬限定の贅沢メニュー「マロンと宇治茶」がス
Oct 3rd, 2020 | 小梅
JR京都駅中央口すぐに立地する老舗茶舗「福寿園」による「茶寮FUKUCHA」では、こだわりの宇治茶に合わせて、季節感あふれるスイーツが新しくラインナップ!10食ずつの限定メニューやテイクアウト対応メニューなど、秋の京都に最適な5品が新登場します。
和素材と美にこだわる「ベルアメール 京都別邸」から秋の新作スイーツが登場
Sep 26th, 2020 | ロザンベール葉
京都でスタートした日本発のチョコレート専門店「ベルアメール京都別邸」。確かな技術で一つひとつ丁寧に作られた季節感たっぷりのケーキや、日本の素材を盛り込んだショコラと焼菓子などの魅力的な新作が誕生しました。京都のショコラブランドならではの和テイストを、秋の京都でぜひお楽しみ下さい。
京都・伊藤久右衛門から秋を彩る「栗×宇治抹茶パフェ&スイーツプレート」が
Sep 13th, 2020 | ロザンベール葉
江戸後期創業の京都・宇治「伊藤久右衛門」では、「抹茶モンブランパフェ」「栗抹茶スイーツプレート」が各茶房で順次楽しめます。お茶屋ならではの上質なお茶×栗のハーモニーを堪能できる期間限定メニューです。10月には紅葉の季節にふさわしい新作の予定もあるので、乞うご期待!
オンラインでも注文できる!ジェイアール京都伊勢丹の「秋のおいしい北海道展
Sep 9th, 2020 | 小梅
食欲の秋がやって来ます!ジェイアール京都伊勢丹では、2020年9月9日(水)〜22日(火・祝)までの2週に渡って「秋のおいしい北海道展」が開催されます。店頭には、定番の海鮮はもちろん、話題のパンやスイーツなど数々の“おいしい秋の味覚”が並びます。さらに今回はオンラインストアも開設され、約100アイテムを会期前に注文することが可能になりました。
テイクアウトやギフトにも!大阪国際空港<伊丹空港> に「祇園辻利」がオー
Aug 20th, 2020 | 小梅
約50年ぶりのターミナル改修を経て、2020年8月5日(水)大阪国際空港(伊丹空港)がリニューアルオープンを果たしました。北ターミナル2階の保安検査後エリアに、お土産品を取り扱う「旅・SORA」が誕生し、「祇園辻利」のテイクアウト抹茶メニューをはじめ、さまざまな抹茶商品が発売されます。
京都・山科に「マールブランシュ ロマンの森」が10月オープン!
Aug 19th, 2020 | Katie
京都・山科区にショップ、カフェ、工房を備えた大型店舗「マールブランシュ ロマンの森」が2020年10月2日(金)にグランドオープン!都会に現れた自然が満喫できる森の中で、できたてスイーツや焼きたてパンが心ゆくまで楽しめます。定番のお菓子、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」や「モンブラン」はもちろんのこと、名物タルトをはじめとしたロマンの森限定のスイーツやオリジナルグッズが購入できます。
涼を呼ぶ、京都の和雑貨5選!扇子、手ぬぐい、お香・・・オンラインで購入可
Jul 22nd, 2020 | ロザンベール葉
古都である京都には、和雑貨のお店がたくさんあります。最近は伝統的な技にモダンなデザインを施した、心ときめくアイテムが次々と生み出されています。日本文化の奥深さを感じさせてくれる逸品を、オンラインで購入できるとはうれしい限り!暮らしを優雅に彩る和小物たちで、夏の京都を感じてみませんか?
京都で食べたいおすすめのスイーツ!全て現地ルポ【2020最新版】
Jul 18th, 2020 | TABIZINE編集部
【2020年12月11日更新】京都の旅に欠かせないスイーツ。伝統ある和菓子から新スタイルの洋菓子まで充実の京都は、何度訪れてもお腹とココロを満たしてくれます。TABIZINEライターが現地取材で出会った、京都で食べるべきおすすめスイーツ、王道からインスタ映え、食べ歩きOKなものまでジャンル別にご紹介します!
手毬シュークリーム専門店「amagami kyoto<アマガミ キョウト
Jul 18th, 2020 | Katie
日本一のバリスタ・岡田章宏が手がける新スイーツブランド店舗「amagami kyoto(アマガミ キョウト)」が、京都烏丸にオープン!国内のタイトルを総なめするバリスタ・岡田章宏と、世界中のスイーツを食べ歩いたパティシエがタッグを組み、箱を開けた瞬間“笑顔”になれる直径約6cmの手毬型シュークリームが登場です。常時販売の約8種に加え、季節に合わせて、10種類の中から順次入れ替わるそうですよ。