
星座がらみのもの
店内は、厳かな雰囲気と思いきや。まるで原宿の竹下通りにやってきたような、楽しい雑多感に拍子抜け。有名店なだけあって、占いマニアには到底見えない、古今東西、老若男女問わずの人々で混み合います。


壁一面に占いやスピリチュアル系の本が並びます。占星術の本だけでもたくさんあって迷うほど。

そんな客の心中を察したのかのように、このお店にはベストセラーの棚があるのです。

占星術専門店なだけあって、個人鑑定を取り扱っています。多言語対応しています。たとえば、性格判断£24、相性判断£38など。

星座のカード。

星座のマグカップ。


天体のホログラムのカードに、蛍光塗料の星型シール。昔、寝室の天井に貼っていました。電気を消すと、光る天体を見ながら宇宙気分で眠りにつけるのです。懐かしい!

こちらは手や足の模型に関連した星が描かれているもの。占い専門店らしいグッズですよね。
カード系の占い、厄除け・おまじないグッズ

タロットカードやオラクルカードもたくさんの種類があります。最近日本で話題の占いカード、ルノルマンカードがみつかりませんでしたが。

スタッフの方にルノルマンカードが欲しいのですがと言ったら、あっという間にお店中のあちこちから次々と持ってきてくれました。さすがです。おかげで5~6種類の中から好きなものを選ぶことができました。

占いやスピリチュアルに欠かせないインセンス。店内はこの香りで満ちています。

ドリームキャッチャー。

世界各地から集めたお守り。

守護天使モチーフのアクセサリーがあります。

パワーストーン


パワーストーンの品ぞろえが豊富です。

足元にもたくさんの鉱石が並んでいます。このコーナーをみていると、ますます、本当にロンドンなのか?原宿ではないのか?という気分になってきます。懐かしい雰囲気が漂っているんですよね。

観察していたら、このパワーストーン近辺、特にアクセサリーが一般客に人気のようでした。家族連れが一緒に選んでいたりしました。

お店の外観は、かなりかっこいいですよね。ここだけ見ると、入っていいのかなという気分になりますが、中は原宿なので大丈夫です!
The Astrology Shop ·
78 Neal Street, Covent Garden, London WC2H 9PA U.K.
email: shop [at] londonastrology.com
Open 11am – 7pm every day outside holiday periods.
Tel. 0207 813 3051
https://www.londonastrology.com/
[All photos by Shio Narumi]
Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。
【大学生が見た海外の“今”】研修中のカメラロール見せてください!イギリス
Nov 27th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第3弾は日本女子大学とコラボ。大学生ならではの視点で切り取られた海外の“今”をお届けします。今年2023年から国際文化学部が新設された日本女子大学。新学部では1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学ぶプログラムが必修となりました。彼女たちの研修中のカメラロールや等身大の体験談から見えてくる、教育や文化、価値観の違い、そこから得た学びとは? 第1回は、イギリス・オックスフォード編。レポーターは、日本女子大学国際文化学部1年生の、理紗さん、愛莉さん、まひさんです!
バレンタインやお土産にも!イギリスのスーパーで買えるチョコレート6選
Feb 4th, 2020 | フレッチャー愛
2月14日のバレンタインデーまであとわずか! チョコレートが大大大好きなイギリスの、スーパーマーケットで手に入るバレンタインに最適なチョコレートを、在英TABIZINEライターがご紹介します。イギリスお土産としてももちろんおすすめです。
自分用にもお土産にも最適!大人シックなイギリスエコバッグ5選!
Dec 19th, 2019 | フレッチャー愛
海外旅行先で訪れた美術館やショップのオリジナルのエコバッグは思い出としてももちろん、軽くて便利、そしてリーズナブルと、もはやお土産のド定番。今回は、お土産としてだけではもったい!自分用のお気に入りになること間違いなし!エコバッグを超越したシックなエコバッグを、イギリス在住のTABIZINEライターが厳選してご紹介します。
ありえない!日本人がロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと
Jul 7th, 2019 | 北川菜々子
海外で日本食を見つけると、日本人だけに、その実態が気になりますよね。今回は、ロンドンで急増している和食のファーストフードのチェーン店にフォーカスします。和食は和食でも、やっぱり捉えられ方は違いました!現地で筆者も驚いた、斬新な日本食を現場からレポートします!
【現地ルポ】ロンドンの占いグッズの名所「The Astrology Sh
Jun 30th, 2019 | 鳴海汐
ガイドブックでおなじみ!ロンドンの人気スポット「The Astrology Shop(ジ・アストロロジー・ショップ)」を訪れました。ミュージカルで有名なウェストエンドのエリアにあります。占星術をはじめとしたさまざまなグッズを取り扱う人気店の取扱商品がどんなものかざっくりご紹介しましょう。
ロンドンにあるflying tigerの取扱商品を、日本のものと比べてみ
Jun 3rd, 2019 | 鳴海汐
世界中に900あるというコペンハーゲン発の雑貨店flying tiger。陽気なデザインでユニークなのにお手頃価格で、イギリスでも人気です。今回、日本のホームページにある取扱商品と、ロンドンのある店舗の取扱商品を比べてみました。
ロンドンの注目スポット、ブリクストン【現地ルポ】
Jun 2nd, 2019 | 鳴海汐
シンガーソングライターのデヴィッド・ボウイ出身の街ブリクストンは、ビクトリア駅から地下鉄で9分というロンドン中心部からほど近いところにあります。10年前は治安の悪さで知られていましたが、行政の再開発で流行りのスポットへと変貌を遂げました。治安情報も併せてご紹介しましょう。
アイシング発祥の地はイギリス!ロンドンのアイシング・クッキー店を訪問
May 30th, 2019 | 鳴海汐
ここ数年、日本でもアイシング・クッキーをみかけるようになりましたが、アイシングの発祥は18世紀のイギリスで、イギリス王室でケーキのデコレーションをしたのがはじまりと言われているそうです。現代のイギリスの最新デザインを見てみましょう!
ロンドンのお土産探しに。リバティプリントの聖地、老舗デパート「リバティ」
May 29th, 2019 | 北川菜々子
ロンドンには、ハロッズ、フォートナム&メイソンなど、いくつもの老舗デパートがありますが、その中でも独特のポジションを維持する老舗デパートがリバティです。リバティは、木造建築の建物が一際華麗。一 ... more
シーズン終わりに訪れた、イギリス王室御用達「牡蠣」の産地ウィツタブル
May 26th, 2019 | 鳴海汐
牡蠣のシーズンといえば、スペルに「R」がつく、9月から翌年4月です。この4月下旬というシーズンぎりぎりに、王室御用達の「牡蠣」の産地であるウィツタブルに行ってきました。以前エジンバラで牡蠣を食べた経験から、日本の方が美味しいのでは?と思っていましたが、それを覆すことはできたのでしょうか?