
台北の女性一人旅、ホテル選びの基準とは?
あなたにとって、ホテル選びの基準は、どんなところにありますか? 綺麗な夜景が見えたり、ゆっくりと優雅な時間が過ごせる・・・。そんな旅も勿論素敵ですが、女性の一人旅なら、空港や台北駅からのアクセスや、ホテル周辺にコンビニや飲食店があるかなど、利便性も重要ポイントですよね。
今回は、美味しいものがたくさんある台北を最大限に楽しめる、アクティブ旅に最適なホテルを3つご紹介します!!
【1】屋台グルメがすぐそこ!「ヨークデザインホテル」

駅出口から、雨が降ってもほぼ濡れずにホテルまで辿り着くことができる、格安且つ好立地ホテルの代表は「ヨークデザインホテル」。周辺に飲食店がたくさんあるので、夜遅くにお腹が空いても食べ物を調達できます。

室内は落ち着いていて、清潔感あるインテリアも高ポイント。肝心の水周りもしっかり清掃がされているので、ストレスフリーで滞在できます。
ヨークデザインホテル
住所:100台北市中正區南陽街13號
予約サイト:
[ヨークデザインホテル]アクセス方法:台北駅新光三越方面出口より、南方面へ飲食店が点在する南陽街を入ってすぐ。
【2】コンビニが近くて便利!リチェンジホテル

こちらは、とにかく安くてコスパが良い!ホテルの下にはすぐコンビニがあり、何か足りないものがあった際にはすぐ買い出しに行くことができます。
遅くまで営業しているマッサージ店が多く点在しているエリアなので、ふらっと気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです!

そんなに広くはないもののしっかりとベッドメイキングされた部屋では、旅の疲れを十分に癒すことができます。ただし、窓がない部屋が多かったり、冷蔵庫はないので、要注意です!
リチェンジホテル
住所:100台北市中正區重慶南路一段1號
電話番号:+886 2 2311 6388
予約サイト:
[リチェンジホテル]アクセス方法:台北駅新光三越から西へ直進。角の消防署を左に曲がったところにあるセブンイレブンの入ったビルの2F。
【3】シンプルなデザイナーズホテル、ホテルリラックス5

外観もおしゃれで周辺の建物と比べて目を惹く存在感!上記で紹介した2つより若干値段は上がる分、満足度は非常に高く、入口は大きな通りに面しているので、安心感が十分にあります!
内装はシンプルだけどどこか洗練されていて、何より清潔さが感じられます。

ベッドにはライトがついているので、寝る前の読書はもちろん、次の日の日程の予習もしやすいです!
デザイナーズホテルのような雰囲気で、1日観光を終えてホテルに戻ってからも旅の気分を高めてくれます。
ホテルリラックス5
住所:100台北市中正區重慶南路一段20號
電話番号:+886 2 2375 6777
予約サイト:
[ホテルリラックス5]アクセス方法:台北駅から三越方面の出口を出て、重慶南路を目指すと開封街との十字路の一角に位置する。西門駅へも徒歩圏内。
安くても楽しい!が台湾の醍醐味
台湾といえば、短いフライトでありながら、キラキラした夜市の屋台にB級グルメ、またまた洗練されたリノベーションカフェでゆっくり過ごすなど、色々な楽しみ方ができるコスパ大満足の旅行先です。そんな台北を十分に楽しむには、ホテルの場所は重視したいところですよね。主要駅である台北駅から、徒歩圏内での宿泊はとても便利です。便利なホテルからの旅の出発は、台北滞在をさらに良いものにすること間違いなしです!
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Natsumi Kawai ライター
大学在学時より旅を伝えることに興味を持ち、旅行会社に就職。もっと自由に発信したいと考え、ライターを志望し昨年念願叶って旅行ライターに。現在はSNSマーケティング会社で働きながら、自分も旅行に行くことを欠かさず、執筆活動をしている。
【台湾・礁溪】温泉付き客室も格安!可愛い宿「瑞德童話藝宿商旅」を現地レポ
Jan 3rd, 2022 | Yui Imai
台湾・台北から約1時間でアクセスできる温泉観光地「礁溪」には、温泉付き客室を備えるホテルがたくさんあります。今回筆者が宿泊したのは、駅近で便利なうえ、童話の世界に入りこんだようなかわいい雰囲気が楽しい「瑞德童話藝宿商旅」です。客室温泉付きツインの客室が朝食バイキングも利用できて6,000円弱と、驚くほどリーズナブルだったのです。
【台湾・宜蘭礁溪ローカル旅:まとめ】すべて現地取材!アクセス方法やグルメ
Feb 29th, 2020 | Yui Imai
台北から約1時間でアクセスできる宜蘭県の礁溪は、ローカル感たっぷりの温泉街です。九份や淡水などメジャーな観光地は一通り訪れたという台湾リピーターの方は、ちょっと足を伸ばして宜蘭礁溪ローカル旅を楽しんでみるのはいかがですか? 今回は、アクセス方法やグルメ、観光スポットやおすすめ土産など、宜蘭礁溪エリアの色々な情報を紹介します。
お土産にもピッタリ!洗練されたパイナップルケーキなら「マンダリンオリエン
Feb 7th, 2020 | 筒井麻由
台湾5つ星ホテルマンダリンオリエンタル台北に隣接したケーキショップ「The Mandarin Cake Shop」で売られているパイナップルケーキ。高級感のある上品なパッケージが素敵でお土産にも最適な一品。1つ400円程もする高級パイナップルケーキのお味は果たして!?
台湾・礁溪温泉ローカル旅(3)|温泉付きで一泊四千円以内!「青池人文温泉
Jan 8th, 2020 | Yui Imai
海外旅行を計画する上で、ホテル選びは悩むポイントの一つかと思います。台湾旅行を計画中の方にぜひおすすめしたいのが、部屋温泉付きホテルへの宿泊!日本では考えられないくらい安く宿泊できるんですよ。今回は礁溪駅のすぐ近く「青池人文温泉旅店 (Aoike Hot Spring Hotel)」での宿泊の様子をお伝えします。筆者はなんと、一泊3,800円程で2人分の予約ができてしまいました。
【2019年最新版:台湾・台北の見所まとめ】ローカルなグルメからお洒落な
Dec 10th, 2019 | 西門香央里
日本人に人気の台湾・台北。東京から飛行機で約3時間半と言う距離も魅力的。特に、リーズナブルなグルメは日本人の口にも合うので、とても人気。今回は美味しいグルメを中心に、台北のあれこれオススメを紹介します。
【2019年最新版:台湾のホテルまとめ】女子旅や一人旅にもオススメ〜コス
Nov 25th, 2019 | TABIZINE編集部
LCCも多く就航している台湾は人気の観光地。台湾を何度も訪れるリピーターも数多く存在します。旅行する際、重要なのがホテル。どんなホテルに宿泊するかで旅の思い出が大きく変わってきます。今回はTABIZINEライターが現地取材した、台湾旅行でオススメなホテルやホステル、ゲストハウスなどを9選(1記事の中に3つのホテルの紹介もあり)ご紹介。
台北駅付近でアクセス良好!女性の一人旅にも最適な「格安で便利なホテル」3
Oct 28th, 2019 | 川合夏美
人気の観光スポットとして近年注目されている台北。日本からも近いので、短期間かつリーズナブルに旅行できることから、今や定番の旅行先として親しまれています。今回は、筆者が実際に宿泊した台北駅付近の「格安なのにとっても便利」なホテルを厳選してご紹介。女性の一人旅でも安心して利用できそうですよ!
予約が取れない人気ホステル「スターホステル 台北駅」宿泊レポ!【台湾】
Oct 18th, 2019 | 西門香央里
多くの日本人が訪れる台湾。特に台北は人気です。そんな台北に泊まるなら何を選びますか?実は台北にはホテルにも勝るとも劣らない素敵なホステルがあるのです。今回はその中でも予約が取れないくらい人気のホステル「スターホステル 台北駅」を紹介します。
台湾旅行は都内から最安でいくらで楽しめる?2泊3日の現実的な予算を試算
Jun 11th, 2019 | Yui Imai
旅行を計画する時にまず気になるのは「旅行代として合計いくらかかるか」ではないでしょうか。この記事では、台湾旅行は都内から最安でいくらで楽しめるのか、台北旅行2泊3日を想定した現実的な予算金額をシュミレーションしてみたいと思います。
【台湾・台北】バイトしながら住めるロブスターの巣穴ホステル!?
Apr 12th, 2019 | 台北人
台北駅から程近い、重慶北路にあり、朝食もついて二千円台の激安ホステル「龍蝦先生的秘密巢穴設計青旅(Mr Lobster Secret den Design Hostel)」に行ってみました。宿のお手伝いをすると宿泊費無料に!?現地からご紹介します。