~人生に旅心を~
下村祥子
今年のバレンタインは少し違う!「北菓楼」の通販初チョコが登場&送料半額も
北菓楼では、通販初登場の本格派「Lチョコブラウニー」や、自家製ラムレーズンを使った話題の「チョコがけクーヘン 妖精のこみち」など、魅惑のチョコレート商品を多数そろえた「バレンタイン特集2022」を2022年2月14日(月)まで期間限定でスタート(2月6日までの商品もあり)! 9,000円以上(税込)の購入で送料が半額になる「送料半額キャンペーン」も通販限定で実施中なので要チェックです!
ベルアメールの「年末年始向けショコラ」が新登場!迎春&干支など手土産にも
日本発のチョコレートブランド「ベルアメール」が、お正月に味わいたい「特別なショコラ」を2021年12月10日より販売を開始しました。富士山や鶴などの日本ならではのモチーフが特徴の「迎春パレショコラ」と、寅年にちなんだ「干支ショコラケーク」の2種。参加型フォトキャンペーンも開催中なので、いつもとは少し違う年末年始の楽しみに触れられそうですよね。
kurisencho
生チョコレート発祥の店「シルスマリア」本店限定!至福のパフェ実食【横浜】
ガス燈や歴史博物館などが点在する横浜・馬車道エリア。異国情緒ある街の中に、生チョコレート発祥の店「シルスマリア」の馬車道本店があります。神奈川県内と東京・町田にも店舗を展開していますが、本店の2階はカフェになっていて、ひと休みにもぴったり。チョコレート好きへ教えたい、至福の限定パフェを紹介します。
TABIZINE編集部
おうち時間を優雅に彩る、可愛らしいチョコレートスイーツが登場
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26階、イタリアングリル「メロディア」、カフェ&バー「リュトモス」にて新たなテイクアウトメニューが加わりました。記念日のお祝いや、身近な人へのギフトなど様々なシーンで、ホテルメイドの味わいを楽しんでみませんか?
日本の酒とチョコレートで屋久島の旅を。コラボ第2弾「YOIYO〈YAKUSHIMA〉」実食ルポ【オンライン限定】
チョコレートメーカー「LOTTE(ロッテ)」が、日本のクラフト酒をチョコレートに詰め込んだ新ブランド「YOIYO(ヨイヨ)」。第1弾「KOMAGATAKE(駒ケ岳)」に続いて、2021年7月に第2弾「YAKUSHIMA(屋久島)」が誕生。世界遺産の地で育ったウイスキーのチョコ。試食をいただいたので、さっそくご紹介します。
小梅
「MAISON CACAO」から東京新名物誕生!しっとり濃厚チョコバナナケーキ
アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO グランスタ東京店」から、2021年7月1日(木)より東京駅の新名物お手土産として、しっとり濃厚なケーキ「MAISON CAKE チョコバナナ」が新登場します。チョコレートのおいしさにこだわる生チョコ専門店が“本気”で作りあげたというこのスイーツ。「チョコ×バナナ」という王道の組み合わせでありながら、他にはないスイーツとなっているのだそう!
玉手箱に山梨の果実がきらめく!新スイーツブランド「和乃果」誕生【お取り寄せOK】
2021年4月に誕生した山梨県の新しいスイーツブランド「和乃果(わのか)」。本店は“巨峰の丘”といわれる山梨の牧丘の里山に構えていますが、お取り寄せも可能です。県産の果実の生命を余すことなくふんだんに使い、“果と“和”にこだわり抜いて丁寧にお菓子を創られています。地元から全国へ世界へお届けする美しいお菓子3種を試食させていただいたので、ご紹介いたします。
茶寮FUKUCHAからワンランク上のチョコレート「深蒸しショコラ」が新発売
京都・福寿園のブランド「FUKUCHA」から、新商品が登場します。ワンランク上の贅沢な抹茶チョコレート「深蒸しショコラ」が、販売をスタート!高品質な宇治抹茶のみを使用し、芳醇でリッチな口どけが楽しめます。手土産はもちろん、おうち時間にもうれしいテイクアウトも登場します。
bobo
美しい花に囲まれデンマークの癒やしの時間「ヒュッゲ」を体感!ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラッグシップストア
東京は南青山にある、フラワーアーティスト、ニコライ バーグマンのフラッグシップストア。こちらはフラワーショップにカフェが併設されており、ニコライさんのこだわりが詰まったデンマークのエスプリを感じられる場所。美しい花たちに囲まれた癒やしの空間、デンマーク風の楽しみ方をご紹介いたします。
ロザンベール葉
鎌倉にカカオが主役の“マリトッツォ”が新登場!阪急うめだ本店にも期間限定で【CHOCOLATE BANK】
鎌倉の銀行跡地に構えるアロマ生チョコレート専門店「CHOCOLATE BANK」にて、3月31日(水)より「カカオバターのマリトッツオ」が新登場。さらに3月31日(水)~4月5日(月)に阪急うめだ本店で開催される「阪急パンフェア」では、同商品をはじめ、人気の「フォンダンクロワッサン」をその場でショコラティエが焼き上げ、数量限定で提供します。カカオの風味が魅惑的なパンの登場です!
韓国で爆売れ【ドバイチョコレートとは?カルディでも買える!】通販や進化系も続々登場!日本の販売情報や作り方も
【4000円でルイ・ヴィトンが買える!?】ダミエ柄のタブレットチョコ発見!シンガポールで話題
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選
【ゴディバ×おたべ「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」が人気!】どこで買える?どんな味?|京都おすすめ土産
【ハラカドでおしゃれなレコード型チョコ発見!】ギフトにぴったりな「rit. TOKYO」のチョコレート東京初進出