
初の路面店「中島大祥堂 淀屋橋店」がオープン

中島大祥堂 淀屋橋店内観
「中島大祥堂」は、栗・黒豆・小豆など丹波の素材を使ったケーキや焼菓子のブランドとして兵庫県丹波市柏原町に本店を構えるほか、大丸梅田店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店、大丸東京店にも店舗を構えており、今回は本店以外の初の路面店がオープンしました。
大きな丹波栗、丹波大納言小豆の鹿の子をサクサクのパイ生地で包んだ「くりまる」「あんまる」、そして丹波産の素材を使った淀屋橋店限定のカヌレを店内のオーブンから焼きたてで提供。
カフェも併設し、注文を受けてからモンブランクリームをしぼる「丹波栗のしぼりたてモンブラン」や、夏場は丹波栗を贅沢に使ったかき氷もメニューに並びます。
物販では、丹波ならではの良質な素材を使った7種クッキーを詰め合わせたクッキー缶や、丹波栗や小豆、黒豆のパウンドケーキやサブレなど、手土産に好評な詰め合わせも多数用意されています。
地下鉄・京阪淀屋橋駅に直結、中之島公園や北浜エリアにもほど近く、近隣に勤めている人や、休日に遊びに行く人の日常にも、特別な日にも利用できる店舗です。
商品ラインナップは?
ここからは、淀屋橋店の商品ラインナップをご紹介します。
淀屋橋店限定 丹波カヌレ

丹波カヌレ5個入(各1個) 960円
丹波素材の魅力を閉じ込めて、外はカリッと中はもっちりと焼き上げられたカヌレです。

プレーン 162円
丹波のやまぶき卵を使ったカヌレ。バニラの風味とラム酒の余韻が広がる上品な味わいです。

丹波栗 216円
丹波栗の渋皮煮を閉じ込めて焼き上げたカヌレに、丹波栗のペーストがのせられています。

丹波大納言小豆 194円
ほろ苦い宇治抹茶の生地に、丹波大納言小豆の鹿の子豆を合わせた上品な味わい。

丹波黒豆 194円
香ばしい丹波産黒豆きな粉を合わせた生地に、優しい甘さの黒豆鹿の子を合わせた一品。

丹波黒胡麻 194円
芳醇な香りの丹波産黒胡麻を練り込んで焼き上げられたカヌレです。
「くりまる」など丹波の実りを楽しめるスイーツ

くりまる テイクアウト594円/イートイン605円
丹波栗の渋皮煮と金時芋のフィリングを、バターの風味豊かなパイ生地で包んでまんまるに焼き上げた一品。ほっくりした丹波栗とサクサクのパイのおいしさを楽しめます。

いもくり 1個 192円 12個入 2,700円
ていねいに裏ごしした和栗と甘みのある“なると金時芋”の繊細な風味。吟味した素材のよさを、素直に味わうことができるお菓子です。

丹波フールセック 2,700円
丹波黒ごまのフロランタンや、丹波黒豆クッキー、丹波いちごのメレンゲなど、丹波ならではの良質な素材を使った7種クッキーの詰め合わせ。数量限定です。

かやぶき テイクアウト864円/イートイン880円
丹波栗をふんだんに使用した、茅葺屋根がモチーフのモンブラン。ロースト玄米入りのメレンゲが食感のアクセントになっています。

丹波栗のしぼりたてモンブラン 1,650円
しぼりたてならではの丹波栗の繊細な風味と味わいを楽しめるモンブラン。ほっくりとした大粒の丹波栗とサクサクのメレンゲ、甘さ控えめの生クリームの上に、モンブランクリームがしぼられています。
夏に楽しめるメニュー

かき氷 丹波栗とキャラメル 1,320円
丹波栗のおいしさを楽しめる特製かき氷。芳ばしいキャラメルソースと玄米パフが丹波栗の風味を引き立てます。トッピングにも丹波栗の渋皮煮を乗せた栗尽くしのおいしさ。食べ進めるごとに素材の味わいが広がります。
※価格はすべて税込です
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
クリスマス&年末年始に!USJオフィシャルホテルで冬の日本食材を贅沢に使
Nov 19th, 2023 | TABIZINE編集部
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの3F「Dining BRICKSIDE」にて、2023年12月1日(金)から2024年2月29日(木)まで、カニやフグなどをはじめとする冬の日本食材を贅沢に使用した「Winter Gourmet Fair -日本の冬を味わう ディナー&スイーツブッフェ-」が開催されます。「冬のごちそう三昧」をテーマに、冬に旬を迎える日本各地の食材や、近隣の産地から採れる食材をホテルブッフェらしく贅沢に使用。キラキラと光輝く夜景やイルミネーションを眺めながら、心温まる特別なディナータイムを過ごしてみませんか?
【話題の「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」メニュー&グッズ徹底ルポ】人
Nov 8th, 2023 | kurisencho
芥見下々先生の漫画を原作にしたTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月から放送中の第2期を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知にて、2023年10月19日(木)〜2024年1月28日(日)にかけて順次開催されています。筆者も大好きな本作品。ダークで迫力ある空間の中、人気キャラクターをイメージした2つのデザートと限定グッズを現地ルポします!
11月1日の「本格焼酎&泡盛の日」に合わせて、東京・大阪・九州5県で試飲
Oct 30th, 2023 | TABIZINE編集部
その年の新酒が飲める頃ということで、1987年に11月11日に制定された「本格焼酎&泡盛の日」。各県の酒造組合では、毎年この日に合わせて本格焼酎と泡盛の魅力を伝える試飲イベントを開催しています。今年は東京、大阪、九州5県(大分・鹿児島・熊本・長崎・宮崎)でイベントを開催!本格焼酎ヌーヴォーと言われる芋焼酎の新酒をはじめ様々な焼酎の飲み比べや、有名バーテンダーによる焼酎カクテルなどが試飲できますよ。また、焼酎・泡盛に合うご当地フードや音楽ライブ、トークショーなど、焼酎好きはもちろん、焼酎ビギナーも楽しめるイベントが各地で開催されます。
【期間限定】京都チーズケーキ博物館の新作「冷やしチーズケーキカヌレ」6種
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月25日(水)~31日(火)の期間、「京都チーズケーキ博物館」が「パルミジャーノレッジャーノの冷やしチーズケーキカヌレ」6種類が、阪急うめだ本店地下1階「スイーツイベント2」POPUPにて販売されています。冷やすことで中身がチーズケーキ、外側がカヌレとなるこの商品は、チーズケーキの濃厚なチーズの味わいとカヌレのおいしい苦みと香ばしさを兼ね備えた新しい食感のカヌレ。新しいチーズケーキのめくるめく世界を体感してみませんか。
【90秒でわかる「OMO関西空港」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力
Oct 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第21回目は、ただ寝るだけというエアポートホテルのイメージを覆す「OMO関西空港(おも) by 星野リゾート」です。
【90秒でわかる「リゾナーレ大阪」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力
Oct 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第20回目は、子どもの好奇心を刺激するアトリエや客室があり、子連れ旅や三世代旅行にもおすすめの「リゾナーレ大阪」です。
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
大阪・十三に「らーめん・担担麺専門店」期間限定でオープン!動物性食材を使
Sep 16th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・十三に動物性食材を使用しないヴィーガンメニューもそろった「らーめん・薬膳担担麺 アンドリュー」が2023年9月8日(金)から半年間の期間限定でオープン! 看板商品は、薬膳漢方を使用した「らーめん」と「薬膳担担麺」です。漢方を日常に取り入れ、心や身体に、無理のない「美と健康づくり」を提案します。
【大阪】数量限定!ディナーで人気の生パスタのセットを990円で楽しめるお
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪「ビストロ酒場YUZU北浜本店」にて、ディナーで人気の生パスタがランチタイムに登場! 海老とブロッコリーのトマトクリーム生パスタ、明太子クリーム生パスタ、茄子とタコのジェノベーゼ生パスタ、魚介のイカ墨生パスタの4種の人気パスタから、好きなパスタ1種、日替わりサラダ2種、バケット2枚がセットになったお得なワンプレートランチを、数量限定で楽しめます。
モダンおこし「& OKOSHI」×鎌倉銘菓「クルミッ子」 コラボ缶登場!
Sep 11th, 2023 | TABIZINE編集部
阪急うめだ本店限定ブランド「& OKOSHI」と、初の関西直営店舗・阪急うめだ本店の開店1周年を迎えた「鎌倉紅谷」から、コラボレーション商品【& OKOSHI×鎌倉紅谷 コラボ缶(12個入)】が登場。鎌倉紅谷 阪急うめだ本店・公式オンラインショップにて販売されます。昔ながらの和菓子「おこし」と、洋菓子の要素を持つ「クルミッ子キャラメルソース」を組み合わせた、新たな“洋風おこし”が誕生。リスくんが打ち出の小づちを振る、可愛らしいデザイン缶にも注目です!