~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
豪華絢爛の専用列車「御料車」とは?――天皇が乗る列車【封印された鉄道史2】
旅やお出かけには欠かせない鉄道。1872年に日本初の鉄道が開業してから、人々の足となって、さまざまな歴史を重ねてきた鉄道には、知られざる逸話や口外無用なタブーがたくさん隠されているといいます。そこで、『封印された鉄道史』(小川裕夫・著/彩図社)から、鉄道にまつわる興味深い豆知識を抜粋して紹介します。
アンダルシア
【あの国はなぜ親日国なのか?】ベトナムが親日である3つの理由
世界には「親日」といわれる国や地域がたくさんあります。海外旅行をするときも、親日国を訪れると、なんとなく過ごしやすかったり、現地の人とのコミュニケーションがスムーズだったり、なんてことがないでしょうか? そこで、比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者が、なぜその国や地域が親日なのか、政治や歴史の背景から解説します。
容疑者を鉄道護送する際の方法とは?――犯人を運ぶ鉄道【封印された鉄道史1】
あやみ
【世界の立入禁止スポットvol.12】数奇な運命を辿り再生した〜南アフリカ・ポンテシティアパート〜
南アフリカと聞くと、「希望峰」や「テーブルマウンテン」といった自然豊かな場所が思い浮かぶかもしれませんね。そんな南アフリカ・ヨハネスブルグのダウンタウンには、数奇な運命を辿る「ポンテシティアパート」があります。ここはかつて立ち入ることができない非常に危険な建物でした。今回は、ポンテシティアパートが建設された当時から現在までの道のりをご紹介します。
【あの国はなぜ親日国なのか?】日米関係がこれまで以上に重要になる理由
【世界の立入禁止スポットvol.10】水銀の川が流れていた!? 謎のベールに包まれた〜中国・秦始皇帝陵〜
かつて13の王朝が都を置き、都城としての歴史は通算1,100年以上にもおよぶ中国の「西安」。ここはシルクロードの起点でもあり、古代ロマンが息づいています。今回は、そんな西安の世界遺産「秦始皇帝陵」をクローズアップ! 発掘調査がなかなか進まず、立ち入ることができない地下宮殿の秘密にも迫ります。
【あの国はなぜ親日国なのか?】「ドイツ」が親日である政治的・外交的背景
【あの国はなぜ親日国なのか?】日露関係は本当に悪くなったのか?政治学者が聞いたロシア人の本音
【あの国はなぜ親日国なのか?人気記事ランキング】1位はどこ?中国やカタールとの関係も解説
比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者が、世界で「親日」とされる国や地域がそういわれる理由を、政治や歴史の背景から解説する連載「あの国はなぜ親日国なのか?」。これまで公開した記事の人気ランキングを紹介します。
日本髪って縄文時代からあったって本当!?美容考古学研究所が日本髪について解説
土偶、埴輪のヘアメイクから縄文、弥生、古墳時代の美容を研究している美容考古学研究所では、いわゆる「日本髪」が、縄文時代からあったのではないかと考えられています。2022年12月21日(水)に行われるサロンでは、村田孝子所長が日本髪について、解説してくれるそうですよ。日本髪についてより詳しく知れる機会になりそうです。
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
【日本三大遊郭】江戸「吉原」・京都「島原」・もう1カ所は?歴史や現在の様子も紹介
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
【日本三大悪女】北条政子・日野富子・淀殿が「悪女」と呼ばれたのはなぜか?
夜の神社参拝は神の加護が受けられない【本当は怖い日本の神話2】