TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > ニューヨーカーが愛する地ビール「ブルックリン・ラガー」こぼれ話

ニューヨーカーが愛する地ビール「ブルックリン・ラガー」こぼれ話

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: May 20th, 2014. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ニューヨークで一番愛されているビールといえば、ブルックリン・ラガー(Brooklyn Lager)。デザイン性の高いお洒落なラベルに、ホップの利いたほろ苦い、コクのある味。
ニューヨーカーの感度にぴたりとあてはまった、人気ビールです。
以前のTABIZINEの記事で紹介した『I NY』のロゴをデザインしたミルトン・グレイザー氏が、ロゴをデザインしました。

ニューヨーカーが愛する地ビール「ブルックリン・ラガー」こぼれ話
©Brooklyn Brewery

[paging_toc]

デザイン料に、お金はいらない

Brooklyn Beerのお洒落なロゴは、それまで無名だった小規模のビール会社を一躍有名にしました。世界的に有名なデザイナーにロゴを依頼したデザイン料に、グレイザー氏は「会社の株の一部と、一生涯ビールを飲ませてくれれば良い」と応えたそうです。うーん、グレイザー氏、太っ腹ですねえ。何か彼の心の琴線に触れる仕事であれば、金銭にはこだわらないのでしょう。また、先見の明もあったのでしょうね。
今ではマンハッタンのほとんどのレストランやバーに、置いてあります。もちろん、スーパーや酒屋、デリでも購入出来ますよ。

ロゴは、「ちょっと癖があって、素人っぽく見えるようにしたかったのさ。」小規模のビール工場なのだから、「バドワイザー(大手メーカー)の真似をしてもつまらないだろう?」(The New York Timesより)

デザインのアイディアについては、The New Yorkerのインタビューで次のように答えています。

Q「Bのロゴマークは、何から思いつきましたか?」
グレイザー氏「指で空中をなぞりながら、Bの字って、(ビールの)泡が立っているみたいだと思ったのさ」。
Q「ロゴの色は、どうやって選びましたか?」
グレイザー氏「色は、直感だね」

そして、出来たのがこのクールなロゴです。ビールを飲む時のワクワク感があり、 ポップで、女性にも受けるロゴですよね。

ニューヨーカーが愛する地ビール「ブルックリン・ラガー」こぼれ話
©BROOKLYN BREWERY  miltonglaser.com

ニューヨーカーが愛する地ビール「ブルックリン・ラガー」こぼれ話
©Brooklyn Brewery
写真 向かって右、ミルトン・グレイザー氏(Milton Glaser)、左 Brooklyn Brewery社長 Steve Hindy氏

,,, | 北アメリカ,アメリカ


北アメリカのアメリカ関連リンク

M.Nさんのカメラロール M.Nさんのカメラロール
サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジの夕焼け サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジの夕焼け
パシフィック・クレスト・トレイル パシフィック・クレスト・トレイル
空港の麻薬探知犬 空港の麻薬探知犬
フランス・ルーブル美術館 フランス・ルーブル美術館
アメリカ・ニューヨーク アメリカ・ニューヨーク

「グラフィティ ハイウェイ」 「グラフィティ ハイウェイ」
イグアス滝2 イグアス滝2
アメリカのイメージ アメリカのイメージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#デザイン #ニューヨーク #地ビール #誕生秘話



北アメリカ アメリカ