
クリスマスマーケットとは?

クリスマスマーケットとは、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われており、クリスマスの訪れを待つ “アドヴェント”の期間に、準備のためのショッピングを楽しむ催しのこと。この開催地である横浜赤レンガ倉庫は、ドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして2010年から開催しています。
「今年も変わらず楽しいイベントを届けたい」という思いのもと、事前予約制・時間制限の導入や、出店社数を減らすなどの規模縮小を実施。安心・安全なイベント運営を第一としています。
本場ドイツのクリスマスマーケットを再現

イベントのシンボルとなる高さ約10mのクリスマスツリーが、キラキラと光を灯し、ドイツの郷土料理や体が温まるグリューワインなどが味わえるほか、クリスマスグッズも販売されます。また、人気のフォトスポット「YOKOHAMA」の文字をかたどったオブジェも登場。まばゆい景観を、思い出に残してみてはいかがでしょうか?
限定のフードも見逃せない!

◇牛タンローストのグラーシュ (1日20食限定)
価格:1,400円(税込)
クリスマスマーケット名物ジャーマンビーフシチューに、牛タンローストを大胆にトッピング!食べごたえある一品です。

◇丸ごとローストビーフシチュー(1日300食限定)
価格:1,500円(税込)
くり抜いたパンの中には、熱々のビーフシチュー!さらには、はみ出るローストビーフが入った丸ごと楽しめる料理です。

◇牡蠣のアヒージョ パン付き
価格:1,200円(税込)
今が旬の北海道知内産の牡蠣を使用。作りたてアツアツの一品です。

◇はちみつのダンプフヌーデル ~Dampfnudel~【ハニーミルク】(1日100食限定)
価格:700円(税込)
ふわっと食感の蒸しパン風の生地に、はちみつとバニラ風味のクリームと、さっぱりしたフルーツソースをかけています。甘みと酸味がたまりません!

◇MIX ベリーのグリューワイン
価格:700円(税込)
バーテンダー監修。クランベリー、木苺、ラズベリーをたっぷり使用し、華やかな香りと優しさが口いっぱいに広がります。

◇果肉たっぷりオレンジホットワイン
価格:700円(税込)
ドイツ産オレンジホットワインに、マンダリンオレンジの果肉がたっぷり。フルーツの甘みと酸味と食感が心地よい新フルーツホットワインです。
イベント限定オリジナルペアマグカップが初登場!

本場ドイツのクリスマスマーケットでは、毎年都市ごとに異なるデザインのマグカップが販売されており、グリューワインとともに楽しまれているのだとか。今年は、「横浜赤レンガ倉庫のクリスマス」をテーマにしたペアマグカップが初登場します!
ふたつのマグカップに描かれた絵を合わせたときに、サンタクロースがツリーに何をしたのかがわかる・・・そんな小さな物語が詰まったマグカップになっています。
価格:1個650円(税込)
販売場所 イベント会場内:飲食店全店舗・マグカップショップ
このほか、横浜赤レンガ倉庫の館内でも、クリスマスをテーマにした雑貨&フードが勢揃いします。光と音の演出を楽しめる横浜・みなとみらいエリアのナイトイルミネーション「ヨルノヨ」とも連動。クリスマス一色に染まった素敵な時間を、横浜で過ごしてみてはいかがでしょうか?

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【知られざる横浜の癒しスポット8選】横浜の新しい魅力を発見!
Jul 31st, 2022 | Mayumi.W
何かと忙しい毎日、たまのお休みは気分転換がしたくなりますよね。今回はそんな自分へのご褒美にぴったりな、心も体も癒してくれるリトリートな横浜のスポットをご紹介! 横浜に行ったことがある人でも、あまり知らないような穴場のスポットを実際に体験してみますよ〜。散策にぴったりな庭園や、体にうれしいグルメ、楽しい体験ができるミュージアムなど、知られざる横浜を満喫!
【即完売グッズも】ミッフィーのドリンクが可愛すぎる!横浜「ディック・ブル
Jul 28th, 2022 | autumn
ミッフィーの生みの親・ディック・ブルーナのイラストが楽しめる、ワインバル&カフェレストラン「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディック・ブルーナ テーブル 横浜)」。2022年8月5日(金)~14日(日)の10日間、店舗前の広場に面積を拡大しポップアップショップが開催されます。即日完売する人気グッズや、新作グッズも登場! さらに見た目が可愛すぎるスイーツ「ミッフィーの青空ゼリー」も特別メニューとして販売されますよ。
注目のバター系スイーツ!横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「横市バター
Jul 27th, 2022 | Nao
甘い香りと濃厚なコクが私たちを魅了してやまないバター系スイーツ。その人気は一向に衰える気配がありません。そんな中、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズからは“日本最高純度”を誇る「横市バター」を使ったマドレーヌが登場! 果たしてどんな味なんでしょうか? バター好きとしては見逃せず、早速食べてみました。
【おすすめ新作土産】人気の濃厚バターサンドがギフト仕様に!「バゲットラビ
Jul 24th, 2022 | mimoru
東京・自由が丘や横浜でも話題の「baguette rabbit(バゲットラビット)」から、2022年7月1日(金)より「バターサンド 4個セット」が登場しました。7月下旬頃にオールハーツ・カンパニーの公式オンラインストア「オールハーツモール(https://allhearts-mall.jp)」からも取り寄せられるそう! パン・オブ・ザ・イヤー受賞の職人が手がける濃厚バターサンドはお土産にぴったりですね。
【3年ぶり】みなとみらいの夜景を一望!夏限定のルーフトップバーがオープン
Jul 10th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月15日(金)~9月11日(日)の期間、週末限定で横浜・みなとみらいの海と夜景を一望するルーフトップバー「THE OCEAN’S BAR」がオープンします。旬のフルーツをたっぷりと使用したシーズナルカクテルを楽しみながら、大人の時間を満喫してみませんか?
80種のベルギービールに合う餃子とは?山下公園の人気イベントが3年ぶりに
May 6th, 2022 | 下村祥子
横浜・山下公園にて2022年5月19日(木)~22日(日)の期間、「ベルギービールウィークエンド2022」が開催されます。11タイプ80種類のベルギービールが用意され、それぞれの味を飲み比べすることも。会場ではさまざまなグルメも並べられ、ベルギービールに合う餃子もラインナップ。初夏の気持ちいい公園で再考のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
横浜駅周辺のおすすめラーメン店8選!家系&本丸亭・行列店や24時間営業店
Apr 19th, 2022 | あやみ
横浜のご当地ラーメンといえば、濃厚な豚骨醤油スープの「家系ラーメン」をイメージする人も多いはず。とはいえ横浜駅周辺には、家系のほかにも多彩なラーメン店がたくさんありますよね。そこで今回は、ビジネスや観光ついでに立ち寄りやすい、横浜駅周辺のおすすめラーメン店8軒を厳選してご紹介。年中無休で営業していたりと、手軽に利用できるお店もありますよ!しやすいのもポイントです。
横浜駅周辺のWi-Fi付きカフェ7選!おしゃれ空間でノマドワーカーも安心
Apr 15th, 2022 | あやみ
横浜駅周辺にはさまざまな「カフェ」がありますよね。とはいえ、Wi-Fi完備のお店を探すのに手間を感じている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、横浜駅周辺にあるおしゃれでWi-Fiを完備しているカフェを厳選して7軒ご紹介。休憩しながらネットサーフィンをしたりPC作業したいときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
3年ぶりの開催!GWは横浜赤レンガで「ドイツの春祭り」を楽しもう
Apr 15th, 2022 | 下村祥子
春の訪れを祝うドイツのお祭りを再現した「Yokohama Frühlings Fest 2022」が、横浜赤レンガ倉庫と赤レンガパークで、なんと3年ぶりに開催です! 日本初上陸のドイツビールやここだけの限定ビールとともに、ビールに合う本場仕込みのドイツの肉料理も勢ぞろい。2022年4月28日(木)からの11日間、横浜でドイツの春祭りを楽しんでみませんか?
横浜中華街「おすすめ食べ放題」10選!お得・絶品・人気デザートまで
Feb 21st, 2022 | 小梅
横浜中華街は、とにかく誘惑だらけ。食べたいものが決まっていても、歩いているうちにあれもこれも……とつい心が揺らいでしまいます。そんなときは、「食べ放題」一択! 注文できる料理の品数も多く、高級食材が味わえるコースなどもあり、かなりお得。こだわりの中華料理をお腹いっぱい食べられる、おすすめのお店10選を紹介します。