
福岡県中洲 写真提供:福岡県観光連盟
高さ103mから関門海峡や門司港を眺める 門司港レトロ展望室<福岡県北九州市>

写真提供:福岡県観光連盟
明治から昭和初期にかけ日本三大港(神戸、横浜、門司)のひとつとして、国際貿易の拠点になった福岡県北九州市の門司港。1995年に「門司港レトロ」として生まれ変わり、人気観光地に。黒川紀章氏が設計した高層マンション「レトロハイマート」の31階にある「門司港レトロ展望室」は、関門海峡や門司港レトロの街並みが眺められる、ロマンティックな夜景スポット。日本夜景遺産認定。
https://youtu.be/NEQO_CfaoAY
門司港レトロ/ふくおかインターネットテレビ
100億ドルの夜景 皿倉山<福岡県北九州市>

写真提供:北九州観光コンベンション協会
笛吹川フルーツ公園(山梨県)、若草山(奈良県)と並んで、「新日本三大夜景」に選ばれた福岡県北九州市の「皿倉山」。標高622mの山頂にある展望台からは、視野率200度以上のパノラマ夜景。「100億ドルの夜景」と呼ばれるにふさわしい、ゴージャスな夜景に心を奪われるでしょう。日本夜景遺産認定。
https://youtu.be/xQMqzviDws4
皿倉山「100億ドルの夜景」/好きっちゃ北九州(平成30年8月14日放送)/KitakyuMovieChannel
世界新三大夜景 稲佐山<長崎県長崎市>

長崎県 稲佐山からの夜景 写真提供:一社)長崎県観光連盟

写真提供:一社)長崎県観光連盟
香港、モナコと並び、「世界新三大夜景」に認定された長崎の夜景。中でも「稲佐山」標高333メートルの山頂からは、ライトアップされた女神大橋から市街地まで360度のパノラマ、無数にきらめく星を集めたような夜景を楽しめます。日本夜景遺産認定。
https://youtu.be/T4MwaPldPR8
長崎夜曲~長崎 世界新三大夜景テーマ曲~Full ver/長崎観光
21世紀に残したい日本の風景 湯けむり展望台<大分県別府市>

写真提供:公益社団法人ツーリズムおおいた
平成13年3月にNHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景百選」で富士山に次いで全国第2位に選ばれた、別府の湯けむり。「湯けむり展望台」からは、やさしく懐かしさを感じる鉄輪温泉の宿のあかりと湯けむりを眺められます。土・日・祝日・イベント時には湯けむりがライトアップ。日本夜景遺産認定。
LED照明でカラフルにライトアップ 高千穂峡ライトアップ<宮崎県高千穂町>

写真提供:公益財団法人宮崎県観光協会
「日本の滝百選」に指定された真名井の滝が、青、黄色、紫、ピンク色のLED照明でライトアップされます。約200本の竹灯籠の明かりが照らす遊歩道は、幻想的な世界に誘われるよう。日本夜景遺産認定
https://youtu.be/WEv21pl8tFY
高千穂峡竹灯籠ライトアップ/一般社団法人高千穂町観光協会
あなたの心にあかりを灯す日本の夜景。生涯忘れられない夜景に、きっと巡り合えるはずです。
※記事掲載の情報は、2021年3月現在のもので、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、変更になる場合があります。最新情報については、必ず公式サイトで確認あるいは直接施設へお問い合わせください。

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【福岡・観光】定番スポット10選!大宰府・門司港レトロ・小倉城も見所解説
Jan 17th, 2022 | 内野 チエ
九州を代表する160万人超えの都市「福岡」。ラーメンや明太子、もつ鍋、うどん、あまおうなどなど、見逃せないご当地グルメも豊富にそろっていますよね。そこで今回は、訪れるなら絶対外せない「定番の観光スポット」を厳選して10カ所紹介します。博多や天神などの福岡市内の情報はもちろん、太宰府天満宮や関門橋などの少し足を伸ばしてでも行きたい人気の観光地や名所旧跡、見どころばかりですよ!
【福岡】おすすめ「穴場観光スポット」10選!本当に行っておきたい場所はコ
Jan 17th, 2022 | 内野 チエ
福岡の観光スポットと言えば「太宰府天満宮」や「天神」などが全国的に有名ですが、ほかにも隠れたおすすめスポットがたくさん! そこで今回は福岡にある、絶景、グルメ、アクティビティ、お買い物などが楽しめる、知る人ぞ知る「穴場」の観光スポットを10カ所厳選してお届けします!
聖火リレーでめぐる47都道府県【5月11日~】福岡県のルート&名所・観光
May 11th, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
【心にあかりを灯す日本の夜景】九州・沖縄エリアの夜景5選
Mar 19th, 2021 | 青山 沙羅
全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒やされ、心にあかりが灯されるのです。TABIZINEでは「日本の夜景5選」を連載でお届けします。今回は、九州・沖縄の夜景です。
日本列島ゆるゆる古墳ハント(14)古墳もいちごも同時にハント!綾塚古墳・
Jan 20th, 2021 | 水谷さるころ
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、福岡県京都郡の「綾塚古墳・橘塚古墳」です。
日本列島ゆるゆる古墳ハント(8)団地の中にある「梅林古墳」に住みたい!【
Oct 21st, 2020 | 水谷さるころ
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、福岡県福岡市の「梅林古墳」です。
福岡に来たら「三日月屋」のクロワッサン!【お取り寄せできるご当地パン】
Oct 12th, 2020 | kurisencho
福岡を代表するパン、「三日月屋」のクロワッサン。福岡県内に店舗を構え、筆者も福岡旅行の際、博多駅で家族と食べたことのある思い出のパンです。9月下旬に東京・西武池袋本店で開催された「大九州展」に登場していたので、さっそく向かってみました!福岡県民の愛するクロワッサンを紹介します。
高級ホテルのクラブルームがオンライン旅サイトより断然安い!「IHG会員」
Mar 21st, 2020 | 鈴木幸子
この春の九州旅行で高級ホテルに直接予約をしたら、某有名旅行予約サイトよりかなり安く、それもワンランク上の客室、クラブフロアの部屋がとってもお得な料金で取れました! 一流ホテルのお得な予約術をリポートいたします。
【お花見特集2020】市民の憩いの場に咲き乱れる4千本のソメイヨシノ「甘
Feb 23rd, 2020 | minacono
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回は福岡県朝倉市の「甘木公園」です。市民の憩いの場として親しまれる公園内には、約4,000本の桜があるそうですよ。
自分らしくいられるゲストハウス【第3回】|たったひとつを叶える旅<87>
Jan 15th, 2020 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、女性でも安心して暮らすように泊まれる「Tanga Table(タンガテーブル)」。ゲストハウスが苦手だったというオーナーが考えたのは、個人の領域を守ることができて、女性ひとりでも安心で清潔なゲストハウス。寝心地が良いゲストハウスに、ぜひ出かけてみてください!