
山口果物の臨時店舗!人気の定番商品を販売
シェラトン都ホテル大阪で記録的な大反響を生んだ、2020年11月に実施の「フルーツガーデンアフタヌーンティー -supported by 山口果物-」。これを受けて“山口果物×シェラトン都ホテル大阪”のスピンオフ企画が実現しました!

山口果物 上本町本店の店舗リニューアル工事に合わせ、シェラトン都ホテル大阪1階ロビーに山口果物の臨時店舗が期間限定で出現。上本町本店の新鮮な果物はもちろん、人気の定番商品、各種フルーツサンドや、フルーツゼリー、フルーツジャムなどが並びます。

山口果物 シェラトン都ホテル大阪店
営業期間:2021年1月20日(水)~2月20日(土)
営業時間:11:00~19:00
期間限定!贅沢に仕上げた「あまおう苺デニッシュサンド」
山口果物厳選の旬のあまおう苺を贅沢に使った、期間限定のオリジナルフルーツサンド「あまおう苺デニッシュサンド-シェラトン都ホテル大阪style-」が誕生!1箱に10粒以上のあまおう苺を使用し、ホテルパティシエが格別のフルーツサンドに仕上げました。

デニッシュ食パンは、山口果物としては初使用。一緒にサンドしたマスカルポーネチーズを利かせたクリームが、甘酸っぱい苺の美味しさをより引き立てます!メープルシロップが別添されているので、まろやかな味変も楽しめますよ。
【限定販売商品】※テイクアウト
「あまおう苺デニッシュサンド -シェラトン都ホテル大阪style-」
価 格:1,112円(税込 1,200円)

ご予約・お問い合わせ先
TEL:06-6191-6450 【1月19日まで(上本町本店)】
TEL:070-1218-6692【1月20日~2月20日(臨時店舗)】
※山口果物 上本町本店は、2021年1月16日~2月25日(予定)まで店舗リニューアル工事のため休業。1月20日~2月20日までの間、シェラトン都ホテル大阪1階、臨時店舗にて営業をします。なお、山口果物 新大阪店は1月、2月も営業しています。
FRUIT GARDEN 山口果物 公式サイト:
https://www.fruit-garden.net「あまおう苺デニッシュサンド」をイートインで
シェラトン都ホテル大阪内にあるカフェ&グルメショップ カフェベルにて、「あまおう苺デニッシュサンド」をいただくことができます。期間限定のオリジナルフルーツサンドに、ドリンクが付いたイートインセットをお楽しみください!

【限定販売商品】※イートイン
「あまおう苺デニッシュサンド -シェラトン都ホテル大阪style- セット」
価 格:1,300円(税込 1,430円)
※ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェ・オ・レ、ミルク、オレンジジュースからお選びいただけます。
販売期間:2021年1月20日(水)~2月20日(土)
販売時間:11:00~19:00
シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル
所 在 地:大阪市天王寺区上本町6-1-55
営業時間:9:00~19:00
TEL :06-6773-5582
店舗URL
※( )内の表示料金には消費税が含まれています。
※写真はイメージです。
※食材によるアレルギーのあるお客様は、予め係にお申し出ください。
※営業日および営業時間を変更する場合があります。詳しくはホームページをご確認ください。
※当ホテルでは従業員のマスク着用、定期的なアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【大阪・セガフレードカフェ】大源味噌とコラボ!春の和桜スイーツ・ビニエと
Mar 25th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪にあるセガフレード・カフェ 大丸心斎橋店が、同じく大丸心斎橋店B1Fに店舗を構える大阪・日本橋発祥の老舗・大源味噌と初コラボレーション! 春の和桜をイメージしたスイーツ2商品が、2023年3月17日(金)から期間限定で販売中です。春の訪れを感じる可愛らしいビジュアルはお土産にもぴったりですよ。
日本一高い納豆!?大豆のおいしさが詰まった「二代目福治郎」が大阪・あべの
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
“日本一高い納豆”とメディアで話題の全国に手作り納豆を直販している高級納豆専門店「二代目福治郎」が、2023年3月1日(水)~7日(火)までの1週間、“日本一高いビル”である、あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階で行われる『東北六県 味と技めぐり』に初出店しています。定番の6種類の納豆に加え、日本全国から集めた「在来種大豆」で作った珍しい大豆の新商品納豆を7種類、計13種類の豊富なラインナップを楽しめます。原料となる多くの大豆は、入手困難な大豆ばかり。貴重な納豆をこの機会にぜひ味わってみたいですね。
【大阪・十三】関西だしをベースにした 「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JU
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
大阪市十三に「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JUJUJU(じゅじゅじゅ)」が、2023年3月1日(水)にグランドオープン予定です! 関西だしをベースとして肉・海鮮をふんだんに使った9種のもんじゃが楽しめます。関西人の味覚に合わせた、大阪もんじゃを味わってみては?
【人気すぎてGWまで延長】予約困難スイーツビュッフェ『ホテルでいちご狩り
Feb 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年1月5日(木)よりホテルニューオータニ大阪で開催されている『スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~』。いちごスイーツを存分に楽しめる予約困難な人気のスイーツビュッフェが、2023年5月7日(日)まで期間延長を決定しました。まだ行けていなかった人はこのチャンスをお見逃しなく!
好みに合わせたコース料理が楽しめる!肉好きのための肉割烹店「北新地 NI
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・北新地に、国産和牛にこだわった肉割烹店「北新地 NIKUDOKI」がオープンしました。同店で使用するお肉は、等級の高い牝牛のみ。国産和牛にこだわったコースを、お客さん1人1人の好みに合わせて展開します。新鮮、獲れたての旬の魚や野菜とコラボレーションさせた新しいお料理に驚くかもしれません。
【大阪のお土産にも】おこしの老舗・あみだ池大黒から 国産米100%チップ
Feb 13th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪府にある、1805(文化2)年創業の菓子店「あみだ池大黒」にて、お米チップス「NICE RICE CHIPS」が新発売。国産うるち米100%の生地を、素材の風味が引き立つ米油だけでカラッと揚げた軽やかな食感の新しい大阪土産です。JR新大阪駅新幹線改札内「GRAND KIOSK」やアントレマルシェ新大阪中央口店など、新大阪駅4店舗での先行発売されます。
人気ラーメン店・人類みな麺類から「人類みなジンギスカン」がオープン!無料
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪行列No.1の人気ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗「人類みなジンギスカン」が2023年1月29日(日)に大阪西中島にてグランドオープン! それを記念して、人類みな麺類でジンギスカン無料券配布キャンペーンと、一日前にオープンする「人類みな饂飩酒場」で使える饂飩一杯無料券の配布キャンペーンも実施中ですよ。
大阪梅田のたまごの専門店「うちのたまご直売所」名物の肉吸いが店舗限定で楽
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
羽田空港や博多駅をはじめ、東京に1店舗、九州に3店舗を展開するたまごの専門店「うちのたまご直売所」。大阪梅田にある阪急三番街店では、店舗限定で大阪名物「肉吸い」が販売されています。九州風の甘めの出汁の肉吸いは、うちのたまごの温玉と豆腐、牛肉が入っておりボリューム満点。昨年末に販売が開始され、大好評の人気メニューを紹介します。
ラーメンにショートケーキがオン!?大阪・フラン軒から「甘辛miso」期間
Jan 20th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・本町に店を構える、中華そばと焼き飯の店「フラン軒」にて、究極の甘辛miso「ラーメン×ショートケーキ」の販売がスタート。味だけではなく、目でも楽しめて、話のネタになるような商品をと考え、開発された限定メニューです。インパクト抜群の「ラーメン×ショートケーキ」が楽しめるのは、2023年1~3月の期間限定なので、お見逃しなく。
連日行列の人類みな麺類に新店舗 「人類みな饂飩酒場」オープン!無料券がも
Dec 10th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月17日(土)、大阪西中島に「人類みな饂飩(うどん)酒場」がグランドオープンします。同店でいただけるのは、朝廷に献納していた「献上昆布」をうどん出汁に100%使用した、新たな博多うどん。それを記念し、オープンから2カ月間、「次回使える饂飩一杯無料券」配布キャンペーンも実施されるので、お見逃しなく。