「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」
「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」というキャッチフレーズもあるように、全国的に有名な別府温泉。海に近い別府温泉は塩泉で、重曹成分を含むため身体を芯から温め、肌を滑らかに整えてくれます。しかし温泉もさることながら、今回紹介したい「界 別府」の推しポイントは、全室オーシャンビューの言葉を失う絶景なんです。
さあ、海に面したこの窓から、一体どんな景色が望めるのでしょうか?
ただただ「海を眺める人」になりたくなる宿
こちらです! 筆者らが宿泊したのは、最上階の11階に位置する、露天風呂付きの特別室。「界 別府」では、この眺めの感動をより深く感じられるようにと、鍵を渡され自ら部屋を開けるスタイル。
部屋に入った瞬間、「わあ!」と歓声をあげる人、言葉を失う人、肉眼で見る感動をカメラにうまくおさめられず嘆く人……みなこの窓からの絶景に心揺さぶられるのです。
右手に別府北浜ヨットハーバーと高崎山の麓が見えます。筆者らが宿泊したときはあいにく曇り空だったのですが、晴れていれば湾の向こうに工場地帯の風景も見えるそうです。
船や鳥が景色を横切ることも。思わず写真を撮りたくなりますが、実際にこの目で見た感動と同じものを、写真に映し取ることはなかなかできません。
最初は快晴でなかったことを残念に思っていたのですが、ずっと海を眺めていると、曇り空のぼんやりとした海の眺めもいいものだと思いました。だんだんと、自分と海とが溶けて一つになっていくような感覚になります。
途中から雨が降ってきたのですが、ぼんやりとした薄灰色の海を眺めながら仕事をするのは、想像以上に心地よくはかどりました。
翌朝窓の外に広がっていたのは、ほんのりピンク色に染まった朝焼け。
部屋に付いている露天風呂で朝風呂に身を沈めれば、すっかり身も心も浄化されていました。
ただただ、海を眺めながら過ごす。そんな温泉旅もいい、としみじみ思った「界 別府」の滞在でした。
家具も茶器もアメニティも。すべてが上質で快適
隈研吾氏デザインの客室
部屋での滞在が快適だったのは、隈研吾氏デザインによる客室や設えも大きいと感じました。柿渋色の落ち着いたインテリア、体にしっくり馴染む寝心地のいいベッド、センスが光る照明も部屋をやさしく照らしてくれます。
椅子は座り心地抜群で、テーブルもおしゃれ。ふちのない畳に、テーブルやソファの組み合わせがスタイリッシュかつ快適です。
お茶の時間を優雅にする器と飲み物
急須や器、グラスなども素敵で、豊かな気持ちになります。
小鹿田焼の湯呑みで供えられたしいたけ茶をいただきました。しいたけの風味とほどよい塩味がじんわり染みわたる。
ドリップコーヒーや温泉蒸し生姜湯もあり、お好みでホッと一息つけますよ。
冷蔵庫には無料のウォーターポットとミニバーがあり、土地のお酒や湯治におすすめのドリンクなどが並んでいました。
ウェルカムスイーツは別府銘菓「ざぼん」。砂糖漬けのざぼんは後引くお味です。こちらは「界 別府」のお土産ショップでも購入できます。
そうそう、ウェルカムドリンクにスパークリングワインが選べるのも、個人的にはかなりポイントが高かったです!
界といえば……充実のアメニティです
スキンケア類は自然派コスメブランド「OSAJI(オサジ)」を完備。クレンジング、洗顔ソープ、化粧水、乳液、ボディローション、ハンドソープまでそろうので筆者はいつも化粧品以外手ぶらです。特に洗顔ソープの香りが好き。
界めぐりを楽しみたくなる、宿ごとに色が異なるオリジナルの風呂敷も。
風呂敷の中に入っているのは、歯ブラシ、ブラシ、コットン、綿棒、ヘアゴム。部屋着はサラッと軽い着心地の、肌触りのいい作務衣です。靴下が付いているのもうれしい。
つげぐしをモチーフにした鍵も可愛いですよね。
絵のような絶景を眺める自分さえもが絵画になる
気づくと心を無にして、ひたすら海を眺めていた今回の滞在。お茶を飲みながら、談笑しながら、露天風呂に入りながら、仕事をしながら、そしてただ何もせず、いろいろな表情を魅せる海を眺めました。
日が落ちて、海が全く見えなくなってからの夜はどうするの? そう思う人は、期間限定で毎晩開催されている縁日、「ドラマティック温泉街の夏祭り」をのぞいてみるのもいいかもしれませんよ。
住所:大分県別府市北浜2-14-29
Tel.:0570-073-011(界予約センター)
1泊1名 32,000円〜(今回宿泊した特別室は1泊1名 51,000円~)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaibeppu/
ドラマティック温泉街の夏祭り
2022年6月10日(金)〜9月30日(金)
19:00~21:30
対象年齢 どなたでも