
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION
梨泰院クラス

Netflixで動画配信が始まってから日本でも話題になった「梨泰院(イテウォン)クラス」。つらい過去と犯罪歴を背負って生きる主人公・パク・セロイ(パク・ソジュン)が、国際色豊かなソウルの街・梨泰院で仲間とともに敵に立ち向かいながら、大きな夢の実現を目指すという内容のドラマです。
タイトルにもなっている梨泰院は、以前近くに米軍基地があった関係で、まるでソウルにいながらアメリカにいるような不思議な気持ちになれる繁華街です。ドラマの中で主人公が飲食店をオープンするこの梨泰院でのシーンが多く出てくるので、見ているだけで行った気分を味わえること間違いなしです。そして、ドラマの中の「復讐劇」にちょっぴりスカッ!とした気分にもなれますよ。
幽霊を捕まえろ(原題)

(C)STUDIO DRAGON CORPORATION
ソウルの街を縦横無尽に走る「地下鉄」。この地下鉄が舞台になったドラマが「幽霊を捕まえろ」(原題)です。地下鉄を守る鉄道警察隊の真面目な班長コ・ジソク(キム・ソノ)と頭より体が先に動く新米警察官ユ・リョン(ムン・グニョン)が繰り広げるラブコメ×捜査劇ですが、ドラマの舞台のほとんどが、このソウルの地下鉄になっており、駅や車両など、ソウルに行ったことのある人なら、きっと一度は行ったことある、見たことある場所がいっぱい出てきます。
ドラマで一番使われているロケ地が地下鉄の駅なので、筆者が一番よく訪れる学生街の最寄り駅「弘大入口駅」や、壁画で有名になった梨花洞壁画村の最寄り駅「恵化駅」など、ソウル好きにはおなじみの駅がたくさん出てきます。旅行者にとっても身近な地下鉄だからこそ、このドラマを見ているとソウルが恋しくなるドラマです。
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

(C)STUDIO DRAGON CORPORATION
今でも人気が衰えないコン・ユが主演のドラマ「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」。このドラマにはソウル以外の街もいろいろ出てきますが、韓国の北東部にある「江原道(カンウォンドン)」もそのひとつです。夏は涼しく、冬は雪に囲まれる江原道は、2018年に平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催された場所でもあります。特に冬の景色がとても美しい街なのです。
江原道では、キム・ゴウンが演じる少女、ウンタクがアルバイトをしていたスキー場で、“不滅の命”を持つトッケビ(コン・ユ)と再会するシーンや、お寺「月精寺(ウォルジョンサ)」近くの幻想的な森の中で、トッケビとウンタクが向かい合うシーンが撮影されました。ドラマを見ると江原道に行ってみたくなりますよ。
家でドラマを見て韓国に行った気分になろう!
家でドラマを見れば、飛行機に乗らずに簡単に韓国に行った気持ちになれるのがいいですね。筆者も、韓国に思いを馳せながら、ドラマを見る毎日です。海外旅行に行けるようになったら、ロケ地巡りをしてもいいかもしれません。この機会に、いっぱいドラマを見ておいてはいかがでしょう。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
ビザなしでの韓国渡航再開!韓国のホテル「パラダイスシティ」でアートを楽し
Nov 8th, 2022 | TABIZINE編集部
韓国のラグジュアリーリゾートホテル、パラダイスシティは、アートとエンターテイメントを融合した複合リゾート施設で、アートとカルチャーを精力的に発信しています。「空間の再考」をテーマにした現代アート作品展『SPACE SYMPHONY』が2022年10月25日(火)から開催中。ビザなしでの韓国渡航が全面再開された今、パラダイスシティでアートを楽しんでみませんか?
【Peachが羽田からソウルの運航再開】毎日運航で0泊弾丸旅行も可能に!
Aug 23rd, 2022 | Sayaka Miyata
2022年10月30日より、Peachが東京(羽田)-ソウル(仁川)線の運航を再開! 航空券は、2022年8月23日(火)16:00に発売されます。2020年3月2日に運休してから約2年半ぶりの運航再開となる東京(羽田)-ソウル(仁川)線は、仕事終わりの一人旅や友人同士の週末旅など、0泊弾丸で韓国旅行を楽しみたい人からも人気の路線。気軽にソウルへ行ける日常が帰ってきますよ!
【韓国のおすすめ観光スポットランキングTOP10】フォトジェニックなスポ
Aug 20th, 2022 | あやみ
2022年8月、期間限定で日本から韓国へのビザなしの渡航が解禁されました。そこで今回は、韓国のおすすめ観光スポットに関する人気記事をランキングでお届け! 注目のコスメショップやフォトジェニな「北村韓屋村」から、映画「HERO」の舞台になった村、人気韓国ドラマ「トッケビ」のロケ地、ソウルに行ったらやるべきことまで、韓国旅行の前に知っておきたいスポット情報が盛りだくさんです。
【韓国旅行の豆知識ランキング】両替・地下鉄バス・深夜早朝便・一人旅のおす
Aug 14th, 2022 | あやみ
2022年8月、期間限定で日本から韓国へのビザなし渡航解禁! 韓国旅行、いつから行ける? と再開を待ち望んでいたみなさんには朗報でしたよね。今回は、韓国に旅行に行くなら知っておきたい、豆知識にまつわる人気記事をランキングでお届け! 便利な両替方法から、地下鉄やバスの乗り方、深夜早朝便を使った弾丸旅行のコツ、シミ取りレーザー体験記、女性一人旅のおすすめ宿まで、みんなが知りたいことを幅広くフォローしますよ。
韓国ビザなし渡航緊急解禁!2泊3日19,800円~「すぐに行ける韓国」8
Aug 9th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年8月の1か月間限定で日本から韓国へのビザなし渡航解禁! ニュースで知って、この夏は韓国行っちゃう?どうしよう? と気になっている人もいるのではないでしょうか。海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』では、8月・9月限定の韓国ソウルツアーを緊急発売。航空会社・宿泊先おまかせで2泊3日19,800円~のツアーも。
渡航再開後の韓国旅行で使おう!現地アクティビティ100%オフクーポンキャ
Oct 18th, 2021 | Sayaka Miyata
10月1日、旅行・レジャー予約プラットフォームのKlookと韓国観光公社の共同プロモーション「まずはどこ行く?渡韓する!#だからKOREA」キャンペーンがスタート。Klookでは、韓国が大好きな人のために、韓国現地アクティビティ商品が100%OFFとなるクーポンが用意されています。海外旅行解禁となった際にはぜひ利用したいですね。
韓国に行った気持ちになれる「韓流ドラマ」3選
Jul 7th, 2020 | 西門香央里
海外旅行に行けない日々が続いている今、せめてドラマを見て現地の気分を味わえたらいいですよね?今回は、韓国に行った気持ちになれるドラマを3本紹介します!韓国が恋しくなったらドラマを見ましょう!
【いつか見に行きたい世界の春絶景】一面黄色の世界!韓国「済州島」菜の花ス
May 3rd, 2020 | minacono
外出自粛により、今年の春は自分だけの時間で桜の景色を楽しんだ人も多いのでは?海外ではどんな春を迎えているのでしょう。いつか見に行きたい世界各地の春の絶景を特集でお届けします。今回は、韓国「済州(チェジュ)島」の菜の花の風景です。島内には菜の花が一面に広がる絶景ポイントが各所に点在しています。
お一人様でポッサムやサムギョプサルが食べられる!「サウメコス」は一人旅の
Nov 5th, 2019 | 西門香央里
韓国で、コスパ最強のお一人さまレストランを発見!「ポッサムを一人飯する(보쌈을 혼밥하다)」と書かれたお一人様のためのお店「サウメコス」をレポートします。一人旅だけど、ポッサムやサムギョプサルを食べたい・・・なんていう時は「サウメコス」を調べてみてくださいね。
仁川空港で韓国料理を食べたい!揚げたてタッカンジョンが食べられる「Gon
Aug 21st, 2019 | 西門香央里
韓国の巨大ハブ空港、仁川空港で、オススメしたいタッカンジョンのお店「공닭(Gongdak=ゴンタッ)」を発見!TABIZINEライターが、その美味しさを現場からレポートします! 飛行機の待ち時間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。