【伊東温泉 海の花火大会】伊豆最多の14回開催!約1万発を海上5カ所から打ち上げる按針祭も

Posted by: TABIZINE編集部

掲載日: Jul 20th, 2025

静岡県伊東市では、この夏伊豆最多となる14回の花火大会を2025年7月26日から8月30日の間に開催! 今年は、最大3夜連続開催となり、8月10日には1時間に約1万発の花火を海上5カ所から同時に打ち上げる「按針祭海の花火大会」も行われます。夏の夜空を彩る花火大会に足を運んでみませんか。

按針祭海の花火大会

「按針祭」とは?

イギリス人航海士だった「三浦按針(みうらあんじん)」。航海術など西洋の技術に詳しかった彼は、徳川家康に気に入られ外交顧問として召し抱えられました。そして、伊東の地で日本初の洋式帆船を建造したと言われています。

按針祭灯籠流し

そんな三浦按針にちなみ、功績を称える「按針祭」といった伊東市最大のイベントが毎年行われているのです。

伊豆最多の14回実施!伊東温泉の花火大会

夢花火

2025年7月26日から8月30日の間には、伊豆最多となる14回の花火大会が行われることに加え、最大3夜連続開催となります。

夏季期間中は、「按針祭海の花火大会」の他にも、20分間の花火大会を以下のスケジュールで実施。例年混雑するお盆の時期や特定の開催日に限らず、どの開催日に訪れても、同じ花火を鑑賞できます。

箸まつり花火大会

開催スケジュールなどの詳細は伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイド」をご確認ください。

  • スケジュール
  • 7月26日(土) 伊東温泉「夢花火」Part1(20:30~20:50)
  • 8月1日(金) 伊東温泉「夢花火」Part2(20:30~20:50)
  • 8月2日(土) 伊東温泉「夢花火」Part3(20:30~20:50)
  • 8月3日(日) 宇佐美夏まつり海上花火大会(20:00~20:20)
  • 8月8日(金) 松川灯籠流し
          「灯籠の流れ」打上花火(20:50~21:00)
  • 8月9日(土) 太鼓合戦
          「太鼓の響き」打上花火(20:50~21:00)
  • 8月10日(日) 按針祭式典
          第79回按針祭 海の花火大会(20:00~21:00)
  • 8月14日(木) やんもの里花火大会(20:00~20:30)
  • 8月16日(土) 伊東温泉「夢花火」Part4(20:30~20:50)
  • 8月17日(日) 伊東温泉「夢花火」Part5(20:30~20:50)
  • 8月22日(金) 伊東温泉「夢花火」Part6(20:30~21:00)
          伊東温泉箸まつり花火大会
  • 8月23日(土) 伊東温泉「夢花火」Part7(20:30~20:50)
  • 8月24日(日) 伊東温泉「夢花火」Part8(20:30~20:50)
  • 8月30日(土) 伊東温泉「夢花火」Part9(20:30~20:50)
  • PROFILE

    TABIZINE編集部

    TABIZINE Editors

    「人生に旅心を」

    TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

    旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

    TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

    人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

    TABIZINEスタッフ一同

    「人生に旅心を」

    TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

    旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

    TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

    人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

    TABIZINEスタッフ一同

    SHARE

    • Facebook