コーヒーや紅茶のお供に添えられる角砂糖。一般的にはサイコロ大の白い砂糖が添えられていること多いですが、その角砂糖のイメージをひっくり返す、美しいお砂糖をご存知ですか?
フランスはパリ発CANASUC(カナスック)というブランドが手がけるお砂糖は、見た目の可愛さはもちろん、角砂糖の常識を変えてしまうような形や色使いで人気を集めています。
カップに掛けて存在感抜群!
まずはこちらのキスカールシュガー。カップにちょこっとかけるだけで、いつものドリンクがぐっと華やかになります。飲み物に合わせてお砂糖の色を変えて使ってみても楽しいですね。
お次はバードシュガーと呼ばれる、様々な鳥の形をしたお砂糖。遊び心満載でドリンクに入れてしまうのが勿体無いくらいです。
次は日本の”そろばん”から着想を得たというカラフルな角砂糖。
お砂糖がお部屋のインテリアに!
こちらはブリエ&シュガーと呼ばれる、お砂糖ごと飾れるタイプの一品。カラフルで存在感のあるこちらはパーティーやお茶会に、またはインテリアとしても使えてしまいます。このスタンド型シリーズは、日本の”そろばん”から着想を得た商品だそうです。
可愛い形は他にも色々
そしてこちらは小さなポット型のお砂糖。小さくても細部まで細かく作り込まれたデザインがとても可愛らしいです。
この他にも、Canasucでは様々なデザインのお砂糖を取り揃えています。シーンやお好みに合わせて使い分けてみるのも楽しそうですね。ボックスのデザインもシックで、プレゼントにも最適です。
思わずうっとりしてしまう数々のデザイン角砂糖は、下記取り扱い店舗で購入可能です。
食べてしまうのがもったいなくらいのお砂糖は、お土産やホームパティーにもぴったり。いつものティータイムをぐっと華やかにしてくれる、デザイン角砂糖CANASUCのご紹介でした。ティータイム好きのあなたは、「プレゼントにもおすすめ!可愛さ満点おしゃれなデザインティーバッグ5つ」も見逃せませんよ。