【地球メロンパン食べてみた!】人気すぎて完売も?Space Travelium TeNQ限定

Posted by: patora

掲載日: May 3rd, 2025

宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」で販売されている、今話題の「TeNQ地球メロンパン」。その名の通り、見た目は地球そっくりで、SNS映えも抜群のビジュアルです。青く彩られたこのメロンパン、一体どんな味がするのでしょうか? 気になる味わいを、実食ルポで詳しくお届けします。

地球メロンパン

まるで宇宙旅行気分!「Space Travelium TeNQ」

TeNQ
東京ドームシティにある、宇宙をテーマにした体験型施設「Space Travelium TeNQ」。ここでは、まるで宇宙旅行をしているような気分が味わえる体験スポットが満載です! たとえば、VRで月面旅行を疑似体験できる「THE MOON CRUISE」や、自分だけの宇宙トラベルブックを作れる「Custom TeNQ Travel Book」など、ワクワクするコンテンツが盛りだくさん。もっと詳しく「Space Travelium TeNQ」について知りたい方は、ぜひ下記の記事もチェックしてみてください!

見た目が可愛い!「TeNQ地球メロンパン」

どこで売ってるの?

カフェ

ⒸSpace Travelium TeNQ

地球メロンパンは、LOUNGE Q(ラウンジQ)内にあるカフェ「TeNQ CAFE 138」で販売されています。

LOUNGE Qでは、大きなスクリーンに宇宙の映像が流れていたり、宇宙や星に関する本がたくさん置いてあったりと、リラックスしながら楽しめる空間が広がっています。

TeNQ カフェ
地球メロンパン以外にも「TeNQ木星メロンパン(税込 400円)や「ブラックホール×チョコベーグル(税込 380円)」など宇宙にまつわるフードやドリンクが充実しています。どんなメニューがあるか気になる方は、TeNQ公式サイトのTeNQ CAFE 138エリアをご覧ください。見た目が可愛いものばかりです!

「TeNQ地球メロンパン」いざ実食!

地球メロンパン

TeNQ地球メロンパン 400円(税込)

これが「地球メロンパン」です! 見た目は地球にそっくりで、手のひらより少し大きめのサイズ。大陸を表す緑と雲を表す白がデザインされています。大陸と雲の模様は商品ごとに異なるので、どんな模様かはもらってからのお楽しみ! ワクワクしますね。

地球メロンパン 断面
手に取ると軽くてふわふわしています。写真を撮る際に力を入れすぎると潰れやすいので、注意しながら撮影してくださいね。半分に割っても、中は青色です。

地球メロンパン
雲と大陸部分はメロンパンの表面の生地で、海を表現した青い部分はプレーンのパンになっています。海の部分が多めなので、全体的にパン生地の味が強め。大陸と雲の部分を多く食べると、メロンパンの甘さをより感じられますよ。お値段は、400円(税込)。なお、飲食はラウンジ内でのみ可能です。

売り切れることも!

TeNQ
16時半過ぎに訪れたときには、残念ながら「地球メロンパン」は売り切れでした。数に限りがあるため、夕方には売り切れてしまうことが多いそうです。「地球メロンパン」を目当てに訪れる方は、早めの時間帯に行くのがおすすめ。ぜひ、ゲットしてみてください!

「Space Travelium TeNQ」利用料金
一般:平日 2,500円 土日祝・特定日 3,000円
中高生:全日 1,800円
小学生:全日 1,300円
未就学児(3歳以上):全日 800円
※2歳以下は無料
Space Travelium TeNQ
公式サイト:https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/
住所:東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル 6F
電話:03-5800-9999(東京ドームシティわくわくダイヤル)
営業時間:平日 11:00~21:00(最終入館20:00)
     休日 10:00~21:00(最終入館20:00)

※時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください

[Photos by patora]

PROFILE

patora

patora ライター

基本インドア、お家大好き。でもずっと家にいるのは嫌な、わがまま体質! たまにお出かけ&旅して気分をリフレッシュしてます!
現在、弟と二人暮らし。趣味の料理はまだまだなのでただいま弟と修行中。いつか角煮が作れたら、、食べるのも好きなのでいつか全国各地の美味しいもの食べつくしたいです!

基本インドア、お家大好き。でもずっと家にいるのは嫌な、わがまま体質! たまにお出かけ&旅して気分をリフレッシュしてます!
現在、弟と二人暮らし。趣味の料理はまだまだなのでただいま弟と修行中。いつか角煮が作れたら、、食べるのも好きなのでいつか全国各地の美味しいもの食べつくしたいです!

SHARE

  • Facebook