~人生に旅心を~
Mayumi.W
「日本のデザインホテル100」選出記念の宿泊プランが登場!【ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート】
Casa BRUTUS「日本のデザインホテル100」に選出された佐賀県佐賀市にあるホテル「ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート」。今回これを記念して、「ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート」では特別な宿泊プランを発売! 優雅なひとときを特別なホテルで過ごしてみませんか?
kurisencho
歩ける海の絶景「長部田海床路」のおすすめの訪問時間は?魅力やアクセスのほか変わり種スイーツも紹介|熊本・宇土市
熊本県の有明海沿いの住吉海岸公園にある絶景スポット「長部田海床路」。潮の満ち引きによって海へと続く道が出現し、夕方には海の中へと赤い夕陽が沈み、対岸には長崎県の雲仙普賢岳も聳えています。海と空に抱かれて飲食もできるという旅の立ち寄りにぴったりな場所です!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【9】沖縄に行きたい!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、突然沖縄に行きたくていてもたってもいられなくなった、そのいきさつについて。遅ればせながらあの大物スポーツ選手の大ファンになってしまいました・・・。※2018年9月26日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【入場無料】北九州エリア初開催!「台湾祭 in 北九州 2024」で台湾グルメを味わい尽くす
ワクワクするような台湾の夜市が入場料無料で全国各地で楽しめる台湾祭。今回、2024年9月14日(土)~10月14日(月・祝)まで、THE OUTLETS KITAKYUSHUにて「台湾祭 in 北九州 2024」が開催されます。台湾祭が北九州エリアで開催されるのは今回が初! グルメはもちろん、占いや物販など楽しいこと盛りだくさんの台湾祭をチェック!
TABIZINE編集部
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【2024年9月23日更新】ほとんど福岡空港で買える! 福岡・博多のおすすめ土産を実食しながらご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10も発表! 外せない定番土産から、福岡空港限定や九州限定の知る人ぞ知るお土産、SNSで映えるおしゃれなスイーツ、おいしさ太鼓判の名物、お菓子以外のおつまみまで、最新情報をお伝えします。
其田雪花
【べっぷ地獄めぐりの所要時間は?】半日で効率的にまわる!別府観光おすすめモデルコース|大分県
温泉のまち、大分県別府市。メイン観光として知られる「べっぷ地獄めぐり」は見どころが点在しているので、歩いたり、バスに乗ったりしながら周遊する必要があり、所要時間が気になるところです。そこで今回は、地獄めぐりを半日で効率的にまわるおすすめモデルコースをご紹介。7つの地獄の中には、別名ワニ地獄と呼ばれる「鬼山地獄」も。別府観光の参考にしてもらえたら嬉しいです。
【熊本出身ライターが厳選】絶対におすすめできる熊本県のお土産5選
阿蘇の天然水、唐芋(薩摩芋)、和栗、牛乳、天草の塩など素材が豊かな熊本県。それぞれのよさを生かした、老舗の銘菓から最新スイーツまでお土産は数えきれないほどあります。それらの中から、今回は、熊本出身の筆者が「これは熊本土産として外せない!」と自信をもって教えたい精鋭たちを厳選して紹介します!
kanoa
【沖縄の穴場絶景「果報<かふう>バンタ」!】青いソフトクリームや塩工場見学も
沖縄県の那覇市街から車で約1時間30分。沖縄本島と橋でつながるうるま市の離島・宮城島に穴場絶景「果報バンタ(カフウバンタ)」があります。ぬちまーす観光製塩ファクトリーの敷地内にあり、工場見学や絶品ぞろいの絶景レストラン、ぬちまーす(塩)商品をはじめとするお土産ショップも。沖縄の言葉で“幸せ岬”の意味がある果報バンタをご紹介します!
TABIZINE編集部ブログ
熊本のお土産「南関あげ」で作ったしらすピザが神レシピ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回挑戦したのは、熊本名物「南関あげ」のアレンジレシピ「南関あげピザ」です! 色々試行錯誤する中でたどりついた神レシピ「南関あげしらすピザ」をご紹介します。
【沖縄の「海中道路」が夢絶景!】360度オーシャンビューの海の駅あやはし館も
沖縄の那覇市街から車で1時間ほどのうるま市にある海中道路は、両脇にコバルトブルーの海が広がる絶景ドライブコース。「浜比嘉島」「平安座島」「宮城島」「伊計島」4つの離島へ車でアクセスでき、沖縄観光のおすすめエリアです。360度オーシャンビューの海の駅あやはし館もあり、風のない日に干潮時間をあわせれば、ウユニ塩湖風の鏡ばり写真を撮影することもできます。
九州・沖縄のカテゴリー
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【ハウステンボス】ミッフィーがテーマの新エリア「Miffy Wonder Square」限定の注目グッズはこれ!購入できる店舗も紹介!
穴場的な海へと続く階段「シンビジ」への行き方【宮古島旅行記5】