
(C)ローズホテル横浜
中華街もすぐそば、ローズホテル横浜で過ごした、旅気分の贅沢な時間

(C)Shutterstock
今年の初夏に横浜に行きました。そして、いい意味でびっくりすることがありました。
中華街で昼食を予約したのですが、まだ時間があったので、たまたま通りかかったホテルでコーヒーでも飲んで少し休むことにしたのです。ローズホテル横浜というすてきなホテルでした。
比較的コンパクト、でもとても美しい立派なホテルです。
大きな窓が広がる、心地良い空間で、筆者はアイスコーヒーを、連れはジャスミンティーを頼みました。

(C)ローズホテル横浜
ジャスミンティーを少し飲ませてもらったのですが、これがおいしい!花の香りがものすごくいきいきしています。筆者は普段は緑茶以外あまり飲まないのに、感心してしまう美味でした。
ローズホテル横浜は中華街の入口に建ち、山下公園や元町など横浜の色々なスポットへ出かけるのにも便利なのだとか。
窓の外はもう中華街。連れと交代で散策しに行きました。まだ早い時間で、いろいろなお店の開店前に、珍しくておいしそうな食材や商品を運ぶ人たちとすれ違います。
ホテル内には、「重慶飯店 新館レストラン」、「重慶飯店 新館個室レストラン」が入っています。鉄板焼きのお店も。
また、筆者たちがお茶を飲んでいるお店は、「ブラスリーミリーラ・フォーレ」という名前で、洋食のレストランなのだそうです。
旅気分の、とても贅沢な時間を過ごせました。そして、それだけではないのです。
【ローズホテル横浜】サービスが良いと思ったら、こんなことが。「約束」とは

(C)ローズホテル横浜
あと、サービスが良かったのです。レストラン以外のスタッフの人たちともお話をしたのですが、「ここ、首都圏の大都市だよね。なぜ!?」と思ったくらい親切でした。
後でローズホテル横浜の公式サイトを見たら、こういうことが書いてありました。
『目指すのは、旅の目的地となるようなホテル&レストラン
心のこもった手づくりのおもてなしを
たとえば私たちのホテルは、決して大きなホテルではありません。
けれどそこには、大きくないからこそ伝えられる暖かみがあります。
建物だって、決して新しくはありません。
けれどそこには、横浜中華街の変遷を見つめ続けてきた歴史があります。
そうしてもうひとつ、どこにも負けないものがあります。
それは、スタッフ一人ひとりの「おもてなし」。
建物の大きさや立派さでは、他のホテルにかなわないかもしれません。
でもマニュアルに頼らない、心のこもったおもてなしなら
横浜一、日本一、いえいえ世界一だって目指せます。
ここが旅の目的地となるようなホテル&レストランを目指すこと。
それが私たちの約束です。』
すてきな約束ですね!
【ローズホテル横浜】ブラスリーミリーラ・フォーレオリジナル「ドラゴンパフェ」

(C)ローズホテル横浜
「ブラスリーミリーラ・フォーレ」には、オリジナルのこんなパフェもあります。思わず写真に撮りたくなる巨大な龍のチョコレート「ドラゴンパフェ」。
人気のマンゴープリンとマンゴーの果肉、ライチ、 クコの実、杏仁豆腐など、中華スイーツがたっぷり味わえます。 トッピングには季節のフルーツ6、7種とマンゴーシャーベットに バニラアイスと、シリアル、香ばしいナッツにクッキー、ホテル 自家製カリカリ食感のチョコクランチが添えられています。中華街でお食事後のデザートや、夜パフェにも。7月末まで、新元号「令和」のチョコレート付きで提供されます。

toshi ライター
取材なら、どこに行っても、誰に会っても感動できるのが特技のライター、作家。「人は思い通りにならないけれど、自分が思いつきもしない、素敵な答えを言ってくれる」と、最近思います。クルーズ旅行を日本に広める活動の一端を担いたい。
著書「美しい人々 人間の美しさを追う」など。作家名は竹井夙(たけいとし)。
大人気の「生クリームバーガー」に、期間限定でショコラピスタチオが登場!
Feb 22nd, 2021 | 下村祥子
北海道産の生クリームがたっぷり入った「生クリームバーガー」で大人気のGood Morning Table(グッドモーニングテーブル)から、期間限定の新商品「生クリームバーガー ショコラピスタチオ」が2月15日より横浜髙島屋店だけの限定発売中!チョコとピスタチオの2種のクリームをサンドした、見た目にも可愛らしくてホワイトデーにもぴったりなスイーツです!
【横浜ベイホテル東急】大人気のデザートブッフェ「いちごジャーニー」開催決
Dec 13th, 2020 | 小梅
横浜ベイホテル東急2階のオールデイダイニング「カフェ トスカ」に、毎年好評のナイトタイム・デザートブッフェ「いちごジャーニー」が、今年も帰ってきます!開催期間は、2021年1月7日(木)〜3月25日(木)の木曜日の夜限定。甘くフレッシュないちごを、横浜の夜景とともに楽しめます。
今年も開催!本場ドイツを再現した「Christmas Market in
Dec 3rd, 2020 | 小梅
横浜赤レンガ倉庫では、12月4日(金)〜12月25日(金)までの計22日間、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されます。11回目を迎える今回は、新しい生活様式の中でも楽しめるようにと、安全対策を施した運営の準備を進めたそう。今年も変わらず、本場ドイツのクリスマスマーケットが横浜で楽しめます。
日本酒は200種類2000本!プレミアムな銘柄もそろえるリーズナブルな寿
Nov 2nd, 2020 | わたなべ たい
横浜トップクラスの日本酒のラインナップを誇る「寿司処かぐら」。なんと、その数200種類2,000本というから驚き!到底お目にかかれないレアものもあるんだとか。しかも、肩肘張らずにお寿司もお酒もリーズナブルに楽しめるのです!
関東初上陸「ロッカアンドフレンズ」の香り華やかクレープで旅気分!【横浜ベ
Oct 22nd, 2020 | kurisencho
横浜の海を望む「横浜ベイサイドマリーナ」。こちらに隣接する「三井アウトレットパーク」で、関西で話題のスイーツを発見しました!関東初上陸の「ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA(ロッカアンドフレンズ クレープリートティー)」です。見た目も味もセンスが光る華やかなクレープを紹介します!
チョコレート天国「バニラビーンズ」で限定アイスと訳ありチョコを堪能!【横
Oct 19th, 2020 | kurisencho
2020年6月にリニューアルした三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。横浜駅から30分ほどで到着する海を眺める新スポットに、横浜生まれのクラフトチョコレート専門店「バニラビーンズ」が新しくオープンしました。アイスクリーム工房を併設し、訳ありチョコも販売していて、アウトレットならではの限定商品もあります。まさにチョコ好きの天国に誘われて、さっそく寄ってみました!
【家で楽しむお店の味】横浜市中区でテイクアウトできる飲食店
Jun 27th, 2020 | TABIZINE編集部
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻ってきてはいますが、長かった自粛生活に慣れてしまって、日々の生活の忙しさに戸惑いを感じている人もいるかもしれません。そんなときはレストランのテイクアウトやデリバリーを楽しんでみてはいかがでしょうか?おいしいお料理で、心も身体もリフレッシュしましょう!今まで知らなかった新たな味に出会える時間になるかもしれませんよ!
【地方の美味を自宅で】神奈川県のお取り寄せグルメ5選
Jun 16th, 2020 | TABIZINE編集部
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ旅行には行きづらい日々が続いています。そんな中、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は神奈川県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。横浜中華街から湘南まで、名所がたくさんある神奈川県ならではのお取り寄せ情報を取りそろえました。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
話題の“スイーツの花園”が横浜に!春限定のTOKYOチューリップローズ
Apr 6th, 2020 | 下村祥子
東京駅で連日完売!今最も話題の人気行列店「TOKYO チューリップローズ」が横浜で初のポップアップストアをそごう横浜店にオープン!“可愛いチューリップ&ローズを、本格味で召しあがれ!”がコンセプトの可愛すぎるスイーツが、明るくハッピーな気分にしてくれますよ!
エイプリルフールに魚?果物とクリームをパイで挟んだ「ポワソン ダブリル」
Mar 31st, 2020 | 下村祥子
横浜ベイホテル東急では、魚の形のお菓子「ポワソン ダブリル」が登場!フランスの習慣にちなみ、エイプリルフールの4月1日限定で販売します。リンゴやイチゴなど7種類の果物とクリームを魚の形のパイでサンド。とぼけた魚の表情とフレッシュな味わいをお楽しみください!