TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース

【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 25th, 2022.

肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽しめる『紅葉スポット』をご紹介。Instagramへの投稿が多いスポットや写真愛好家に人気のハイキングコースなど、注目のスポットをお届けします。利用者の軌跡のデータをもとに、短い歩行時間と手軽な装備で色とりどりの紅葉の絶景に出会えるコースが厳選されているので、参考にしてみてくださいね。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


栃木・姥ヶ平【見頃|10月上旬〜10月中旬】https://yamap.com/activities/13516511 (れいさんの活動日記より)
 


 


スニーカーで手軽に楽しめる『紅葉スポット』紹介

登山地図GPSアプリ「YAMAP」に寄せられたユーザーの活動内容(集計期間:2021年9月〜2021年12月)をもとに、訪問者数の多かった人気の山を中心に選ばれた、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽しめる『紅葉スポット』を紹介します。

【紅葉スニーカーハイクおすすめスポットの選定基準】
・歩行時間:30分〜3時間程度
・歩行距離:0.5km〜5km程度
・上り標高差:300m以下
・最高到達地点標高:2,500m以下
※一部、上記基準を超えるコースもあります

北海道エリア

胆振・有珠山(うすざん)【見頃|10月上旬〜10月下旬】

胆振・有珠山(うすざん)
​​https://yamap.com/activities/14119380 (kzさんの活動日記より)

洞爺湖の南にある有珠山(733m)は、今なお活動を続ける活火山。東側に架設された有珠山ロープウェイで標高540mの山頂駅までアプローチが可能。山頂駅から有珠山南側の中腹をトラバース(横断)しながら、外輪山展望台まで絶景のスニーカーハイクを楽しめます。大迫力の大有珠と紅葉はもちろん、噴火湾や洞爺湖のほか、後方羊蹄山までも遠望できます。

【北海道エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・大雪山・銀泉台【見頃|9月中旬〜9月下旬】
https://yamap.com/activities/13069120/article#image-170864378 (みなみさんの活動日記より)
・ニセコ・神仙沼【見頃|9月下旬〜10月上旬】
https://yamap.com/activities/13556492/article#image-177683398 (アッキーさんの活動日記より)
・函館・恵山(えさん)【見頃|10月中旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/13855599/article#image-184576086 (Chicoryさんの活動日記より)
・胆振・有珠山(うすざん)【見頃|10月上旬〜10月下旬】
https://yamap.com/activities/14119380/article#image-186416745 (kzさんの活動日記より)
・札幌・三角山【見頃|10月中旬〜10月下旬】
https://yamap.com/activities/13994751/article#image-184727492 (みほさんの活動日記より)

北海道エリアの紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38807

東北エリア

岩手・名残ヶ原【見頃|9月下旬〜10月上旬】

岩手・名残ヶ原
https://yamap.com/activities/13681303/ (としさんの活動日記より)

今回は栗駒山中に点在する湿原の中でも岩手県側の須川温泉から短い距離で行くことができる名残ヶ原をご紹介。金色に輝く草紅葉の湿原の中に延びた木道の彼方に、紅葉の山肌が美しい栗駒山を望むことができるでしょう。

【東北エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・青森・蔦沼【見頃|10月中旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/13892799/article#image-182344901 (KIKIさんの活動日記より)
・岩手・八幡平【見頃|9月下旬〜10月中旬】
https://yamap.com/activities/13444266/article#image-176833633 (hiro461さんの活動日記より)
・秋田・八幡平大沼【見頃|10月上旬〜10月中旬】
https://yamap.com/activities/4785733/article#image-68915296 (カタリナさんの活動日記より)
・山形・鶴間池【見頃|10月中旬〜10月下旬】
https://yamap.com/activities/8225140/article#image-109752289 (tomo65さんの活動日記より)
・福島・東吾妻山麓 鎌沼【見頃|9月下旬~10月上旬】
https://yamap.com/activities/13651671/article#image-179180531 (エルブルスさんの活動日記より)

東北エリアの紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38692

関東エリア

栃木・半月山【見頃|10月中旬〜10月下旬】

栃木・半月山
https://yamap.com/activities/13933427 (ヨッシーさんの活動日記より)

中禅寺湖の南に位置する半月山(1,753m)。車で半月山駐車場(1,591m)まで簡単にアクセスでき、スニーカーハイクを手軽に楽しめます。展望があるのは、樹林帯にある山頂よりも、その手前にある展望台。湖に突き出た半島「八丁出島」が眼下に作り上げているのが、色とりどりの紅葉と青い湖面のコントラストです。

【関東エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・栃木・織姫神社から両崖山【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14583686/article#image-192651858 (emekoさんの活動日記より)
・群馬・稲含山【見頃|10月中旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/8476505/article#image-112696624 (Royさんの活動日記より)
・群馬・金山【見頃|11月下旬〜12月中旬】
https://yamap.com/activities/14698244/article#image-194508076 (バスプロいけちゃんさんの活動日記より)
・茨城・袋田の滝と月居山(つきおれさん)【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14550995/article#image-192503590 (NBさんの活動日記より)
・埼玉・鐘撞堂山(かねつきどうやま)【見頃|11月下旬〜12月中旬】
https://yamap.com/activities/8682839/article#image-115204874 (いっぺいさんの活動日記より)

関東エリアの紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38836

甲信越エリア

山梨・鉄砲木ノ頭【見頃|10月中旬〜11月上旬】

山梨・鉄砲木ノ頭
https://yamap.com/activities/14235504 (keiskyさんの活動日記より)

静岡県境にほど近い山梨県の三国峠。その北側の鉄砲木ノ頭(明神山・1,291m)は山肌がススキに覆われ、展望を楽しみながらハイキングできる山です。ふさふさとした穂が揺れる草原の中をひと登りで鉄砲木ノ頭の山頂へ。眼下には山中湖が広がり、正面には雪をまとった富士山や南アルプス連峰の山並を望むことができます。

【甲信越エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・山梨・富士山奥庭【見頃|10月上旬〜10月中旬】
https://yamap.com/activities/8261666/article#image-111021799 (きょんきょんさんの活動日記より)
・山梨・国師ヶ岳と北奥千丈岳【見頃|10月上旬〜10月中旬】
https://yamap.com/activities/7884592/article#image-105760794 (nobo1274さんの活動日記より)
・長野・八方池【見頃|9月中旬〜9月下旬】
https://yamap.com/activities/13498426/article#image-177132645 (NAGAMARUさんの活動日記より)
・長野・鎌池【見頃|10月中旬〜10月下旬】
https://yamap.com/activities/8239560/article#image-109977199 (小桜‪さんの活動日記より)
・新潟・弥彦山【見頃|10月中旬〜11月中旬】
https://yamap.com/activities/8296123/article#image-110458452 (かびまるさんの活動日記より)

甲信越エリア紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38838

北陸・東海エリア

岐阜・金華山【見頃|11月上旬~11月下旬】

岐阜・金華山
https://yamap.com/activities/14276581 (ミズトモさんの活動日記より)

飛騨・美濃紅葉33選にも選定されている金華山。紅葉は山頂から山麓にかけて徐々に色づくため、長い期間楽しめます。山頂からはいずれも日本百名山の木曽御嶽山(3,067m)と恵那山(2,191m)、乗鞍岳(3,025m)などの眺望も。

【北陸・東海エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・富山・立山室堂【見頃|9月中旬〜10月上旬】
https://yamap.com/activities/7958770/article#image-106681285 (りんのすけさんの活動日記より)
・石川・遣水観音山【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14176412/article#image-186414871 (かのこさんの活動日記より)
・福井・天筒山【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14369333/article#image-189521768 (ゆき♡ママさんの活動日記より)
・静岡・三筋山【見頃|10月上旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/13833466/article#image-181645210 (山タタさんの活動日記より)
・愛知・鳳来寺山【見頃|11月中旬〜12月上旬】
https://yamap.com/activities/5141684/article#image-74158797 (apokoさんの活動日記より)

北陸・東海エリア紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38840

関西エリア

兵庫・雄鷹台山【見頃|11月中旬〜12月初旬】


https://yamap.com/activities/14499901/ (かっつんさんの活動日記より)

雄鷹台山(252m)は兵庫県赤穂市に位置するふるさと兵庫100山のひとつ。この山の魅力は何と言っても、2合目から山頂にかけての登山道沿いに植えられた「満点星」とも呼ばれる約1,000本にもおよぶドウダンツツジの大群落です。ドウダンツツジの葉が真紅に色づく秋は魅力的。澄んだ秋空や常緑樹とのコントラストは鮮やかです。

【関西エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・京都・鞍馬寺から貴船神社へ【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14403403/article#image-189934969 (やすさんの活動日記より)
・大阪・箕面大滝【見頃|11月中旬〜12月初旬】
https://yamap.com/activities/14497019/article#image-191461570 (10さんの活動日記より)
・滋賀・伊吹山【見頃|10月下旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/14136651/article#image-187079388 (まみまりちーさんの活動日記より)
・奈良・大台ヶ原【見頃|10月中旬〜10月下旬】
https://yamap.com/activities/14084075/article#image-185371982 (ノブさんさんの活動日記より)
・三重・御在所岳【見頃|10月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14079499/article#image-185013449 (もふもふさんの活動日記より)

関西エリアの紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38724

中国・四国エリア

広島・弥山【見頃|11月中旬〜11月下旬】

広島・弥山
https://yamap.com/activities/14497473 (HinRonさんの活動日記より)

世界文化遺産に登録された厳島神社の座す宮島で、中央部にある最高峰が弥山(535m)です。色鮮やかな紅葉は、山麓の紅葉谷公園から満喫できます。せっかくなら、宮島ロープウェーで山の雰囲気を楽しみたいところ。山頂付近は針葉樹が多くなって紅葉感は薄まってしまいますが、目の前には小島が点在する瀬戸内海の絶景が広がっていますよ。

【中国・四国エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・広島・立烏帽子山〜池ノ段〜竜王山【見頃|10月中旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/14014936/article#image-184408723 (にくたまいかてんのトモさんの活動日記より)
・鳥取/岡山・三平山【見頃|10月下旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/14115032/article#image-187069072 (Y.Blue Mountainさんの活動日記より)
・山口・鴻ノ峰【見頃|11月中旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14388490/article#image-190390373 (玄太郎さんの活動日記より)
・香川・星ヶ城山【見頃|11月上旬〜11月下旬】
https://yamap.com/activities/14052424/article#image-185151985 (ともさんの活動日記より)
・高知/愛媛・天狗ノ森【見頃|10月下旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/8166269/article#image-109405837 (ポチさんの活動日記より)

中国・四国エリア紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38842

九州エリア

大分・沓掛山【見頃|10月下旬〜11月中旬】

大分・沓掛山
https://yamap.com/activities/14028605/ (nonさんの活動日記より)

日本百名山・九重山は九州本土最高峰でもある中岳(1,791m)を中心に、久住山(1,786m)・星生山(1,762m)・大船山(1,786m)などの山々が連なる火山群。例年5月には山肌はピンクのミヤマキリシマで彩られますが、その葉が赤く色づく秋も絶景です。

沓掛山(1,503m)は登山口の牧ノ戸峠(1,330m)から30分足らずで登頂できる九重連山の玄関口。山頂からは九重連山の名峰たちが紅葉に染まる絶景を一望できるでしょう。

【九州エリアの紅葉スニーカーハイクおすすめスポット一覧】
・福岡・宗像城山【見頃|11月下旬〜12月中旬】
https://yamap.com/activities/14364516/article#image-189494970 (コパンダさんの活動日記より)
・佐賀・多良岳【見頃|10月下旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/14160429/article#image-186770235(ふぐさんの活動日記より)
・長崎・妙見岳【見頃|10月下旬〜11月中旬】
https://yamap.com/activities/4957634/article#image-71156297 (ねぶくろさんの活動日記)
・宮崎・白鳥山【見頃|10月下旬〜11月上旬】
https://yamap.com/activities/5020330/article#image-72115389 (しょうこさんの活動日記より)
・鹿児島・冠岳【見頃|11月上旬〜12月上旬】
https://yamap.com/activities/5108370/article#image-73368864 (ニトヨさんの活動日記より)

九州エリアの紅葉スニーカーハイク、全情報はこちら
https://yamap.com/magazine/38844

PR TIMES

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,, | 観光,絶景,北海道・東北,北海道,観光


観光の絶景関連リンク

江の島イルミネーション「湘南の宝石」 江の島イルミネーション「湘南の宝石」
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ

阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#山登り #紅葉 #紅葉スポット



観光 絶景 北海道・東北 北海道 観光