~人生に旅心を~
Yui Imai
台北で人気!インスタ映えする星空のようなグラデーションドリンク「夢之飲」
まるで星空のような美しいグラデーションドリンクが、台北の西門町で人気です。夜遅くまで若者たちで賑わうこのエリアにぴったりのおしゃれドリンクは、SNS映えもばっちりですよ。 西門町の様子 …
TABIZINE編集部
ドリンク史上最も本格的なダークチョコレートドリンクを秋の期間限定で発売!【リンツ】
リンツ エクセレンス70% ダークチョコレート ドリンク 秋の始まり、濃厚なチョコレートが恋しくなるこの季節にぴったりの、リンツのドリンク史上、最も本格的なダークチョコレートド…
sweetsholic
【簡単レシピ】夏バテ予防に飲みたい、世界のヨーグルトドリンク3つ
フルーツやハチミツなどを添えて、朝食時や食後のデザートにいただくヨーグルト。海外(特に中東・北アフリカ・東ヨーロッパ・南アジア)では、料理やドリンクに使われることも多いんです! 腸内環境…
【オーダー便利表付き】台湾のドリンクスタンド「CoCo都可」おすすめメニュー
台湾の街には至る所にドリンクスタンドがあり、ちょっと喉が渇いたなという時の水分補給にとても便利。以前の記事で台湾のドリンクスタンド「50嵐」のおすすめメニューを紹介しましたが、台湾では「CoCo都可」…
魅力たっぷりの台北人気エリア「永康街」でいただく台湾グルメおすすめ5選
MRT東門駅から歩いてすぐの台北の人気エリア「永康街(ヨンカンジエ)」。このエリアには台湾ならではのグルメやスイーツを味わえるお店、おしゃれなカフェや茶芸館などが点在しています。 この記事では魅…
旅気分で楽しむブルーのカクテル3選【TABIZINE BLUE WEEK】
ビーチリゾートやホテルのラウンジで、寛ぎながら味わいたいカクテル。普段はビールやワインでも、バカンス中はカクテルを飲むことも少なくないのでは? 旅行気分に浸りながら、自宅でゆっくり味わう…
マレーシアのドリンクメニューと解読法!「O」や「C」ってなに?
カフェで頼んだコーヒーや紅茶が、デフォルトで甘かったとしたら・・・ちょっとびっくりしませんか? マレーシアのコーヒーや紅茶は、あらかじめ砂糖やコンデンスミルクがたっぷり入っていることが多いのです。これ…
青山 沙羅
【簡単レシピ】3日漬けるだけ!酔っ払いクマちゃんグミのデザート・ドリンク
グミが空前の大ブーム。そのまま食べても美味しいですが、ちょっとだけ手間をかけると、美味しくて可愛いドリンクに。夏のホームパーティや家での女子会に登場させたら、きっと盛り上がりますよ。本当は教えたくない…
【マレーシア】日本人在住者にも人気! コーヒーを紅茶で割った「チャム」
コーヒーや紅茶の飲み方は、国によってさまざま。ガブガブ飲みたいアメリカ人のニーズに対応した薄めの「アメリカンコーヒー」、イギリス生まれと思いきや日本発の濃厚な「ロイヤルミルクティー」など、嗜好に合わせ…
風邪のひき始めに!材料3つの温活ホットドリンク「グロッグ」レシピ
暖かく過ごしやすい日が増えてきたとはいえ、まだ寒い日も残る3月。来るお花見の時期を楽しく過ごすためにも、風邪をひかないようにしたいですよね。 【材料】(マグカップ1杯分) …
【山形県お土産実食ランキング】おしゃれスイーツ・定番お菓子・ご当地パンおすすめ18選も