TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【東京スカイツリーが最高の推し活スポットに!】「世界一で推しFES!」を現地ルポ|2023年10月16日まで開催中

【東京スカイツリーが最高の推し活スポットに!】「世界一で推しFES!」を現地ルポ|2023年10月16日まで開催中

Posted by: とろ
掲載日: Jul 29th, 2023.

東京スカイツリーにて、2023年7月20日(木)から2023年10月16日(月)まで「東京スカイツリー(R) 世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~」が開催されています。たくさんのフォトスポットや推し色のフロートドリンクで推し活を満喫! どんな推し活ができるのか、徹底ルポしていきます。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京スカイツリーからの眺めとフロートドリンク


東京スカイツリーで推しと過ごせる!

東京スカイツリー外観
東京スカイツリーが、堂々と推し活を楽しめるスポットに変身! 眺望や推しカラーの壁を背景にした写真を撮れるフォトスポットや全9色9種類のフロートドリンクが登場しています。

さらに、フォトスポットが並ぶ天望回廊のBGMもアニメ主題歌やJ-POP、K-POPとなり、大好きな曲を聴きながら推し活ができるかも。アイドルだけじゃなくアニメキャラクターにも、世代を超えた推し活にもぴったりのスポットとなっています。

推し活はやっぱり写真が大事!フォトスポットは7つ

書き起こしアート
推し活をすることはもちろん大事だけど、同じくらい推し活をしている記憶や記録も大事なもの。フォトスポットの数々は天望回廊に展開されています。
 
天望シャトルを降りると正面に現れるのは、書き起こしイラストのフォトスポットです。
 
フォトスポットのグッズ台
東京スカイツリーが描かれた背景にはグッズを置ける台が3つあり(黄丸の部分)、一緒に撮ることができます。ぬいぐるみなどの大きなアイテムなら置いて撮影しても目立ちますが、小さめのアイテムは手で持つのがおすすめ! 

推し色♡ステージ

展望回廊
緩やかなスロープの天望回廊は、11色のフォトスポットからスタート。赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑、水色、青、紫、ピンク、黒、白と並んでいるので、イメージカラーに合わせて撮影できます。
 
緑の窓装飾
窓にはデコスリーブのような装飾があり、写真をかざせばフォトフレームのよう。
 
アクキーの写真
アクリルキーホルダーやスタンドなら、空が透けて可愛い雰囲気が楽しめます。色に合わせたデザインの違いもポイントです。
 
推し色背景
壁側には推し色の背景もあり、「推しFES!」のロゴや絵柄を背景に撮ることができます。

推しとプリステージ

推しとプリステージ
「推し色♡ステージ」の次に現れるのは、同じデザインの背景が大小2つ並ぶスポット。平成のプリクラのようなデコ背景で推しと一緒に撮影できます
 
大きいプリ背景
デザインは5種類。大きい方を使って一緒に行く人と撮るのもよし、
 
グッズとプリ背景
小さい方でグッズだけで撮ってもよしのスポットです。

巨大デコうちわステージ

巨大デコうちわ
スロープの折り返し地点には巨大うちわが3種類! 推しへのメッセージを込めた応援うちわは、界隈によっては必須アイテムですよね。
 
巨大デコうちわと推し
推しへ届けたいメッセージと撮影したり
 
うちわ型ミラーで自撮り
うちわ型のミラーもあるので、グッズを持って一緒に撮ったりできます。

推しと世界一の景色を!ステージ

推しと世界一の景色を!ステージ
地上451.2メートルの最高到達地点「ソラカラポイント」には、可愛らしいステージが登場! 
 
推しと世界一の景色を!ステージの台
月の部分が台になっているので、アクリルスタンドを立たせたりぬいぐるみを置いたりして撮影できます。

スカイツリーに推しときた!フォトブース

昭和アイドルステージセット
「ソラカラポイント」からエレベーターに向かうエリアには、ボックス型のステージ。昭和アイドルステージセットで推しを輝かせられます。
 
スカイツリーに推しときた!フォトブース
デザインは2つあり、東京スカイツリーの天望デッキに一緒に来たような写真も。

Special Photo Stage

Special Photo Stage
天望デッキにもフォトスポットがあり、こちらはイベント期間以外でも常設されているそうですよ。
 
フォトスポット以外にも、天望回廊にあるフォトサービスでは、「推しFES!」の限定スタンプの限定デザインが登場。景色を背景に、推しのグッズと一緒に撮影してもらえます。

限定オリジナルフォトサービス
場所:天望回廊 フロア445
営業時間:10:00~20:30
価格:1,500円(税込)
※限定スタンプを希望されない場合は、通常写真で撮影可能

「W1SH RIBBON」でも推し活

「W1SH RIBBON」
東京スカイツリーは、富士山と明治神宮、皇居、茨城県の鹿島神宮を結ぶ「レイライン」と呼ばれる線上にあり、実はパワースポットなのだそう。そこで願いをリボンに書き込んで結ぶスポットが設置されています。
 
「W1SH RIBBON」のカプセルトイ
「W1SH RIBBON」はカプセルトイに入っていて、リボンとピンバッジセットは全10色のランダム。
 
推し色の「W1SH RIBBON」が出たらラッキー
推し色が当たっても違う色でも願いが届くと信じて、当選祈願や推しへの想いを結ぶのもよいかもしれませんね。

W1SH RIBBON
場所:天望デッキ フロア350
価格:500円(税込)
※リボンの色は選べません。

推し色のフロートドリンクでひと休み

推し色フロートドリンク
天望デッキにある「SKYTREE CAFE」では、9色のフロートドリンクが登場しています。今回は、筆者の推し色であるピンクと緑を選択。キラキラのトッピングや光が透けた色味が可愛いドリンクです。
 
推し色フロート
ピンクはレモンソーダ、緑はメロンソーダ。レモンソーダはすっきりしたレモンの爽やかな炭酸とミルク感のあるソフトクリームでリフレッシュできますよ。

推し色フロート
価格:800円(税込)
種類:全9色9種類
【赤】ストロベリーソーダ、【オレンジ】オレンジソーダ、【黄色】パインソーダ、【緑】メロンソーダ、【青】ライチソーダ、【紫】巨峰ソーダ、【ピンク】レモンソーダ、【黒】コーラ、【白】カルピス(R)

夜も楽しめるコンテンツ

SKYTREE ROUND THEATER(R) お宝映像で推さナイトシアター

SKYTREE ROUND THEATER
夜になると天望デッキの窓ガラスがスクリーンとなり、「米米CLUB」「Wink」「モーニング娘。」のライブ映像を放映! 「レコード大賞」や「ザ・ベストテン」、「CDTV年越しプレミアムLIVE」などのお宝映像を楽しめるそうですよ。
 

SKYTREE ROUND THEATER(R) お宝映像で推さナイトシアター
期間:2023年7月20日(木)~9月20日(水)
場所:天望デッキ フロア350
上映時間:各回約8~10分
スケジュール:【米米CLUB】2023年7月20日(木)~8月9日(水)、【Wink】8月10日(木)~8月30日(水)、【モーニング娘。】8月31日(木)~9月20日(水)

 
さらに全11色の推し色にライトアップ! 約30秒ずつ、赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑、水色、青、紫、ピンク、黒、白の順番で点灯します。遠くからみたら、まるでペンライトのように見えるかも。

世界一の高さで推し活を満喫

書き起こしフォトスポットにペンラを置いた画
推しのグッズを持ってたくさん写真を撮ったり景色を楽しんだり、堂々と推し活ができる空間。推しとのお出かけスポットや、いつもとちょっと違う推し活スポットとして楽しめますよ。
 

東京スカイツリー(R) 世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~
開催期間:2023年7月20日(木)~2023年10月16日(月)
開催場所:東京スカイツリー 天望デッキ・天望回廊
営業時間:10:00~21:00
料金:天望デッキ・天望回廊の入場料金
イベント詳細ページ:https://www.tokyo-skytree.jp/event/info/oshifes
 
東京スカイツリー
住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
公式サイト:https://www.tokyo-skytree.jp/

[Photos by とろ]
※時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。

とろ

とろ
エンタメとごはんが大好きな24歳。好きなことのためなら睡眠もおやつも削れる無駄なストイック精神で活動中!休日は相棒の一眼レフカメラをつれて、お散歩したり旅行にいったりしています。


| 観光,ショッピング,お土産,ニュース,絶景,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,その他観光,グルメ,体験・アクティビティ,現地ルポ/ブログ,観光


観光の絶景関連リンク

JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
よみうりランド ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE よみうりランド ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE
大師山清大寺 越前大仏 大仏殿 大師山清大寺 越前大仏 大仏殿
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2023」(ねぶたさんた)4 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2023」(ねぶたさんた)4

日本大通りのイチョウ並木 ©︎ Yokohama Visitors Guide 日本大通りのイチョウ並木 ©︎ Yokohama Visitors Guide
東京都港区・おだいばびーち(2023年、インタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」)13 東京都港区・おだいばびーち(2023年、インタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」)13
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN CHRISTMAS 2023」(Gold Trees)7 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN CHRISTMAS 2023」(Gold Trees)7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#東京スカイツリー