“日本一危ない国宝”の鑑賞後に最適!三徳山境内に佇む「寺カフェ りんつ」【鳥取県】

Posted by: Nao

掲載日: Mar 24th, 2021

鳥取県のほぼ中央に位置し、中国地方最大の修験道霊場と知られる「三徳山三仏寺」。高い山々に囲まれ、荘厳な雰囲気漂うこの地で密かに人気を呼んでいるのが宿坊内にあるカフェ。今回は参拝後の一休みにも最適な「寺カフェ りんつ」をご紹介しましょう。

りんつ ティラミス 三徳山

“日本一危ない国宝鑑賞”とも称される参道

鳥取県三朝町三徳山三仏寺
(C) Shutterstock.com

およそ1300年前、修験道の開祖とされる役行者が開いたと伝えらえる三徳山三仏寺。山に点在するお堂の中で最も奥に位置するのが、国宝にして日本遺産の「投入堂」です。建つのは断崖絶壁の小さな窪み。崖にぴったりと張り付き、自然と一体化した姿は圧巻そのもの!

建築時期は平安時代後期とされていますが、どのように作られたかは未だに謎。所々風化しているものの、北向きの岩の中にあるため直射日光や雨風から守られ、1000年を超える月日を耐え忍んでいるのだとか。なんともミステリアスなお堂です。

鳥取県三朝町三徳山三仏寺への道
(C) Shutterstock.com

「投入堂」を鑑賞するためには険しい山道を登らなくてはなりません。参道入り口から投入堂まではおよそ1時間。

難所のひとつがこちらのカズラ坂。5〜6mもの急斜面を、木の根っこに手足をかけて上っていきます。これはもはやサバイバル!巷で“日本一危ない国宝鑑賞”とも称されるほど、決して軽い気持ちで訪れてはいけない参道なのです。

三徳山の参道入口に佇む寺カフェ

寺カフェ りんつ 三徳山

「寺カフェ りんつ」は三仏寺の宿坊、輪光院の一室に2019年にオープン。佇むのは三徳山の参道入口。参拝後のひと休みに最適なロケーションもうれしいところ。

三徳山 寺カフェ

ガラガラと引き戸を開けて宿坊の中へ。親戚の家に遊びに来たような、どこか懐かしい空気感が漂います。カフェスペースは明るく、和の趣たっぷり。窓から望める穏やかな木々の景色も必見です。

パティシエを務めるのは三仏寺執事次長・米田良順さんの奥様で、県内の洋菓子店で研鑽を積んだ米田広美さん。夫の良順さんが僧侶の仕事に就くことになったのを機に、それまでの経験を生かし、カフェオープンに至ったのだそう。

お寺にちなんだ、ユニークなスイーツが充実

りんつ ティラミス 三徳山

ドリンクからスイーツまで、地元食材をふんだんに使ったオリジナルアイテムがそろいます。精進料理をモチーフとした「お抹茶の寺(ティラ)ミス」(500円)は、マスカルポーネの代わりに豆乳を使用。

寺カフェ りんつ 寺ミス

豆乳本来のコクと甘みが際立つクリームは濃厚でなめらか。しっとりしたスポンジ、清涼感ある抹茶の香りとも見事なハーモニーに。

寺カフェ りんつ ジンジャーエール

地元産の生姜を使った手作りジンジャーエール「寺院じゃあエール」(600円)。別添えのジンジャーシロップを炭酸水に入れていただきます。生姜のピリッとした辛味と清々しい香りが印象的。喉越しも抜群で、暑い日にピッタリなドリンクです。

鳥取 雑煮 小豆

地域の特産物、栃の実を使用した“とち餅”を楽しめる「とちもちぜんざい」(550円)。三朝町では、お正月にこのぜんざいをお雑煮として食べる風習があるのだそう。独特の渋味と苦みが心地よく、ほっこりする素朴な味わいです。地元ならではの食文化を体感できる貴重な逸品。

梨みつ みたらし 団子

鳥取の名産品、愛宕梨と20世紀梨の梨みつがタレに使用された「梨みつみたらし はしまだんご」(350円)。“はしま”とは「おやつ」を意味する地元の方言。タレはほのかに梨の爽やかな風味が感じられ、みずみずしいおいしさです。

土地の豊かさも知れるオリジナルメニューは一食の価値あり。神秘の国宝を鑑賞した後は、魅惑のスイーツで身体と心を癒やしてみてはいかががでしょうか?

寺カフェ りんつ
住所:鳥取県東伯郡三朝町三徳1017
電話番号:0858-43-2667
営業時間:11:00〜16:00
営業日:金曜日、土曜日、日曜日(金曜日は13:30〜15:30)
URL:https://www.instagram.com/teracafelinz/?hl=ja

[Photos by Nao]

PROFILE

Nao

Nao ライター

メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。


メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。


SHARE

  • Facebook