
KIHACHIの新しいお店が川崎にオープン
創業33年目となる「KIHACHI」から、新たな食のライフスタイルに寄り添う新業態「KIHACHI FOOD HALL」1号店が、川崎駅構内にある駅ビル「アトレ川崎」に2020年3月1日(日)オープン!

フランス料理をベースに、ジャンルにとらわれない日本発の洋食“KIHACHI流 無国籍料理”を生み出し、レストラン、パティスリー、カフェを通じて“上質な美味しさ”に向き合ってきた「KIHACHI」。素材・コミュニケーション・ホスピタリティ・オリジナリティという4つの価値を大切にしてきた「KIHACHI」ならではの、吟味した素材の本物の美味しさに出会える、新たな食空間をお楽しみください!
また、 ブランド初の“グローサリービジネス”でパートナーを組む、株式会社ハーモニックのカタログギフト「ア・ラ・グルメ」(2020年3月発行)では、贈り物にぴったりなグローサリーギフト8種を発売します。
「KIHACHI FOOD HALL アトレ川崎」メニュー
Appetizer Platter
KIHACHI自慢の前菜盛り合わせ。みんなでつまみながらサクッと乾杯!

「KIHACHIの前菜盛り合わせ(6種)」2人前 1,800円
「手羽先のフリット KIHACHI秘伝のスパイスで」2piece 460円
「3種の茸とベーコンのキッシュ」650円
「美味しい食感 フライドポテト」680円
「Fish&Chips KIHACHIスタイル」800円
「トマトとモッツアレラチーズの熱々グラタン アンチョビガーリックソース」900円
Grilled Meat
KIHACHIセレクトの肉料理。こだわりの焼き加減でどうぞ。驚くほど柔らかくてジューシー!

「肉料理4種盛り合わせ」3,300円
(黒毛和牛肉100g+三元豚100g+大山どり100g +ソーセージ2本)
「肉料理3種盛り合わせ」2,800円
(黒毛和牛肉100g+三元豚100g+大山どり100g)
「肉料理2種盛り合わせ」2,300円
(黒毛和牛肉100g+三元豚100gまたは大山どり100g)
Piatto unico
パスタと主菜を両方楽しめる満足プレート。欲張りなあなたにおすすめです!
「ピアットウニコ」ミニサラダ+スープ+コーヒーまたは紅茶 1,900円
(モッツァレラチーズと茄子のトマトスパゲッティ+大山どりのグリル)
Wine & Sour
KIHACHIのソムリエがセレクトしたお得なボトルワイン。シェフ特製サワーも。
ボトルワイン各種(スパークリング、赤、白)各2,500円
グラスワイン各種(スパークリング、赤、白、ロゼ)各500円
「レモンサワー 皮ごとレモンのグラニテのせ」600円
「ライムサワー 皮ごとライムのグラニテのせ」600円
Sweets
KIHACHI定番の人気スイーツから、今しか味わえない季節限定スイーツも並びます!

「キハチトライフルロール(R)」 800円
「こだわり卵の大きなプリン」800円
「バスクチーズケーキ」800円
「KIHACHIのナポレオンパイ」1,200円 ※14:00~数量限定
Coffee & Beverages
スイーツにぴったりのドリンクに、国産のじゃばらを使用した爽やかなソーダも
「コーヒー」600円
「コールドブリューコーヒー(Iced)」600円
「じゃばらハニーソーダ」600円
「信州産 白桃ジュース 千曲の滴」600円
※価格はすべて税別です
※上記のほかにもメニューを多数ご用意しています
※季節や時間帯により、メニューが変わります
KIHACHI初!自宅で楽しめるグローサリーギフト
KIHACHIの美味しさが自宅で楽しめる、KIHACHI初のグローサリービジネスをスタート。KIHACHI総料理長 岩城節也監修の塩麹ソースを合わせたローストビーフや、キハチオリジナルのドレッシング、様々なシャルキュトリーなど、贈り物にもぴったりな食料品が調達できますよ。

<国産黒毛和牛ローストビーフ&キハチ特製ソース>

<ドレッシング>

<ソーセージ>
グローサリーギフトのパッケージや「KIHACHI FOOD HALL」の世界観を描いた店内装飾のイラストは、イラストレーター・そで山かほ子氏の作品です。
http://sodekaho.com
KIHACHI FOOD HALL アトレ川崎
オープン日:2020年3月1日(日)
住 所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎4階
電話番号:044-200-4920(3月1日開通)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
[Day 11:00~15:00/Teatime 15:00~17:00/Night 17:00~23:00]
定 休 日:アトレ川崎に準じる
席 数:86席
公式サイト
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
鎌倉の大仏さまもニッコリ!神奈川の美味と風景を伝えるご当地プリン【取り寄
Feb 3rd, 2022 | kurisencho
神奈川県・鶴岡八幡宮の表参道「若宮大路」を歩いていて、ついついニコッと微笑む大仏さまのイラストに足が止まってしまうのが、プリン専門店「大仏さまのプリン」です。神奈川県内の素材を使った、見て食べて地元のおいしさと風景が伝わってくるご当地おやつ。そこで今回は、同店の定番や季節限定のご当地プリン6種を食べ比べてみました。いずれもお取り寄せも可能ですよ!
【鎌倉・若宮大路】冬の食べ歩きグルメに決定!「大仏さまのプリン×焼きいも
Feb 1st, 2022 | kurisencho
鎌倉・鶴岡八幡宮の表参道である若宮大路沿いに店舗を構える、優しい微笑みの大仏さまとスタッフさんがお出迎えしてくれるプリン専門店「大仏さまのプリン」。神奈川県内や湘南など地元素材の魅力を生かしたプリンが人気ですが、冬季限定で「焼き芋ブリュレ」も誕生しました。そこで今回は、スイーツ好き筆者が、観光や参拝の前後に心身をあっためてくれる、できたてプリンカスタードとお芋の最高とろとろタッグを紹介します!
武蔵小杉に北海道アンテナショップ開店!ソフトクリームやスイーツを実食レポ
Nov 19th, 2021 | kurisencho
渋谷から東横線で約20分とアクセスしやすい武蔵小杉に、2021年11月、エリア初となる北海道アンテナショップ「北海道ライブマルシェ」がオープンしました。直送野菜、地元の名店グルメ、本州初常設のスイーツなど約1,000種類の北海道の魅力と出会えるマルシェ。内覧会に伺ったのでレポートします!
フルーツ大福専門店「鎌倉 果実大福 華菱<はなびし>」3店舗オープン!
Jun 16th, 2021 | TABIZINE編集部
神奈川県鎌倉市と藤沢市に、フルーツ大福専門店「鎌倉 果実大福 華菱(かまくら かじつだいふく はなびし)」がオープンします。その時々の一番おいしい果物を日本全国から選び抜いた、花のように美しいフルーツ大福が味わえます。味だけでなく美しい断面にも注目です。
鎌倉にカカオが主役の“マリトッツォ”が新登場!阪急うめだ本店にも期間限定
Apr 3rd, 2021 | ロザンベール葉
鎌倉の銀行跡地に構えるアロマ生チョコレート専門店「CHOCOLATE BANK」にて、3月31日(水)より「カカオバターのマリトッツオ」が新登場。さらに3月31日(水)~4月5日(月)に阪急うめだ本店で開催される「阪急パンフェア」では、同商品をはじめ、人気の「フォンダンクロワッサン」をその場でショコラティエが焼き上げ、数量限定で提供します。カカオの風味が魅惑的なパンの登場です!
鎌倉がもっと好きになる!鎌倉グルメ&カフェなど“いいとこスポット”13選
Jul 23rd, 2020 | TABIZINE編集部
季節ごとに美しい姿を見せてくれる鎌倉。お寺や神社などの観光はもちろん、グルメやお土産、居心地のいいカフェ・・・と、おいしいものや行きたくなる場所がたくさんあります。駅を降りた瞬間から、やさしい海風を身体いっぱいに受けて過ごす最高の時間。そんな鎌倉の“いいところ”をたっぷりご紹介します!
【鎌倉土産】行列する価値あり!「ブレッドコード」の食パンを海辺で食べ比べ
Jul 4th, 2020 | 山口彩
売り切れ続出、鎌倉で大人気の純国産プレミアム食パン専門店「Bread Code(ブレッドコード)」。同じく人気の最高級パン専門店 recette(ルセット)の姉妹店です。行列必至の話題の食パンを、今回は坂ノ下の本店で購入、海辺で実食してみました!ネット販売はあるの?予約はできるの?気になる話題の食パン専門店を現地ルポ!
【鎌倉土産】創業300年以上、愛され続ける「力餅家」の和菓子は鎌倉の定番
Jul 3rd, 2020 | 山口彩
ここでしか手に入らない鎌倉名物として愛される、「力餅家」の権五郎力餅(ごんごろうもち)や和菓子たち。とっておきの鎌倉土産としておすすめです。権五郎力餅は箱もお餅も小ぶりなので、見た目も可愛らしく、持ち運びも便利。歴史を感じる店構えも一見の価値ありですよ。情緒あふれる鎌倉散策で立ち寄るのにふさわしい、創業300年以上の「力餅家」を現地ルポ。
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」オープン!山海のグルメに金太郎グッズも
Jun 29th, 2020 | 石黒アツシ
ま〜さかりかぁ〜ついだ♪でおなじみの金太郎。その金太郎の故郷は神奈川県の足柄です。南足柄市に6月26日にオープンしたのが、「道の駅足柄・金太郎のふるさと」。早速その魅力をご紹介します。
パリの香り漂う「リベルテ」の人気パンが鎌倉のブラッスリーにやってくる!
Mar 5th, 2020 | 下村祥子
パリの人気ブーランジェリー「リベルテ」のパンが鎌倉にやってきます。鎌倉の由比ガ浜から徒歩1分にあるカジュアルフレンチ「ゲント」に、人気のクロワッサンや食パンなどが並びますよ。リベルテのパンと地元野菜を使った「サンドイッチランチプレート」も登場します!