~人生に旅心を~
山口彩
一人旅行、ビギナーにおすすめの国はどこ?
せっかくの夏休みなのに、予定が合う人がいなくて旅行は難しそう・・・海外でリフレッシュしたいけど一人旅はちょっと不安・・・そういう人にお届けしたい、一人旅初心者におすすめの国について調べてみま…
青山 沙羅
夏の夜更かしは贅沢に。お洒落すぎるニューヨークのルーフトップ・バー7選
ニューヨーカーのお気に入りの夏の夜の過ごしかたといえば、ルーフトップ(屋上)・バーで、マンハッタンの夜景をつまみにカクテルを飲むこと。視界がひらけたルーフトップで飲むお酒は開放的で楽しく、お洒落な夏の…
世界遺産「自由の女神」に刻まれた、心に残る名詩
7月4日はアメリカの独立記念日でした。アメリカの象徴といえば、世界遺産でもある自由の女神ですが、台座に刻まれた詩をご存知でしょうか? 心を揺さぶる美しい詩は、130年以上経っても古さを感じさせません…
NYの魅力をテーブルにのせて。おしゃれな食器屋「Fishs Eddy」
アイディアを凝らした店内のインテリアも必見。調理器具を使ったシャンデリアなど楽しいものがいっぱい。 過去にワイングラスを吊り下げたものに電球をいれたシャンデリアがあって、とても綺麗…
【現地レポート】ニューヨーカー御用達、レトロ感に浸るコニー・アイランド
ところが、1940年代に連続火災で遊園地がクローズした後、1950年代はコールガールが増加、ストリートギャングの抗争が起こるなど、すっかり治安が悪くなり、観光客が遠のいてしまいました。 …
美味しいものを少しずつ。ニューヨークで今一番旬なタパス・バーの秘密
美味しいタパスとワインを戴ける店内は狭いけれど、居心地が良いです。店内の照明は暗め。 彼女を有名にしたのは、ウニのパニーニ(美味しそう!)というのですから、日本人好みですね…
発見!たった10ドルで、NYC観光ポイントを回る驚愕のツアーとは?
ニューヨークを旅行するなら、ベタといわれようと、定番の観光名所もしっかり押さえておきたいところ。しかし、狭いNYCとはいえ、個人で回るのは限度があります。 ところが、タイムズ・スクエア、メトロポ…
愛する自由を守るためにプライドを持つ日「NYC Pride March」
最も暑い時期のニューヨーク、誰かを、そして自分自身を愛する自由ために、LGBT(同性愛者、バイセクシャル、トランスジェンダー)が行進します。 1年で一番盛り上がるパレードと言って良いでしょう。…
15時間以内に10スポットを制覇!「NYC定番観光地ベスト10 攻略法」
NYに行ったなら、押さえておきたい定番観光地。色々あるけど、短い滞在日数でどこを見るべき?そこで何をすべき? お薦めの時間帯、無駄なく、要領よく観光する攻略法をお教えします。 お薦めの時間…
ニューヨークの地下鉄が「飛び抜けて素晴らしい」と思う7つの理由
NYCの足といえば、地下鉄。この地下鉄こそが、NYを代表する個性的なもの。そこで今回は、NYの地下鉄がとびぬけて素晴らしい理由を7つ、お教えします。 ダンス、歌、ギター、ピア…
【NYパブリック・ライブラリー】2年ぶりに復活、絵のように美しい読書室
【保存版】在住者が教える !掃除が楽しくなるアメリカの優秀洗剤・グッズ10選
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。
【保存版】在住者が教える!アメリカの市販薬の選び方
エンパイアステートビルの入り口が2018年8月より変更に【NY現地取材】