TABIZINE > 近畿 > 京都府 > お土産 > 【辻利 京都祇園店リニューアルオープン】店舗限定の抹茶スフレサンド「京のふわり」新発売!

【辻利 京都祇園店リニューアルオープン】店舗限定の抹茶スフレサンド「京のふわり」新発売!

Posted by: TABIZINE広告部 【PR】
掲載日: May 8th, 2023.

京都宇治の老舗「辻利(TSUJIRI)」。京都観光の名所でもある祇園に位置する旧京都店が、“京都祇園店”として2023年3月27日(月)にリニューアルオープンしました。さらに、リニューアル オープンにあわせ、“京都祇園店限定”で抹茶スフレサンド「京のふわり」が新登場! 「京のふわり」は、しっとりふわふわのスフレ生地に、マスカルポーネを使った辻利の抹茶クリームを合わせた、冷たいスフレサンドです。店内で味わうのはもちろん、手土産にもおすすめですよ。

17人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


 


 


「辻利 京都祇園店」リニューアルオープン!


京都宇治の老舗「辻利(TSUJIRI)」。京都観光の名所でもある祇園に位置する旧京都店が、“京都祇園店”として2023年3月27日(月)にリニューアルオープンしました。

店名を「辻利 京都祇園店」に改め、入口の間口を拡大し、より気軽に入りやすい設計に大幅リニューアル。2階のカフェフロアに加え、1階にも飲食スペースが新設されました。大人気の辻利ソフトなどの抹茶スイーツや、京ラテ®などの抹茶ドリンクを、観光途中にもより気軽に楽しみやすくなったのはうれしい限り。

イートイン以外にも、人気の辻利のお茶やお菓子も各種取り揃えられているので、お土産探しに立ち寄るのにもいいですね。

京都祇園店限定!抹茶スフレサンド「京のふわり」新登場


リニューアル オープンにあわせ、“京都祇園店限定”で抹茶スフレサンド「京のふわり」が新登場しました。

「京のふわり」は、しっとりふわふわのスフレ生地に、マスカルポーネを使った辻利の抹茶クリームを合わせた、冷たいスフレサンド。店内でいただくのはもちろん、手土産にもおすすめですよ。

京のふわり ※要冷蔵
価格:1個 300円(税込)
販売店舗:辻利 京都祇園店

辻利とは?


京都宇治で創業160年の歴史を持つ「辻利」。お茶専門店ならではの品揃えで、こだわりのお茶を楽しめます。

初代「辻利右衛門」は、保存性の高い茶櫃を考案し、お茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞とも言われる宇治茶復興の礎を築きました。

※ 「辻利」の辻の漢字は、しんにょうの点の数が一つの字が正式表記となります。

辻利 京都祇園店
住所:京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215
営業時間:11時30分~18時30分(不定休)
電話番号:075-551-0220
リニューアル オープン日:2023年3月27日(月)
京都宇治 辻利の店舗サイト:https://www.kataoka.com/tsujiri/shop/

 


 

TABIZINE広告部 【PR】

旅を愛する読者の皆さんへ
ぴったりな広告情報をご提供。

, | グルメ,近畿,京都府,お土産,グルメ,スイーツ


京都府のお土産関連リンク

粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」

ちいさなだいやす 漬物食べ比べ ちいさなだいやす 漬物食べ比べ
東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き 東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き
夏柑子 夏柑子
微笑んだ柴犬クッキーは、季節限定のもの 微笑んだ柴犬クッキーは、季節限定のもの
京菓子司 京橘総本店の「貝合わせ最中」 京菓子司 京橘総本店の「貝合わせ最中」



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#抹茶スイーツ #限定スイーツ



グルメ 近畿 京都府 お土産 グルメ スイーツ