レストラン&カフェ ラ・ヴィータ
「伊東お菓子ぃ共和国」とは?
静岡県伊東市内のスイーツ店を経営する約40の事業者が加盟している、伊東商工会議所が事務局を務める組織です。実は、伊東市は人口1,000人あたりのお菓子屋さんの数が日本随一(伊東商工会議所調べ)ということから、「伊東はお菓子の街」であることを全国に発信することを目的としてできました。
国税を払って伊東お菓子ぃ共和国の国民になると、お菓子購入時に使える優待券がもらえたり、誕生月には抽選でバースデーケーキなどがもらえたりと、さまざまな特典が受けられるんです。
食べ歩きもしやすいワンハンドスイーツ
伊東お菓子ぃ共和国で起きたスイートな革命で生み出されたのが、伊豆の名所「大室山」をイメージして開発されたスイーツです。食べ歩きしやすいようにワンハンドで持つことができ、大室山を背景に写真を撮ってみたり、伊東市内を観光しながら食べ歩きを楽しめたりすることができます。
伊豆旬美堂
パンフレット
パンフレット
写真にも映えるスイーツ17種は、市内16のお店で一斉販売されます(一部、販売開始時期が2月からの商品もあります)。JR東日本エリアの首都圏を中心とした駅や、伊東市内観光関連施設、伊豆急伊豆高原駅でパンフレットも一斉配布されるので、チェックしてみてくださいね。
PROFILE
TABIZINE編集部
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同