
NEXCO中日本管内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)では、北海道産品のお土産を扱う、「元気です北海道 応援フェア」を開催中。こちらのフェアで得た収益金は、一部、北海道災害義援金募集委員会を通じて寄付されるとのこと。故郷へのUターンラッシュも始まる時期ですが、SA・PAを利用の際にはぜひ利用して、北海道を応援したいものですね。
元気です北海道物産展
「札幌カタラーナ スペシャルいちご」や「牧家の白いプリン」など、北海道の人気商品を取り揃えた物産展を開催中です。

【実施場所】
E1東名高速道路 EXPASA足柄(下り線)
2018年12月8日(土)~
E1A新東名高速道路 NEOPASA岡崎(上下集約)
2018年12月22日(土)~
E1東名高速道路 牧之原SA(下り線)
2019年2月1日(金)~
E1東名高速道路 牧之原SA(上り線)
2019年3月1日(金)~
【商品例】
札幌カタラーナ スペシャルいちご 1,350円(税込)

ふらの雪どけチーズケーキ 1ホール 1,400円(税込)

札幌おかき Oh!焼きとうきび 1箱(18g×6袋) 648円(税込)

巡回屋台
【実施場所】
E1 東名高速道路 牧之原SA(上り線)
2019年1月12日(土)~2019年1月14日(月)
E1 東名高速道路 牧之原SA(下り線)
2019年2月1日(金)~2019年2月3日(日)
E1A 新東名高速道路 NEOPASA岡崎(上下集約)
2019年2月9日(土)~2019年2月11日(月)
E1A 新東名高速道路 NEOPASA浜松(上り線)
2019年3月1日(金)~2019年3月3日(日)
E1A 新東名高速道路 NEOPASA浜松(下り線)
2019年3月21日(木)~2019年3月24日(日)
E1 東名高速道路 EXPASA足柄(下り線)
2019年3月29日(金)~2019年3月31日(日)
【商品例】
たこザンギ 2個 460円(税込)
行者にんにくまんじゅう 3個 450円(税込)

北海道ザンギ 150g 500円(税込)

北海道土産コーナー
北海道で人気のお土産を取り揃え、2018年12月8日(土)からサービスエリア・パーキングエリアのショッピングコーナーで販売中です。
【実施場所】
NEXCO中日本管内のSA・PA 115店舗
【商品例】
牧家の白いプリン 4個入り 883円(税込)
北海道食材メニューフェア
「えび味噌ラーメン」や「ホワイトカレー」などの北海道食材を使用したメニューを、2018年12月8日(土)からサービスエリア・パーキングエリアのフードコートなどで楽しめます。
【実施場所】
NEXCO中日本管内のSA・PA 81店舗
【商品例】
EXPASA海老名(上り線) えび味噌らーめん 900円(税込)

[PR TIMES]
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【無印良品の神奈川県限定スイーツ実食】絶妙な甘さでサックサク!「神奈川の
Feb 11th, 2023 | ちあん
さまざまな商品を幅広く取り扱う無印良品に、神奈川県限定販売のお菓子「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」が2023年2月8日(水)より限定登場中! 数量限定×地域限定の商品とあり、SNSなどではじわじわと話題に。この記事では、「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」の実食ルポをお届けします。
小田原にレトロな駅舎カフェがオープン!ハンバーグやスイーツも映えるメニュ
Dec 18th, 2022 | 西門香央里
昭和レトロブームなどが盛り上がる中、本物の昭和時代の駅舎を使ったカフェが2022年12月18日(日)に、小田原にオープン! 大雄山線小田原駅の旧大雄山線管理事務所を改装した「大雄山線駅舎カフェ1の1」の雰囲気やメニュー、お土産まで実食ルポで詳しく紹介します。
関東最大級の600万球「さがみ湖イルミリオン」に新テーマ!すみっコぐらし
Nov 17th, 2022 | kurisencho
心躍るイルミネーションの季節到来。神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日)まで、毎年大人気の「さがみ湖イルミリオン」を開催中。今年は初めて、「すみっコぐらし」をテーマにしたイルミネーション が登場しています。キラキラキュートのオンパレード、現地からお伝えします!
車型の柿の種知ってる?日産の歴代名車がおつまみ缶になった「新型カキノタネ
Oct 31st, 2022 | Mayumi.W
自動車メーカー日産からは、これまでにたくさんの車が生まれてきました。そんな数々の名車をモチーフとした柿の種があるのをご存知でしょうか? 今回は、日産が神奈川県伊勢原市と、食品メーカー龍屋物産とコラボした「新型カキノタネ」をご紹介! 日産の名車と、伊勢原市のシンボル大山の形の柿の種を実食ルポします。はたしてどんな車種の柿の種が入っているのでしょうか? いくつ見つけられるか探してみました。
今、会員制パフェバーが人気のわけは?新たにオープンした「Remake e
Oct 20th, 2022 | 山口彩
住所非公開の完全会員制パフェバー「Remake easy(リメークイージー)」が渋谷にオープンしたのは2020年。数ヶ月に一度行われる会員募集は、毎回数分で完売するといいます。人気の理由は? どこにあるの? パフェや会員権はいくらなの? どうしたら会員になれるの? どんなメニューがあるの? さまざまな疑問を、2022年11月開業「Remake easy 名古屋」のプレオープンに伺って探ってきました!
【鎌倉土産にも】焼き菓子のおいしさが詰まったクッキー缶「ロミユニサブレ缶
Oct 11th, 2022 | Chika
菓子研究家いがらしろみさんが作る焼き菓子やコンフィチュールは、そのおいしさはもちろん、パッケージの可愛さも目を惹きます。今回は、鎌倉の店舗「ロミ・ユニ コンフィチュール」で購入した、シンプルだけど可愛いドット柄の缶に定番人気のサブレ6枚が入った「ロミユニサブレ缶」を紹介します。ちょっとしたお土産にはもちろん、自分へのご褒美としてもちょうどいいクッキー缶です。
【鎌倉観光で必食のカレーパン】伸び~るチーズとカレーが絶妙!「Giraf
Oct 8th, 2022 | Chika
いつも観光客で賑わう鎌倉・小町通りにあるカレーパン専門店Giraffa(ジラッファ)。カレーパンの中にはチーズが入っていて、あっという間に1個平らげてしまうおいしさ。できたてをその場でいただくのがおすすめですが、4個入りBOXを鎌倉土産にするのもあり。鎌倉観光でちょっと小腹がすいたときの食べ歩きにも最適。鎌倉を訪れたら味わいたい鎌倉グルメの一つですよ。
【箱根湯本】ホテル「はつはな」が全室露天風呂付きでリニューアル!無料のド
Sep 29th, 2022 | kurisencho
新宿から小田急ロマンスカーに乗って約85分、神奈川県の観光地「箱根湯本」にあるホテル「はつはな」が、2022年9月に大リニューアルしました。全客室にある露天風呂に、貸切風呂と大浴場で湯巡りをし、神奈川の美味を楽しめ、サステナブルに取り組んだ宿に。雨降りの景色も絵になる非日常のお宿を見学してきました!
【鎌倉】滑らか食感と濃厚クリームを味わう!焼きパンナコッタ専門店「PAN
Sep 15th, 2022 | TABIZINE編集部
東京・中目黒にて大衆SAKEBARるぺーるを運営するあつまろ屋の人気スイーツ「焼きパンナコッタ」。2022年9月17日(土)、鎌倉市長谷に専門店「PANNA FACTORY」がオープンします。ゼラチンや添加物は一切使わずオーブンで焼き固めることで、滑らかな食感と濃厚なクリームが楽しめるのだとか。焼きパンナコッタのおいしさを体験してみては?
【鎌倉】食べ歩きやお土産にも!クラフトバターパイ専門店「BUTTER H
Sep 4th, 2022 | TABIZINE編集部
鎌倉の小町通りを曲がってすぐの場所にある、クラフトバターパイ専門店「BUTTER HOLIC(バターホリック)」では、2022年9月1日(木)から期間限定商品としてバターパイメニューが販売スタートしました。フレーバーは、『大学いモンブラン』『あんバターカスタード』『鎌倉だんご』『抹茶あずき』の4種類。見た目も可愛いので、どれを選ぶか迷ってしまいそうですよ!