【25年に一度しか開かない「聖なる扉」現地ルポ!】バチカン・サンピエトロ大聖堂「聖なる扉」の予約方法と注意点

Posted by: もろたけいこ

掲載日: May 25th, 2025

ローマ教皇が交代し、カトリックのニュースを目にすることが多い最近。実は2025年は、キリスト教カトリックにおいて「聖年(ホーリーイヤー)」と呼ばれる特別な年です。この年には、バチカンをはじめとする世界中のカトリック教会で巡礼が行われ、多くの信者たちが「聖なる扉(ポルタ・サンタ)」を通ることで特別な恩寵(インデュルゲンツィア)を受けられるとされています。中でも、バチカンのサン・ピエトロ寺院にある「聖なる扉」は特別な存在。通常は閉ざされていて、聖年にしか開かれません。つまり、25年に一度だけ体験できる神秘的な瞬間が、2025年なのです! 今回は、その聖なる扉を失敗せずに確実に観に行くための方法を、旅行の計画、現地での注意点、そして心の準備まで、実際に行ってみた反省を踏まえ、詳しくご紹介します。

バチカンの聖なる扉
 

そもそも「聖なる扉」とは?

【25年に一度の特別な年!】バチカンの聖なる扉を失敗せずに観に行く方法とは?

サン・ピエトロ大聖堂 聖年の扉

「聖なる扉(Porta Santa)」とは、バチカンのサン・ピエトロ寺院をはじめ、ローマの4大バシリカ(ラテラノ大聖堂、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂、サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ)に設けられている特別な扉のこと。

この扉は通常閉ざされており、聖年の始まりにローマ教皇によって開かれ、年の終わりに再び閉じられます。信者たちはこの扉をくぐることで、罪の許しや魂の清めを象徴的に体験すると言われます。

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方

   

聖なる扉を確実に観に行くための準備とは?

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方 サン・ピエトロ寺院

2025年4月訪問 ©️Keiko Morota

旅行のタイミングに気をつけよう!

2025年の聖年は、2024年12月24日の夜に開幕し、2025年のクリスマス前後まで続きます。特に扉が開かれる式典(開門式)は非常に人気が高く、多くの巡礼者や観光客が詰めかけます。

最も混雑するのは以下のタイミングです。

  • 開門式(2024年12月24日)
  • イースター(復活祭・2025年4月20日頃)
  • 聖ペトロと聖パウロの祝日(6月29日)
  • 聖年閉幕直前(2025年12月)

これらの時期を避け、1月〜3月、9月〜11月などの比較的落ち着いた時期を狙うと、より穏やかに聖なる扉を体験できます。

宿泊は早めに予約を

ローマ市内のホテルは例年以上に混雑が予想されます。特にバチカンに近いエリア(プラーティ地区やトラステヴェレ地区)はすぐに満室になるので、早めに予約がおすすめ!
   

聖なる扉を実際に見に行くには?

入場料は?

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方 サン・ピエトロ寺院 カトリック 外観
サン・ピエトロ大聖堂の入場自体は無料です。しかし、聖年中は入場にあたりセキュリティチェックや行列の長さが尋常でないこともあるため、早朝(7時~8時頃)の訪問がおすすめ。実際筆者は2時間待ちました。辛かった……。

確実に扉をくぐるためには予約が必須

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方 大混雑 サン・ピエトロ寺院

聖なる扉をくぐるための列 カオス……

聖なる扉をくぐることで、赦しを得られると言います。そこで、世界中からこの扉を開いている所へ見にゲストが訪れます。確実にくぐるためには予約がおすすめ。そのために事前予約制の巡礼プログラムをチェックしましょう。巡礼者のサイト、アプリからアクセスが可能です。

その方法は?

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方 アプリ 巡礼

巡礼者アプリ

  • 個人巡礼者の場合
  • 公式ジュビリーウェブサイトにアクセスし、「Reserved Area」でアカウントを作成
  • 登録後、メールで送られる確認リンクをクリックしてアカウントを有効化
  • ログイン後、「Holy Doors Registration」セクションで希望する大聖堂、日付、時間を選択して予約を完了します。

金曜日や日曜日は枠が少ない印象だったので、前もって確認するのがおすすめです。

聖なる扉をくぐるための心構え

バチカン 聖なる扉 ホーリーイヤー 入り方 ミサ サン・ピエトロ寺院 カトリック

実際のミサの様子

ただの観光ではなく、「巡礼」としてこの扉をくぐることが意義深いとされています。訪問前には軽い黙想や祈りの時間を持ち、扉の前での写真撮影や私語は最小限に。カトリック信者でない方も礼儀と敬意をもって行動することで、この特別な体験をより深く味わえるでしょう。

イタリア・ローマに立ち寄った際にはすぐに行けるバチカン。特別な年だからこそ、ぜひ訪問してみては? 参考になれば幸いです!

サン・ピエトロ寺院
所在地 Piazza San Pietro, 00120 Città del Vaticano, バチカン市国
営業時間 7:00-19:10
https://www.basilicasanpietro.va/it/
PROFILE

もろたけいこ

Keiko Morota ライター/テレビプロデューサー

某キー局勤務・ドラマプロデューサー。多忙な仕事のスキマ時間で旅をするスキマトラベラー。世界一周も2回経験し、81カ国渡航・行っていない大陸は南極だけ。女性誌の読者モデルを務め、旅とファッションも諦めず、時にはバックパックも背負う冒険家スタイル。最近はマイルハックも勉強中でお得に旅する方法を追求中。

某キー局勤務・ドラマプロデューサー。多忙な仕事のスキマ時間で旅をするスキマトラベラー。世界一周も2回経験し、81カ国渡航・行っていない大陸は南極だけ。女性誌の読者モデルを務め、旅とファッションも諦めず、時にはバックパックも背負う冒険家スタイル。最近はマイルハックも勉強中でお得に旅する方法を追求中。

SHARE

  • Facebook