
「井筒八ッ橋本舗」と京都ならではのコラボメニュー
koe donuts kyotoの「ドーナツメルト」が京都の名店・井筒八ッ橋本舗とコラボしたメニューがついに完成。「いちご大福」と「大納言小豆クリーム」の2つの味が登場です。新年にふさわしい一品を、イートインにてお召し上がりください!
ドーナツメルト×井筒八ッ橋本舗 いちご大福

koe donuts kyotoで一番人気の「ドーナツメルト ストロベリー」に、いちご大福をトッピングしました。ミルクの生八ツ橋に包まれたいちごと大納言小豆が、ドーナツメルトと相性抜群です。
「ドーナツメルト×井筒八ッ橋本舗 いちご大福」1,100円+tax
ドーナツメルト×井筒八ッ橋本舗 大納言小豆クリーム

柚子が入ったマスカルポーネクリームと、小倉大納言の小豆を砂糖で丹念に炊き上げた餡子を、ドーナツメルトでたっぷりと挟みました。和菓子の上品な甘さをじっくりと味わってください。
「ドーナツメルト×井筒八ッ橋本舗 大納言小豆クリーム」1,200円+tax
koe donuts kyoto×「井筒八ッ橋本舗」
販売期間:2020年1月2日(木)~
販売店舗:koe donuts kyoto
販売時間:11:00~20:00(L.O 19:30)
みたらし団子風ドーナツ&八ツ橋の新食感ドーナツ
テイクアウトでも購入できる、井筒八ッ橋本舗とのコラボ商品。生八ツ橋を使用することで、みたらし団子のような食感が味わえる「生八ツ橋のみたらし風」と、砕いた八ツ橋をトッピングした新食感の「八ツ橋りんご」を販売します。

●生八ツ橋のみたらし風(左)
井筒 生八ツ橋とカラメルを「みたらしグレーズ」にのせ、まるでみたらし団子のような食感に仕上げました。
「生八ツ橋のみたらし風」350円+tax
●八ツ橋りんご(右)
細かく砕いた井筒八ツ橋をドーナツにトッピング。八ツ橋のパリッとした食感に、甘酸っぱいりんごとニッキの香りが絶妙なハーモニーを奏でます。
「八ツ橋りんご」300円+tax
ねずみと鏡餅をイメージ!ドーナツのおせちはいかが?
2020年の干支である“ねずみ”や“鏡餅”をイメージしたドーナツなどを含む、新年の限定ボックスをご用意。「koe donuts おせちボックス」は全6個入りで、年明けの1月2日(木)~5日(日)の期間限定での販売です。
koe donuts おせちボックス

おせちボックスだけの限定ドーナツ「金柑ホワイトチョコ」「ラズベリーマウス」「フィナンシェドーナツ金箔黒豆」が入った全6個入りの新年限定のボックス。帰省のお土産や新年のご挨拶にも喜ばれる一品です。
「koe donuts おせちボックス」2,020円+tax
※一日20個限定
※2020年1月2日~5日の期間限定販売
koe donuts kyoto(コエ・ドーナツ京都)
所 在 地:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町五五七番地
営業時間:8:00~20:00
アクセス:阪急京都線「河原町」駅 9番出口より徒歩約1分
公式サイト
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
おいしくてかわいい!専門店から春限定の「さくらプレミアムいちごサンド」
Mar 27th, 2021 | 下村祥子
“おいしくてかわいい”がコンセプトの京都烏丸のフルーツサンド専門店「ももの樹」から、春だけの限定商品「さくらプレミアムいちごサンド」が発売中です!ほんのりかわいいピンク色のサンドは、お花見スイーツとしても最適。4月20日(火)までの各日数量限定での販売です!
【京都】老舗「千本玉寿軒」の職人が目の前で作る!出来たての和菓子を味わえ
Mar 16th, 2021 | ロザンベール葉
北野天満宮にほど近い、西陣にある老舗和菓子店「千本玉寿軒」。2020年10月、その隣にお店の和菓子などを味わえる「茶寮 SENTAMA」がオープンしました。作りたてで熱々のわらび餅、パリパリ感を楽しめる最中、そしてカウンターでは生菓子を作る過程を見ることができ、出来立ての季節の生菓子とお茶をいただけます。お土産を購入がてら、京都の上質な和菓子を味わいに立ち寄ってみませんか?
【京都】マカロン or チョコレート!?季節の果実を生かした進化系和菓子
Mar 11th, 2021 | ロザンベール葉
京都・二条城のほど近く、2020年10月にオープンした和菓子店「果朋 -KAHOU-」。季節の果実を生かし、伝統を受け継ぎながらも、洋のエッセンスを巧みに取り入れた和菓子が斬新です。洋酒やフルーツ、ナッツを合わせた餡、一見洋菓子のような見た目など、一つひとつにハッとする驚きがあります。お取り寄せできるのでホワイトデーにもおすすめです!実食ルポでご紹介します。
宇治抹茶と桜のコラボ!「祇園辻利」から春限定の和フィナンシェが新登場
Mar 11th, 2021 | 小梅
「祇園辻利」から、春を迎えるこの季節にぴったりな新商品が登場しています。抹茶・ほうじ茶・さくら抹茶と、3種の味わいが春のティータイムを華やかに彩る「がとーぶぶ さくら抹茶フィナンシェ」です。桜と抹茶のツートンカラーで、なんともキュート。春気分が高まる一品です。
京都・錦市場の老舗が作るユニークな新作&季節限定パン・スイーツ3選【お取
Feb 26th, 2021 | ロザンベール葉
「京の台所」錦市場の老舗専門店から、遊び心あふれる新作や季節限定品が登場しています。生麩専門店の鯛焼き、だし巻き玉子店のあんぱん、黒豆専門店からは季節限定黒豆チョコレート!市場内での食べ歩きは禁止になりましたが、イートインコーナーがあり、場外でなら食べ歩きもOK!次の京都旅行にはもちろん、お取り寄せで自宅でのおやつ、ホワイトデーのお返しにもおすすめですよ!
京菓匠・鶴屋吉信から“ドライフルーツ&羊羹”が織りなす新スイーツが登場!
Feb 13th, 2021 | 下村祥子
京都の和菓子の名店「鶴屋吉信」から、ドライフルーツと羊羹の新たなスイーツ「果の彩(かのあや)」が、2021年2月4日(木)より店頭とオンラインショップにて新発売!和菓子職人の丁寧な手仕事による、羊羹のつるっとなめらかな舌ざわりと、果実のサクッとした食感とジューシーな香りが織りなす、新鮮で美味しい出逢い。バレンタインやホワイトデーのギフトにもおすすめです。
期間限定“カカオ味”が新登場!京都の「スライスようかん」であんバタートー
Jan 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都土産に大人気の亀屋良長「スライスようかん」。シート状の羊羹+バター羊羹をパンにのせてトーストするだけで、“あんバタートースト”のできあがり!そして期間限定で“カカオ味”が新登場!こちらは“フォンダンショコラ+あんバタートースト”風味です。ちょっとユニークなバレンタインのプレゼントにいかがでしょう。実食ルポでご紹介します。
京都・茶寮FUKUCHAから秋冬限定の贅沢メニュー「マロンと宇治茶」がス
Oct 3rd, 2020 | 小梅
JR京都駅中央口すぐに立地する老舗茶舗「福寿園」による「茶寮FUKUCHA」では、こだわりの宇治茶に合わせて、季節感あふれるスイーツが新しくラインナップ!10食ずつの限定メニューやテイクアウト対応メニューなど、秋の京都に最適な5品が新登場します。
和素材と美にこだわる「ベルアメール 京都別邸」から秋の新作スイーツが登場
Sep 26th, 2020 | ロザンベール葉
京都でスタートした日本発のチョコレート専門店「ベルアメール京都別邸」。確かな技術で一つひとつ丁寧に作られた季節感たっぷりのケーキや、日本の素材を盛り込んだショコラと焼菓子などの魅力的な新作が誕生しました。京都のショコラブランドならではの和テイストを、秋の京都でぜひお楽しみ下さい。
京都・伊藤久右衛門から秋を彩る「栗×宇治抹茶パフェ&スイーツプレート」が
Sep 13th, 2020 | ロザンベール葉
江戸後期創業の京都・宇治「伊藤久右衛門」では、「抹茶モンブランパフェ」「栗抹茶スイーツプレート」が各茶房で順次楽しめます。お茶屋ならではの上質なお茶×栗のハーモニーを堪能できる期間限定メニューです。10月には紅葉の季節にふさわしい新作の予定もあるので、乞うご期待!