
「台湾茶カフェ」とは
文京区千駄木にある「台湾茶カフェ狐月庵」では、「自分で淹れると台湾茶はもっと美味しくなる」というコンセプトのもと、厳選された茶葉を「工夫茶」スタイルで味わうことができます。その種類はなんと全部で14種類!
また、歩いて5分の距離には姉妹店である「台湾茶藝館 狐月庵」があり、台湾から直接買いつけた台湾茶葉や、台湾茶器等を購入することもできます。台湾茶を自宅や職場でも楽しみたい人にぴったりです。
こだわりの茶葉
茶葉の中には台湾で最大級の烏龍茶コンテストで受賞経歴のある「凍頂烏龍茶」や、日本では珍しい高級・高山茶を取り扱っています。さらには、店主が台湾から仕入れてくる数量限定の茶葉まで。

上記の台湾茶以外にも、人気のタピオカミルクティーや台湾かき氷。本格的な台湾料理まで味わうことができるのも嬉しいポイント。お店のテラス席には、台湾で有名な恋愛の神様「月下老人」の像もあるので、美味しい台湾フードに舌鼓しながら、恋愛成就をお願いしてみては。
自分で淹れるからこそ、自分好みのお茶に仕上げることができる「工夫茶」スタイル。
好みの蒸らし時間、濃さで淹れてみれば、きっと普段よりも美味しい台湾茶に出会えるはず。余った茶葉は持ち帰りもできますよ。
魔法のような飲み物

神秘的なネーミングの「バタフライピーティー」は、いま台湾で大人気の台湾茶ドリンクです。その名の通り色が変わる不思議な飲み物で、タイで生息しているマメ科の植物を使用したハーブティーの一種で、美白や美髪、眼精疲労などに効果が期待できると言われているんですよ。
最初はコバルトブルー色をしていますが、色が徐々にパープル色に! これは、酸味成分を加える事によって変化しているのですが、鮮やかな色の変化はSNS映えしそう。狐月庵では、台湾のエッセンスとして、大人気のパッションフルーツと台湾茶を混ぜて提供しています。
さらに、新商品の「バタフライピー・ソーダティー」も登場。こちらは台湾茶自体を炭酸にしているので、より台湾茶の味と香りを強く感じる事が出来る一品です。
・商品概要
バタフライピー パッションフルーツティー
バタフライピー パッションフルーツ ソーダティー
MIX 蜜香紅茶(みっこうこうちゃ)600円
濃厚で芳醇な蜜の甘い香りと、渋みのないマイルだな味わいが楽しめる紅茶です。
MIX 茉莉花茶(じゃすみんちゃ)500円
苦みがなく、口当たりも良い自然なジャスミンな香りが優しく香ります。
[PR TIMES]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
大阪・吉祥寺・新宿で月間1万個売れてる「台湾メロンパン」西荻窪で限定販売
Jan 23rd, 2021 | 下村祥子
温かいメロンパンにとろけるバターをサンドした、現地では菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニュー「台湾メロンパン」。大阪・吉祥寺・新宿で月間10,000個を売り上げ、話題沸騰中の台湾メロンパンが、西荻窪の「台北餃子・張記」にて、1月23日(土)~2月7日(日)に限定でテイクアウト販売されます!罪深き味わいをこの機会にどうぞ。
ネットで注文できる恵方巻!「店頭お渡し恵方巻」注文受付中【東急百貨店】
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
「東急百貨店」では、1月15日(金)~30日(土)の期間、オンラインショップで恵方巻の注文受付を行います。WEBで注文・決済をし、店舗と日時指定で店頭で受け取れるので、ゆっくり選べて安全安心。「なだ万」「たん熊北店」などの老舗から、「崎陽軒」のシウマイ恵方、「とんかつまい泉」のひれかつ巻きなどバラエティ豊かな数々がそろいます。そろそろ節分の準備を始めませんか?
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。