
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使えそうなモノプリ自社ブランド商品を紹介します。
クッキーやチョコレートなど種類豊富なスイーツ

モノプリ自社ブランドのスイーツは、クッキーやチョコレート、バタービスケットなど種類も豊富です。ちょっとしたお土産としては、サイズも大きすぎず重たくもないので、持って帰るのにとても便利。
ほんのり塩気のきいたスナック菓子

ビスケットやチョコレート以外に、塩気がきいたスナック菓子も人気。チーズ風味やオリーブ風味などの種類もあって、食べやすい一口サイズやスティックタイプなどサイズもいろいろ。

「MINI Torsades au beurre(ミニ・トルサード・オー・ブール)」は、塩がきいた一口サイズのパイ。袋を開けた瞬間バターの香りが漂うほどのバター風味とほんのりの塩加減がおつまみとしても、おやつの時間でも重宝しそうな商品です。1箱に30個弱入っています。
まろやかなコクがたまらない生バター

フランス土産で人気のバターにもモノプリ自社ブランド。無殺菌の生乳から作られる生バター(Beurre cru)が売られています。「au sel」という表示が有塩バター、「doux」が無塩バター。無殺菌なので賞味期限が短いため、購入する時は日付をチェックして買うことをお勧めします。(ちなみに、フランスでの日付表記は「日/月/年」です。2018年3月5日なら「05/03/2018」になります。一瞬5月3日かな?と思ってしまいますが、3月5日ですのでご注意を)

まろやかなコクが感じられる生バター。ちょっと多めにパンにのせても、しつこさがなくクリーミーな味わい。トーストしてもこのままで食べても美味しく頂けます。
密閉されて販売されるチーズ

フランスの国民食ともいえるチーズも、もちろんモノプリの自社ブランド製品が数多くあります。モッツァレラやブッラータなどのフレッシュチーズ系からミモレットなどのハードチーズまで。密閉パッケージになっていて、お土産にもしやすいサイズです。

コンテ12か月。黄色がかったクリーミーな色をしています。ほんのり塩気がきいて、そのまま食べたりサラダにしたり、いろんな楽しみ方ができます。ファスナー付きのパッケージなので、開封後も密閉して保存できて便利です。

ブッラータチーズはイタリアのチーズで、モッツァレラがもっとクリーミーになったようなやわらかなフレッシュチーズです。トマトやバジル、オリーブオイルと相性抜群。塩をひとつまみかけると、さらに風味が広がります。
フランス食材のフレーバーも人気の瓶詰め

瓶詰め商品もさまざまな種類が。トマトのオイル漬けやオリーブ、ピクルス、キャビア味のナスやトマトのペーストなどのフランスらしいフレーバーもあります。小さめの瓶で値段も2~5€とお手頃です。
いろんな料理に合いそうな食器や雑貨類も

モノプリ自社ブランドは、食品だけではなく食器や雑貨、衣類品に至るまで展開しています。アジア風の湯呑みのようなコップやかわいいデザインのお皿や器など、和洋どんなお料理でも合いそうなデザインがいろいろそろっています。
フランスの思い出になるような味や、日本にありそうでないようなデザインのフランス雑貨や衣料品をぜひ見つけてみてください。
[all photos by minacono]
Please do not use the photos without permission.

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
お土産にぴったり!おしゃれすぎる缶詰のお店「Conserverie la
Jan 3rd, 2020 | 西門香央里
どこに旅行に行ってもお土産探しには迷いもの。パリを歩いている途中で、素敵な缶詰のお店を見つけました。今回はパリにある「Conserverie la belle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロワーズ)」のデザインが可愛すぎる缶詰をご紹介します。
カジュアルな南仏リゾート「アルジェレス=シュル=メール」を現地ルポ
Oct 14th, 2019 | sweetsholic
スペイン北東部とフランス南部の国境近く、地中海に面したビーチリゾート「アルジェレス=シュル=メール(Argelès-sur-Mer)」。海沿いのプロムナードを散策するのも、カフェでのんびり過ごすのも、ショッピングも楽しい、コンパクトなリゾート地です。
パリのマルシェを歩く!アリーグル市場と蚤の市を動画で覗く
May 19th, 2019 | 石黒アツシ
旅の楽しみの一つは、旅先の食文化に触れること。マーケットを覗けば、見たことがない食べ物や、日本にもあるけどちょっと違う種類の野菜とか、テイクアウトできる料理がいろいろあったり。現地のお菓子や小さな ... more
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
Apr 28th, 2019 | 北川菜々子
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
Apr 27th, 2019 | minacono
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
Apr 21st, 2019 | minacono
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使え ... more
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
Mar 17th, 2019 | minacono
グラン・オテルデュー(Grand Hôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほか、レストランやカフェなどの飲食店が多数出店。
フランスコスメNocibé<ノシベ>のリーズナブルなプライベートブランド
Mar 16th, 2019 | minacono
フランスのコスメ量販店Nocibé(ノシベ)は、フランス全土に610の販売店を持つ大手チェーン店で、大手ブランドのリテーラーとして商品を販売しているほか、自社ブランドも展開。リーズナブルな価格帯でフランスのお土産にも重宝しそうなコスメをご紹介。
食の街リヨンに新しい屋内型マルシェ「レアル・グラン・オテルデュー」
Mar 5th, 2019 | minacono
食の街リヨンに、新しいグルメスポットがオープンしました。2018年春にオープンしたばかりのショッピングセンター「グラン・オテルデュー」の一角に登場したのが、「Les Halles Grand ... more
【フランスのおすすめ土産】世界中で愛される「星の王子さま」関連グッズ
Mar 3rd, 2019 | minacono
世界中でロングセラーとなっている「星の王子さま」。作者のサン=デグジュペリは、フランスのリヨン出身ということもあり、リヨンには星の王子さまグッズがいろいろと販売されています。現地で買える「星の王子さま」グッズをいくつかご紹介します。