~人生に旅心を~
青山 沙羅
いつかクリスマスツリーに飾りたい、憧れのオーナメント【NY現地ルポ】
ニューヨークは、サンクスギビング(感謝祭 11月第4木曜日)も終わって、街はホリデームードでいっぱい。イイ加減なようでもアメリカには順番があり、サンクスギビングが終わってからでないと、クリス…
坂本正敬
富山屈指の観光名所「道の駅・福光」のおすすめグルメとお土産【現地ルポ】
最近、道の駅が人気です。もはや地元の観光名所というくらいににぎわっている場所もありますが、筆者の暮らす富山県にも人を集める道の駅があります。 そこで今回は地元の人も盛んに利用する道の駅で…
Nao
一度食べたらもう虜に!京都手土産の代名詞「出町ふたば」の豆大福
日本の国民的和菓子の一つ「大福」。もっちりしたお餅に甘いこしあんが包まれた大福はそれだけでおいしいものですが、京都の下鴨神社近くの商店街に、今までの常識が覆されること間違いなしの極上の豆大福と出会える…
TABIZINE編集部
祇園辻利自慢の宇治抹茶を使った生チョコレート!抹茶をふりかける贅沢を堪能
祇園辻利は、新パッケージの「抹茶生チョコレート」を2017年11月23日(木・祝)より発売します。販売価格は税込み1,404円。 「抹茶生チョコレート」の特長 「抹茶生…
Chika
東京駅でしか買えないチーズクッキー!『ルタオ』がグランスタに期間限定出店
北海道のお取り寄せスイーツとして人気の小樽洋菓子舗ルタオは、2017年12月11日(月)~2018年1月8日(月・祝)、JR東京駅構内「グランスタ(シーズンセレクト)」にて期間限定ストアを出店…
「マツコの知らない世界」で紹介されたおすすめ地元パン!【お土産にも】
(画像はイメージです) 11月21日の「マツコの知らない世界」は地元パンの世界! 全国500種類の地元パンを食べ歩いた甲斐みのりさんによる、懐かしくておいしいおすすめの地元パンたちが登場。 …
鳴海汐
イギリスの庶民派スーパーで買える美味しいおやつ8選【ばらまき土産にも】
イギリスのスーパーに売っている、デイリーでいただく手軽なおやつとして、ビールのおつまみになるしょっぱい系から、デザートになるチョコレートものまでご紹介します。 SUNBITES - SWEET …
西門香央里
【台湾】美味しすぎる「酒釀かき氷」が食べられる赤峰街の雑貨店「心地日常」〜お土産探しにもおすすめ〜
台湾といえば、ミルク氷を削ったかき氷「雪花冰」が有名。マンゴーや紅茶などの味のものが人気ですが、ちょっと変わり種のかき氷が食べられるお店があるんです。それは「酒釀(チューニャン)」という中国の…
sweetsholic
海外在住者が帰国のたびに購入するスグレモノの日本製品4つ
使い慣れたもの、食べ慣れているものが、今日から一切使えない、食べられないとしたら・・・? かなりストレスフルな毎日になるのではないでしょうか。 普段何気なく口にしているもの、使っているも…
【熱海のおすすめ新土産】温泉まんじゅうだけじゃない、時代は熱海プリン
立冬も過ぎ、温泉に浸かりに熱海へ行く予定がある人もいるのではないでしょうか。熱海は四季を通して花火も見られますし、首都圏から行きやすいですね。 熱海のお土産は、やっぱり温泉饅頭かなと思っているあ…
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【スタバのメキシコご当地マグカップ15選!】空港で手に入るマグからわかる観光地の魅力
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!