~人生に旅心を~
下村祥子
まるで英国のお茶会!旅するように楽しめるデザートブッフェを京都鴨川で開催
京都・鴨川沿いにある「アートグレイス ウエディングヒルズ」では、英国をテーマにしたフォトジェニックなスイーツが並ぶデザートブッフェ「journey to LONDON“BRITISH TEA PARTY”」を開催!専属パティシエによる英国の伝統菓子などが、香り高い紅茶と共に心ゆくまで味わえますよ。
貴女の日常にエレガントを。チョコレート専門店「ザ・テイラー」に新作が登場
“チョコレートで女性をエレガントに仕立てる。”というコンセプトの、贅沢なチョコレート菓子専門店「THE TAILOR(ザ・テイラー)」。話題の新ブランドから、ショコラオレンジクリームをサンドした、新作ショコラパイが登場です!ここだけの上品な味をどうぞ召し上がれ。
Kimiko
銀座三越で限定チョコレート多数のバレンタインイベント開催中
銀座三越では、「GINZA Sweets Collection 2020」が開催中!五感を刺激されるチョコレートの数々と、ここでしか体験できない仕掛けもあるのだとか。64ブランドのチョコレートやスイーツは、見ているだけでワクワクしてしまいますね。
TABIZINE編集部
「東京ミッドタウン」六本木と日比谷から珠玉のバレンタインチョコレート
東京ミッドタウンから有名ショコラティエのチョコレートや、バレンタインにピッタリなショコラやスイーツが勢揃い!期間限定で「ブルガリ」のイル・チョコラートが初出店。今年はチョコレートを贈るだけでなく、DRINK×SWEETのマリアージュも楽しむことができますよ。
ゴディバとコメダ珈琲店がコラボ!「ショコラノワール」など特別メニュー発売
コメダ珈琲店初の「ゴディバ」とのコラボレーション!高級チョコレート専門店ゴディバ監修のチョコレートソフトクリームを使用した「ショコラノワール」など8種のメニューが登場。しかも“日頃の感謝の気持ちを込めて”お値段はそのまま!今だけの贅沢を味わってください!
ふわふわKUMO(R)ケーキのチョコなど新作バレンタインスイーツが登場!
マンダリン オリエンタル 東京の1階にあるグルメショップでは、バレンタインデイ&ホワイトデイ スイーツが登場!毎年人気の「プロムナード」には、2020年版としてエッフェル塔がプラス!他にも新登場の「KUMO(R) ボンボン」など全5種類が並びます。
高級「生」食パン専門店「乃が美」パンに合うチョコレートジャムを限定販売
高級「生」食パン専門店「乃が美」から、乃が美のパンに合うように作られた限定チョコレートジャムが、2月1日より販売スタート!カカオの配合が異なる2種類のジャムから、お好みの甘さが選べます。なめらかな口どけと食パンの一体感をたっぷりお楽しみ下さい!
Mia
欧州最大級!チョコレートの祭典が大阪に「Eurochocolate in Osaka2020」
あべのハルカス近鉄本店では2月14日(金)まで、全国百貨店初登場となる「Eurochocolate in Osaka 2020」を開催中。期間中は日本未入荷のチョコレートを含む100種類以上のイタリアチョコレートが集結し目が離せません!
ミルクチョコレートで優しく包み込んだ限定品「横浜レンガ通り ミルフィーユ」
横浜の観光スポット「赤レンガ倉庫」の煉瓦をイメージした、横浜土産のロングセラー「横濱レンガ通り」から、冬季限定「横濱レンガ通り ミルフィーユ」が発売!キャラメルナッツクリームとパイ生地をサンドして、ミルクチョコレートで包んだ、上品な味わいのスイーツです!
最高濃度の抹茶チョコレート!ネットでも買える「ななや」のチョコレート
抹茶は今や世界中で愛される食品のひとつですが、日本のお茶どころ静岡県で誕生した「ななや」の抹茶チョコレートは抹茶最高濃度29.1%の数字を持つチョコレート!パリでも大好評だった抹茶チョコレートがバージョンアップして、ついに日本で販売中です。
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選
【東京駅お土産】ここでしか買えない人気お菓子!カファレル「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」実食ルポ
【4000円でルイ・ヴィトンが買える!?】ダミエ柄のタブレットチョコ発見!シンガポールで話題
【ゴディバ×おたべ「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」が人気!】どこで買える?どんな味?|京都おすすめ土産
【ドイツ・デュッセルドルフの観光スポット&お土産5選】一見の価値ありの絵画みたいな建物からローカルなお土産まで