TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【行列必至】38の人気パン店が新宿に大集結!「パンのある暮らし」が限定開催

【行列必至】38の人気パン店が新宿に大集結!「パンのある暮らし」が限定開催

Posted by: 下村祥子
掲載日: May 18th, 2022.

小田急百貨店新宿店では、2022年5月18日(水)~23日(月)に、パンとパンのお供をメインにしたイベント「パンのある暮らし」が初開催されます。いま注目のパン屋と、パンにぴったりなチーズやソーセージ、紅茶の専門店などが38店舗大集結します。イートインではパンと一緒にワインを楽しむ“パン飲み”のコラボ企画も実施されますよ! さまざまな角度から提案される、パンのある豊かな暮らしを楽しんでみませんか?

1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


東京の話題店のパンも一堂に集結!

2022年5月18日(水)~23日(月)に小田急百貨店新宿店で開催される注目イベントが、今回紹介する「パンのある暮らし」です。同イベントでは、38の各地の大人気パン店が1カ所に集結! その場に行くだけで、今食べておきたいさまざまなパンに出会えるというわけなのです。
ここからは、「パンのある暮らし」で購入できる商品の中から一部をピックアップして紹介していきます!

東京都・亀有「吉田パン」


おやつコッペやおかずコッペを取りそろえているコッペパン専門店。岩手県盛岡市のソウルフードともいうべき、老舗コッペパン専門店「福田パン」の精神を受け継いでいるお店です。注文を受けてからひとつずつ手作りするので、定番メニュー以外にも、好きなトッピングを選んでオリジナルの味が楽しめますよ。
「あんマーガリン」1個 220円 ※各日合計300個の限定販売

​東京都・世田谷区「plat」


美しく幾重にも重なった生地のサクっとした食感にこだわったクロワッサン専門店。“とびきりおいしくて、どこまでも自由なクロワッサン”がテーマのお店です。

小麦本来の優しい甘みとバターの深いコクが味わえるように、甘味には少量のハチミツときび砂糖のみが使用されています。 ※2022年5月18日(水)~20日(金)限定出店
「クロワッサンアーモンド」1個 530円

東京都・高田馬場「バインミー☆サンドイッチ高田馬場店」


べトナムのサンドイッチ「バインミー」の専門店。自家製のベトナムフランスパンを使っています。

今回のイベント用に考案された小田急限定のバインミーは、ベトナムでよく使われる調味料「ヌクマム」とココナッツジュースで柔らかく煮込んだ、豚の角煮をたっぷりサンド。料理好きなベトナム母さん・チャンさんのレシピで作った、本場の味が楽しめるバインミーです。
【小田急限定】「チャン家の豚角煮」1個 700円

東京都・巣鴨「喜福堂」


創業大正5年の巣鴨地蔵通り商店街にある老舗パン屋。看板商品はあんぱんとクリームパンです。

先代から変わらない製法で、氷砂糖を使って練り上げた自家製の餡子は、昔ながらのなめらかな口当たりと甘くて濃厚な味わいが人気。
「あんぱん」1個 各238円

北海道・札幌ほか「カレーパンだ。」


ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏による「カレーパン大衆化計画」を目指しているカレーパン専門店。

2種類のカレーパンは、肉・パン生地・ルウの素材選びから、生地の配合、カレールウのバランスなど、すべてにこだわり抜いた絶品カレーパンです。サクサクジューシーな味わいを満喫できそうですよ。
「Sexyカレーパン」1個 313円

パンコーディネーターがセレクトした「北海道パン特集」

同イベントでは、“パンと人を繋ぐ”をテーマに北海道のパンを応援している、パンコーディネーターの森まゆみさんのセレクトによる「北海道パン特集」も展開されます。全国一の生産量を誇る、北海道の小麦を原料にした、9店舗の香り豊かなパンが並べられますよ。


ほっぺぱん


風土火水

「北海道パン特集」出店一覧
お菓子のドルチェヴィータ/Kenon(ケノン)/シロクマベーカリー/ナニナニ製菓/風土火水/ブーランジェリーラフィ/マルヤマベーカリー shian BY BUZZ CAFE/ほっぺぱん【※2022年5月18日(水)~20日(金)限定出店】/Miyanomori Bread117【※2022年5月21日(土)~23日(月)限定出店】

イートインで味わうパンのコラボ企画

また、イートインコーナーでのパンとワインを一緒に楽しむパン飲みや、人気店がコラボした小田急限定商品が楽しめるのも特徴です。

【イートイン】神田「COLAZIONE VARIO」×世田谷区「NEW VALLEY」


神田のベーカリーカフェと、二子玉川のコーヒーとワインのお店のコラボレーション企画。「COLAZIONE VARIO」のサンドイッチやイタリア惣菜と、「NEW VALLEY」の日本ワインをセットで“パン飲み”できるのは、ここだけのお楽しみです!

【小田急限定】「会場で楽しめるパン飲みセット」各1,870円 ※各日各25食限定
(「カツサンド×日本ワイン」「イタリア惣菜×日本ワイン」の2種)
※内容は変更となる場合あります

【イートイン】杉並区「HOTDOG TRAILER」×渋谷区「CHEESE STAND」


「HOTDOG TRAILER」の特製ホットドッグは、岩手県のブランド豚白金豚を100%使用した自家製の生ソーセージを使用しています。フレッシュチーズの有名店「CHEESE STAND」のチーズを使用した小田急限定メニューが登場しますよ。

【小田急限定】「『CHEESE STAND』のストラッチャテッラとモルタデッラ、生ハムのサンドイッチ」1個 1,380円(テイクアウトは1,355円)

おすすめのパンのお供

紅茶やチーズなどパンと一緒に楽しみたい、おすすめのパンのお供も販売されますよ!

【イートイン】兵庫県・神戸市「& EARL GREY」


2018年に神戸に誕生した日本初のアールグレイ専門店。天然ベルガモットにこだわったオリジナルプレミアムティーや、ソフトクリームなどのスイーツを通して、アールグレイの世界へ誘ってくれるお店です。パンとともに、芳醇な香りのアールグレイティーを楽しんでみては。
ティーソーダ各種 550円(テイクアウトは540円)

「カロンウェン」


農薬を使わない牧草のみを食べて育ち、イギリス・ウェールズの牛の生乳を使用して作られたオーガニックのチーズとバターです。芳醇な香りとなめらかな口どけがたまりません! 有機JAS認証付き。
(写真・左上から時計まわり)「スプレタブルバター」1個(250g)2,700円/「エクストラマチュアチェダーチーズ」1個(200g) 1,512円/「メローチェダーチーズ」1個(200g) 1,296円/「バター・食塩不使用」1個(250g) 2,700円

 

【ほか出店一覧】
甘食・茶屋 結(ゆわえ)/あん食パンの店 パンテス/ANDE/ヴィクトワール/onka(オンカ)【2022年5月23日(月)限定出店】/金谷ホテルベーカリー/高級食パン専門店 どんだけ自己中/コーナーポケット/ShimizuChef.Lab/シュマンケル ステューベ/CHEESE STAND/築地 丸武/ドイツパンの店リンデ/ねこねこパン/ハワイアンスイーツカンパニー/パン以上、ケーキ未満。/Boulangerie OPERA/ブーランジェリー ル シアン【2022年5月18日(水)・22日(日)・23日(月)限定出店】/マミーズ・アン・スリール

 
※画像はイメージです

 

「パンのある暮らし」
期間:2022年5月18日(水)~23日(月)10:00~20:30 ※最終日は17:00閉場
場所:小田急百貨店 新宿店 本館11階催物場
所在地:東京都新宿区西新宿1-1-3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
特設サイト:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/event/bread.html?iref=HP_topics_s
小田急百貨店 公式サイト:https://www.odakyu-dept.co.jp/

 
[PR TIMES]

下村祥子

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。


, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
夢色からふるクリームソーダ 夢色からふるクリームソーダ
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#パン #新宿



グルメ 関東 東京都23区 グルメ