TABIZINE > アジア > 韓国 > グルメ > ソウルで一番高い空の上のホテルに泊まる!「シグニエル ソウル」宿泊ルポ

ソウルで一番高い空の上のホテルに泊まる!「シグニエル ソウル」宿泊ルポ

Posted by: 西門香央里
掲載日: May 21st, 2019. 更新日: May 23rd, 2019

毎年多くの日本人が訪れる隣の国、韓国の首都ソウル。ここには数多くの観光客が訪れるため、ホテルの数も多くあります。その中でもザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟している「シグニエル ソウル」は特別なホテル。なぜ特別なのか?その理由をお教えします!

13人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

シグニエル ソウルで一番人気の100階の部屋


ソウルで一番高いビルにあるシグニエル ソウル

シグニエル ソウルはロッテワールドタワーの上層階にある5つ星ホテル
Photo by SIGNIEL SEOUL

シグニエル ソウルは、ソウルの江南からほど近い蚕室(チャムシル)にあるロッテワールドタワーの上層部にある5つ星ホテル。ロッテワールドタワーは韓国で一番高い建物で、シグニエル ソウルはその76階〜101階に位置する世界で2番目に高いホテルなのです。

ロッテワールドタワーの中には展望台「ソウルスカイ」や、デパート、免税店が、そしてすぐそばにはテーマパーク「ロッテワールド」があり、ホテルに滞在しながら楽しめる観光スポットがたくさんそろっています。

早速、ホテルの中に入ってみましょう。

3階分もの高さのある正面玄関

ホテルは1階にある大きな正面玄関から入っていきます。3階分までの高さがあるため、なかなか全貌に気づきませんが、ぜひ中に入る際は見上げてみてください。

美しい景色が広がるロビー

季節ごとに変わる花

季節の花は桜でした

ロビーは79階にあるので、高速エレベータで一気に上がっていきます。ロビー階に到着すると、美しい花が迎えてくれます。季節によって内容は変わるとかで、訪れた日は桜の木を使った飾り付けで、桜色がとても美しく映えていました。

まずはロビーでチェックイン

広いロビーでは最高のおもてなしが

チェックインの際も他のホテルとはちょっと違ったおもてなしが。通常はカウンターで立ってチェックインをすることが多いと思いますが、シグニエル ソウルでは、ソファーに座ってホテルのスタッフの方が一人一人丁寧に説明をしてくれながらチェックインをしてくれて、部屋まで案内してくれます。一人のお客さんに一人ずつと言うおもてなしはとても嬉しいものですね。

ロビーからは漢江が

もちろん、ロビーからの景色は最高です!まずはここから地上79階からの眺めを堪能してください。

宿泊客が自由に使えるラウンジ
Photo by SIGNIEL SEOUL

夜はシャンパンもいただけます
Photo by SIGNIEL SEOUL

また、宿泊客は全員ホテル内にあるラウンジやスパが利用できるのも嬉しいところ。特に宿泊客用ラウンジ「Salon de SIGNIEL」では、朝は簡単な朝食、夜はシャンパンをいただくことができます。

西門香央里

Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。


| ホテル・旅館,現地ルポ/ブログ,アジア,韓国,グルメ,ホテル,現地ルポ/ブログ


韓国のグルメ関連リンク

韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」 【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」
え!パスタじゃないの?まるでクリームパスタみたいな「ロゼ辛ラーメン」を作ってみました! え!パスタじゃないの?まるでクリームパスタみたいな「ロゼ辛ラーメン」を作ってみました!
「辛ラーメン」とはどこが違う?「辛ラーメンブラック」の簡単アレンジレシピ3本 「辛ラーメン」とはどこが違う?「辛ラーメンブラック」の簡単アレンジレシピ3本
坦々麺風 坦々麺風
釜山カルメギ2 釜山カルメギ2
スンドゥブチゲ スンドゥブチゲ
「サウメコス」でお一人様ポッサムを 「サウメコス」でお一人様ポッサムを
「bhcチキン」で「チメッ」しよう 「bhcチキン」で「チメッ」しよう
サクサクの衣に濃厚なソースがぴったり サクサクの衣に濃厚なソースがぴったり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 NEXT

#ソウル