
旅行に行きづらい今。「せめてグルメで旅気分を味わいたい」と言う人に朗報です!和牛の最高峰とも称さられる「宮崎牛」を衝撃価格で販売する精肉専門店が勝どきに1月29日(金)オープン!さらに2月4日(木)まで「最上級A5ランク宮崎牛 肉福袋」が限定発売されていますよ。肉マニアとしては聞き捨てならず、早速足を運んでみました。
A5ランク宮崎牛をお値打ちプライスで提供

1月29日(金)にオープンした「あんず お肉の工場直売所」。大江戸線勝どき駅から徒歩4分とロケーションも良好です。
「あんず お肉の工場直売所」は福岡を中心に展開する精肉専門店。お手頃価格で提供する宮崎牛が評判を呼び、福岡の店舗では週末に行列ができることもあるのだそう。

店内はゆったり広々。白を基調とした空間に深紅のシャンデリアなど、精肉専門店とは思えないスタイリッシュな雰囲気が漂います。
ショーケースには所狭しと肉肉肉・・・。もはや肉のアミューズメントパーク!
アカデミー賞授賞式パーティーにも選ばれた名牛

全国和牛能力共進会、通称“和牛オリンピック”において3大会連続で日本一を受賞したという輝かしい功績を持つ宮崎牛。かの米国アカデミー賞授賞式のパーティーメニューに3年連続で採用されたことでも名高く、国内外から注目が集まります。
「あんずお肉の工場直売所」ではそんな宮崎牛の最上級A5ランクのみを一頭買い。加工から販売まで一貫して自社管理することによって、市場価格の約半額での提供を可能にしたのだそう。たとえば宮崎牛サーロインは100g約680円。他所ではなかなかお目にかかれないお値打ち価格です。

キメ細かな霜降りと上品な旨味が特徴の宮崎牛。焼肉用セットやしゃぶしゃぶ向け、毎日の食卓に大活躍の切り落としまで、その種類も実に多彩。一頭買いだからこそできる、タンやシンシン、トモサンカクなどの希少部位も豊富な品揃えです。

量り売りコーナーも併設。スペイン産イベリコ豚や国産牛白ホルモンなど、普通のスーパーでは入手しにくいお肉も用意されています。

牛のみならず、豚や鶏も充実のラインナップ。こちらは一般にはあまり流通することはない、群馬県産の「とことん豚」。家計に優しいお手頃プライスもうれしいところ。

通常より肥育日数が長く、無農薬とうもろこしなどで育てられた福岡県産「秋月古処鶏」。濃厚な旨味とほんのりした甘味が特徴的なブランド鶏です。
さらに宮崎牛のハンバーグや餃子、ウインナーなどの自家製総菜や調味料なども幅広く展開。お肉を心ゆくまで楽しませてくれるアイテムがひしめきます。
超お得な“肉福袋”も用意

さらにオープンを記念し、2月4日(木)まで『MEAT FACTORY presents おうちで“GO TO 宮崎牛”キャンペーン」を開催。50,000円相当のお肉が20,000円で楽しめる「スペシャル肉の三段重 肉福袋」や、1,500円相当の「宮崎牛焼肉弁当」を300円で販売するなど、お得に宮崎牛を堪能できる絶好のチャンスです!

こんな素晴らしき機会はそうそうないと思われ、50,000円相当→20,000円という衝撃的コスパの「スペシャル肉の三段重肉福袋」をゲットしました。サーロインやイチボ、タン、シンシン、トモサンカク、カメノコなどの希少部位メンバーたちが勢揃い。
これぞ至高の贅沢!宮崎牛を実食

まずは主役級のオーラを放つサーロインから。一枚は約350g。こちらは半分にカットした状態です。

筆者はレアが苦手なためしっかり目に焼きましたが、ウェルダンとは思えない柔らかさ。ジューシーな肉汁と濃厚な旨みが響き合い、えも言われぬおいしさです。

内モモは牛丼風にしていただきました。モモ肉でありながら肉質のキメが細かく、しっとりやわらか。割り下との馴染みも抜群です。幅広い料理に重宝しそうな優秀選手。

赤身とサシのバランスが良いトモサンカクはお家焼肉スタイルで。口の中で赤身のコクと脂の濃厚な旨みが押し寄せてくる、贅沢な味わいです。深みあるオリジナル焼肉のタレとも見事にマッチ!
旅はおろか外食の機会さえも減った今。宮崎牛をお家で心ゆくまで味わって、妄想九州旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。
あんず お肉の工場直売所 勝どき店
住所:東京都中央区勝どき3-3-18
電話番号:03-5534-9980
営業時間:10:00~19:00
URL:
https://goto-meatfactory.com
<MEAT FACTORY presents おうちで「GO TO 宮崎牛」キャンペーン>
開催期間:1月29日(金)~2月4日(木)
・「スペシャル肉の三段重 肉福袋」通常50,000円相当→20,000円(税別・各日限定5個)
・「モゥーっと食べて!GO TO 宮崎牛 肉福袋」通常20,000円相当→10,000円(税別・なくなり次第終了)
・「食で旅する!GO TO 宮崎牛 肉福袋」通常10,000円相当→5,000円(税別・なくなり次第終了)
・「旨味たっぷり自家製だれ焼肉弁当」通常1,500円相当→300円(税別・各日限定100個)
[Photos by Nao]

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
【東京駅で食べられる台湾屋台の味】あの「名鉄菜館」の新形態!『日式台湾食
Aug 10th, 2022 | Mayumi.W
小籠包にルーロー飯など、おいしいものがたくさんの台湾料理。ふとしたとき、急に食べたくなりますよね。そんな台湾料理のお店『日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)』が、2022年9月8日(木)グランスタ八重北(JR東京駅八重洲北口・改札外1階『八重北食堂』内)にオープン! 日本人好みにアレンジされた台湾料理がお手頃価格で食べられる期待のお店をご紹介します。
旬野菜をたっぷり堪能!「やさい家 めい」ランチ人気ランキング【表参道おす
Aug 10th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は「やさい家めい 表参道ヒルズ本家」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
青バラ「ブーケソフト」って?レア商品「NAKED富士山カヌレ」もNAKE
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・有楽町マルイ 8階にある、進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー ユー)』にて、新しいカフェメニュー『ブーケソフト』と『NAKED富士山カヌレ』が登場! 2022年8月11日(木)からNAKED FLOWERS CAFEにて期間限定で販売されます。
【ヌン活×最強お昼寝プラン】極上の癒し体験ルポ!「原宿 東郷記念館」
Aug 9th, 2022 | mimoru
「原宿 東郷記念館」では、2022年7月29日(金)~9月11日(日)の期間限定で、「極上の癒し”ヌン活×お昼寝”プラン」が体験できます。一足早く伺った筆者も、幸せすぎる空間は取材中にもかかわらず「幸せ……。」と呟いてしまうほど。おすすめのヌン活メニューも紹介していきますよ。
【ブルーピリオド展】もう観た?青春に没入する体験型漫画展が話題|天王洲・
Aug 9th, 2022 | kurisencho
劇場に展覧会にと多々イベントが開催されている東京のアートの街・天王洲。寺田倉庫G1ビルでは、2022年6月18日(土)〜9月27日(火)まで、人気漫画『ブルーピリオド』初の展覧会「ブルーピリオド展〜アートって、才能か?〜」(以下、ブルーピリオド展)を開催中です。おうちで楽しめるデジタル展も公開し、その勢いは8月6日(土)からの後期も止まらない。コラボドリンクも一緒に、漫画とアートの世界にどっぷり浸ってきました!
朝も昼も夜も行きたい!カフェとワインバーがコラボした「カフェカルディーノ
Aug 7th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、モーニングからディナーまで、どの時間でもこだわりのメニューが味わえる「カフェカルディーノ/HAGARE」を紹介します。
【渋谷ランチ】ごまかしのない素材を使った47都道府県の料理を楽しむ「d4
Aug 7th, 2022 | Mayumi.W
おいしいお店が軒を連ねる渋谷。たくさんありすぎて迷ってしまうことも多いですよね。そんな渋谷のおすすめランチをご紹介しているこのシリーズ、今回は渋谷ヒカリエ8階にある「d47食堂(ディヨンナナショクドウ)」をご紹介します。ひとりランチにもぴったりな、ゆっくりできるお店にお邪魔してきました。日本各地の生産者さんと繋がりながら、大切に育てられた素材を使って作られたこだわりのメニューたち。その中から、「タネカら商店の季節の野菜定食」を実食します。
【渋谷限定】フレンチトースト専門店Ivorishのフォトジェニックな「フ
Aug 4th, 2022 | Sayaka Miyata
フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」から、2022年8月4日(木)、ブリオッシュのフレンチトーストで作るフォトジェニックな渋谷限定新商品「フルーツサンドプレート」が1日数量限定、ティータイム限定で発売されました。甘酸っぱいイチゴをサンドした「ストロベリーサンド」と、クッキークリームとバナナをサンドした「バナナサンド」を一皿に。自家製パンナコッタ、カリッカリでほろ苦い塩キャラメルナッツ、途中で味変もできちゃうラズベリーソースまで添えられた、あれこれ食べたい女子心をくすぐるデザートプレートですよ!
コスパ最強!「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」ランチ人気ランキング【表参道おすすめ
Aug 4th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は「しゃぶしゃぶ山笑ふ」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
【渋谷ひとりランチ】売り切れ御免!削りたての鰹節ごはんが美味「かつお食堂
Aug 3rd, 2022 | Chika
再開発で続々と新しいお店がオープンし、絶え間なく変化を遂げていく渋谷。安い、おしゃれ、一人ランチに適したお店など、シーンやニーズに合う飲食店も多いエリアですが、どのお店に行くか悩んでしまうという人も多いのでは? 今回は渋谷で大人気、一人ランチにもおすすめな「かつお食堂」を紹介します。かつお愛が止まらない店主が営むこのお店では、削りたてのかつおぶしを白米にのせた削りたて鰹節ごはんと一番だしお味噌汁がセットになった「かつお食堂ごはん」が味わえます。思わず「日本人でよかった~」と呟くほどほっこりとした和食ランチが味わえますよ!