
海獣がいる海底洞窟のロビーから脱出せよ!

関西空港とホテル間は、無料のシャトルバスで結ばれアクセス楽ちん!りんくうタウン駅からも徒歩10分ほどの距離で、西日本最大級のアウトレットパーク「りんくうプレミアム・アウトレット」でのショッピングも楽しめるロケーション。エントランスは何の変哲もないのですが・・・

館内に足を踏み入れると、青白い海中世界に包まれクジラが進む方向をご案内!正面には2体の恐竜?海中だけに海獣ロボットがお出迎え。

ゴツゴツした岩肌が連なるロビーは、まるで海底洞窟のような雰囲気。海獣ロボットに促されてセルフチェックイン機で自動チェックインすれば、ちょっと怖いこのロビーから脱出可能!もちろん不明部分があれば、フロントスタッフを呼び出すことができるので安心です。

離島に来ているようなリゾート感に包まれる

海底洞窟からカードキーで客室棟に進めば、全長50~60メートルはありそうな長~い廊下が続きます。3階建てのホテルは、大阪湾に面するように造られ、全98室の約半分は眼前に海が広がるオーシャンビュー!

正面の大きな窓の向こうは、すぐに海!窓からは手前の陸が見えないので、海に浮かんでいるような浮遊感があり、離島でアイランドステイしているようなリゾート感。

キラキラと光り、どこまでも続く海がなんとも心地よいこと。非日常感たっぷりで、大阪観光を忘れさせ、ホテルにおこもりしたくなるような魅力に満ちています。


ベッドからもこのとおり海を近く感じられるレイアウト。窓際のくつろぎソファに寝ころべば、時間とともに表情を変える海をずっと眺めていたいような優しい気分に。

左手にスカイゲートブリッジや関西空港、正面に神戸や六甲方面、右手に大阪市内を望むことができ、空港を離発着する飛行機も見ることもできます。

歌やダンスも得意なかわいらしい客室コンシェルジュ

大阪ベイエリアを望むあまりの眺望のよさに忘れかけていましたが、宿泊した「ロボホンルーム」には小さいロボットが!どこにいるかわかりますか?

テレビの脇に見つけました!ちょこんと座ったかわいらしいロボホンは、おしゃべりが上手。まずは自己紹介をしてくれるのですが、各ロボホンには関西の観光地名が付いていて、この客室の担当は“ヨシノ(吉野)”くん。

目を光らせて手ぶりを交えながら、観光地のこと、ホテルのことなどをいろいろと教えてくれます。「明日の天気は?」「音楽かけて!」などのリクエストも可能で会話ができます。


しりとりやクイズ、ダンスなどで遊ぶこともできちゃうかわいらしい客室コンシェルジュなのですが、ときどきしゃべり続けてうるさいことも!?そんなときは「静かにして!」というと、ちょっと寂しそうな返事をしてマナーモードになったりします。

全36室ある「ロボホンルーム」は、すべてベイフロントに位置したオーシャンビュールーム。だんだんと日が暮れていく客室からの眺めも素敵で、部屋も間接照明で昼間とは異なった雰囲気に。


これだけで終わらないのが、「変なホテル関西空港」のいいところ!なんとオーシャンビューの天然温泉があるんです。客室に用意されているお風呂セットをもって温泉に行ってみましょう。

目の前に海が広がる大阪一ともいえる絶景温泉

宿泊者は無料で、何度でも利用できるのが「アクアイグニス関西空港 泉州温泉」。遠近感がわからなくなるほど白い空間が広がり、裸足で歩く木肌の感触が気持ちいいこと。

サインなどもわかりやすく、館内は無駄をそぎ落としミニマルに仕上げられています。

地下800メートルから湧く温泉は、淡く緑色がかった単純泉。関西空港を離発着する飛行機はもちろん、どこまでも広がる大阪湾を眺めながら入る温泉は最高!

一面ガラス張りになった内湯からは、海はもちろんのこと、スカイゲートブリッジや飛行機の姿を望むことができ、太陽が沈みかけ海を茜色に染める夕暮れどきが一番のベストビューとの声も。


長さ約7メートルの露天風呂からも、ほぼ同じような景観を楽しめますが、爽快感と開放感が違います。


海風を感じながら、邪魔するものが一切ない景観に包まれていると、どこか心も大きくなっていくよう。

このまま海へと吸い込まれそうな、インフィニティー温泉を味わうこともできます。

館内には木肌が美しいレストランやカフェ、大きなクッションが配された琉球畳敷きの休憩スペースなどもあり、のんびりと温泉三昧を決め込むこともできます!

ロビーの海底洞窟、海獣、オーシャンビュー、ロボホン、天然温泉などと、“変なホテル”は少し変わっているけど、“ヘンテコ”という意味ではないんです!“変化し続けるホテル”として、その魅力をそこかしこに感じて楽しめる居心地のいいホテルでした。

※2020年9月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
[All Photos by (C)tawawa]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TAI WATANABE ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌の取材を通じて、中南米・カリブ海を中心に世界各国で豊富な取材を経験。海外を見てきたからこそ日本は大好き! 紙とWEB、ふたつの媒体特性に精通した複眼的視点を持っている。
旅の疲れを癒してくれる!大阪・リーベルホテルに「リフレクソロジー」に特化
Dec 27th, 2022 | TABIZINE編集部
大阪・リーベルホテルのエステサロンGLOWが2022年11月に3周年を迎え、新たなサービスとして、リラクゼーションの中でも「リフレクソロジー」にフォーカスをあてた、「リラクゼーションサロンGLOW」が新たにオープンしました。従来のエステティックに加え、リラクゼーションサロンとしてリフレクシロジーに特化。カウンセリングをしっかりと行うことで一人一人の心の疲れと身体の疲れに最適な施術を体験できます。
パークの感動と興奮をそのままに!USJオフィシャルホテルの中でも特別な【
Aug 27th, 2022 | わたなべ たい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの感動と興奮をそのままに、本場アメリカのエンターテイメントに満ちた空間に包まれた特別なオフィシャルホテル「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。ホテルでも飛びっきりの思い出になる、心躍るステイが待っています!
【大阪観光のおすすめスポット】新世界でグルメ&レトロ散歩!串カツ穴場店も
Jul 14th, 2022 | 山口彩
大阪観光といえば大阪城や道頓堀が定番スポットですが、通天閣がそびえるディープな新世界エリアも見逃せない観光地です。レトロな雰囲気漂うジャンジャン横丁から、串カツの穴場店、インパクト抜群のヒョウ柄ファッションまで! 今回は、「OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート」の無料アクティビティ「ほないこか、ツウな新世界さんぽ」ツアーに参加して巡りました。レアな大阪土産も見つかっちゃうかも?
ディープな大阪観光がここにある!新世界もUSJも近い「OMO7大阪 by
Jul 2nd, 2022 | Chika
2022年4月にオープンした、星野リゾートの大阪初進出施設として大注目の「OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート」。定番スポット「新世界エリア」からすぐの場所に位置し、OMOならではのサービス「OMOレンジャー」によるご近所ガイドも健在。つまり、大阪のディープでおもしろい一面を肌で感じるにはこれとないホテルだというわけなのです。そこで今回は、「普通の旅には飽きちゃった」という人も大満足間違いなしの、同ホテルの魅力を深掘りしていきます。USJへのアクセスも良いので、大阪観光を検討中の人もぜひ!
【大阪いらっしゃいキャンペーン対象プラン延長】10,000円分の特典も!
Jun 24th, 2022 | autumn
「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」が2022年7月14日(木)まで延長決定! それに伴い「ホテルニューオータニ大阪」のキャンペーン対象宿泊プランも延長され、6月27日(月)より販売されます。10,000円分の特典や豪華なディナーが付いた、お得なプラン。ディナーコースでは、サーロインステーキや静岡県産マスクメロンを使ったデザートなどを味わうことができます。贅沢なホテルステイを満喫できそうですよね。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
USJとホテルが超お得に!「大阪いらっしゃいキャンペーン」対象プランが登
May 30th, 2022 | Sayaka Miyata
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」とオフィシャルホテル8社から、「大阪いらっしゃいキャンペーン 2022」適用対象の「1デイ・スタジオ・パス付きオフィシャルホテル宿泊プラン」が登場します。パーク入場とホテル宿泊をお得に利用できる同プランで、USJを丸ごと楽しみ尽くす、特別な思い出づくりをしてみませんか?
【USJオフィシャルホテル】ミニオンルーム第3弾が7月15日にカムバック
May 16th, 2022 | 下村祥子
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)まで徒歩約4分の場所にある「ホテル ユニバーサル ポート」。USJ公式の同ホテルは、日本初の「ミニオン・パーク」とコラボした、ミニオンの世界観が体感できるコンセプトルームが大人気。2022年7月15日(金)には第3弾として、アニメ映画『怪盗グルーの月泥棒』で登場した遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」をモチーフとした「ミニオンルーム3」登場予定です。今回は、そんな期待大のコンセプトルームの内容を紹介します。
星野リゾートが大阪初進出!「OMO7大阪」で叶うディープな大阪体験とは?
Apr 27th, 2022 | ロザンベール葉
星野リゾートが手がける大阪初のホテル「OMO7(おもせぶん)大阪 by 星野リゾート」が、2022年4月22日(金)にJR新今宮駅前にオープンしました。駅前で交通の便がよく、観光スポットへのアクセスも抜群! また、ディープな大阪を感じられる「新世界」エリアがすぐ近くにあり、同地ならではの魅力を満喫するにもぴったり。今回は、そんなOMO7の内覧会に参加したので、その魅力をご紹介します。
大阪&関西「いちごビュッフェ」おすすめ16選!苺スイーツ食べ放題【202
Jan 10th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年3月1日更新】「いちご」がおいしい季節がやってきました。ケーキやいちご狩りなどでいちごを楽しんでいる人も多いはずですよね。そこで今回は、2022年に「いちごビュッフェ」が開催されているスポットを厳選して紹介します。大阪をはじめ京都、神戸のおすすめ14軒を厳選しているので、じっくり検討してみてくださいね。