
苺の魅力を存分に
2020年3月1日(日)から4月30日(木)まで、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの26階にあるカフェ&バー「リュトモス」では、「ストリングス・パフェ」の新フレーバー「春いちごクイーン」と「春いちごキング」が登場します。
「リュトモス」とはギリシャ語で“リズム”を意味し、カフェ内はリズムからインスピレーションを得た艶やかで大人なデザインにまとまっています。天井高27メートルの開放的な空間でいただく食事やカクテル、エグゼクティブペストリーシェフの鈴木崇志氏が手がけるエレガントかつ独創的なアフタヌーンティーはワンランク上の上質なひととき。自分を高めてくれるような時間に浸ることができます。
今回は、昨年末の登場以降、好評が続く「いちごクイーン」と「いちごキング」をエグゼクティブペストリーシェフの鈴木氏が春らしい華やかな仕様にアップデートしました。軽やかながらもフレッシュな苺の香り、甘みや酸味など、苺の魅力を存分に堪能できるパフェに仕上がっています。
春いちごクイーン

周りまでキラキラした光で包み込むような「春いちごクイーン」は、繊細な飴細工をトップにあしらい、苺の鮮やかな赤と、女性の気持ちが華やぐピンク色をベースカラーに構成しています。優しい味わいの苺のソルベとバニラアイスクリームを包みこむのは艶やかな苺たち。味はもちろん、見た目がアートのように美しいパフェです。
さらに、新鮮な苺が入ったエルダーフラワーの2種のさっぱりジュレや苺とラズベリーのムース、苺とルバーブのコンフィチュールと苺のマリネなど、様々な苺アイテムが重なり合っています。濃厚でなめらかな舌触りが特長のギリシャヨーグルトのクリームもペアリングし、爽やかなコクがエレガントさを引き出します。気品あふれる苺の女王(クイーン)にふさわしい一品です。
春いちごキング

「春いちごクイーン」が華やかなピンクをベースにしていたのに対して、「春いちごキング」は桜色と春に芽吹く若葉のようなグリーンがテーマカラー。鮮やかに目を引く若葉のような美しいグリーンは、抹茶とホワイトチョコレートが織りなすクリームで表現しています。その内側には、濃厚なベイクドチーズケーキと苺のマリネをあしらい、満足感のある贅沢な仕上がり。ほかにも、柔らかな桜の香りが際立つ苺と桜のムースや、桜フレーバーのアイスクリームに苺のジュレやマリネなど、苺と桜が織りなす華やかな味わいが堪能できます。
「春いちごクイーン」と対照的なトップのラングドシャは、王(キング)のような威風堂々とした佇まいを演出しながらも、流れるような曲線が美しく気品を感じます。舌に広がる苺の酸味とホワイトチョコレートの甘み、チーズケーキのコク、そして抹茶のほろ苦さといった秀逸なコンビネーションで、見目麗しい大人向けのスイーツとしても楽しめます。
洗練されたホテルの空間でいただく春爛漫な見た目のキングとクイーンのパフェは、ワンランク上の上質な時間をお約束します。友人や大切な人と一緒に2種類を楽しみたい方はもちろん、いちごパフェの食べ比べをしたい方のために、選べるドリンクがセットになった、「デュオ・パフェ」プランも用意。昼下がりのティータイムだけでなく、ディナーのあとの“〆パフェ”としてもぴったりです。
「ストリングス・パフェ」“春いちごキング”、“春いちごクイーン” 概要
期間:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
場所:カフェ&バー「リュトモス」
(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26階)
時間:11:30~21:30(L.O. 21:00)
料金:「春いちごキング」、「春いちごクイーン」各2,800円、
「デュオ・パフェ」(パフェ2種と選べるドリンクがセットのパフェタイムを堪能するプラン)5,500円
※ご予約・お問い合わせ:公式サイト または 03-5783-1258(レストラン予約直通)
※表示料金には消費税とサービス料を別途申し受けます。
※画像はイメージです。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
公式HP:https://intercontinental-strings.jp
[PR TIMES]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
とちおとめを使ったいちごスイーツの食べ放題を満喫!【サンシャインシティプ
Jan 12th, 2021 | ロザンベール葉
「サンシャインシティプリンスホテル」では、カフェ&ダイニングChef’s Paletteにて毎年この時期に開催し好評の「ストロベリースイーツ」の食べ放題を、2021年1月9日(土)~2月19日(金)までの平日(水・木・金曜日)と土曜・休日限定で開催します。栃木県産「とちおとめ」をふんだんに使用したいちごスイーツを、思う存分満喫できますよ!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。