~人生に旅心を~
藤原亮子
本場イタリアのクリスマス菓子「パネットーネ」はパサパサしてないって本当?
イタリアのクリスマスのお菓子といえばパネットーネ。クリスマスを待つ、待降節(たいこうせつ:キリスト教の暦でクリスマスまでの準備期間)の時期に、友人や親戚に配る習慣があり、今でもこの季節になると街には、…
青山 沙羅
次のブームはコレ!NYで流行中の人気菓子パン「チョコレート・バブカ」
NYCはユダヤ系住民が多い コーシャはユダヤ教のバイブルに従い、食品専門のラビ(ユダヤ教における指導者)が食材に対して特定の祈りを捧げたり、特定の処理をすることで、ユダヤ教の規定に適っ…
山口彩
KALDIのオリジナル調味料「デュカ」が超便利!
中東発祥の調味料「デュカ」。くだいたナッツやクミンなどを合わせた、エスニックなふりかけのような代物。輸入食材店のKALDIではオリジナルの「デュカ」を手にいれることができます。 …
内野 チエ
甘いものが苦手なあの人にも。センスのいい大人の手土産5選
手土産といえば焼き菓子などのスイーツを思い浮かべますが、中には甘いものが苦手という人もいます。そこで今回は、辛党に贈ると喜ばれる手土産を5つご紹介しましょう。上司に、得意先に、彼の実家などにいかが? …
sweetsholic
【レシピ】野菜不足の解消にも! トロ〜リ濃厚ガスパチョ
残暑が厳しい今の時期は、冷たいものが美味しく感じますよね。でも、そうめんや冷麦だと、栄養が偏りがち。そこで、野菜がたっぷりとれる冷たいスープを作ってみてはいかがでしょう? 【材料】…
【ひんやり絶品ジャンク】パンにアイスを挟むだけ!大人のアイスサンド3つ
クッキーや最中など、どんな素材にもマッチするアイスクリーム。海外では、パンにアイスを挟んだ「アイスクリーム・ブレッド」も人気があります。 アイスとパンの組み合わせはボリューム満点だけれど…
フランス生まれではなかった!? 「クロワッサン」の豆知識
サクサクした食感と、豊なバターの風味がたまらないクロワッサン。ジャムをつけたりホットチョコレートに浸して食べたり、ハムとチーズを挟んでサンドイッチにしたりと、そのまま食べる以外にもさまざまなおいしい可…
【レシピ】「しゃもじ」で2分捏ねるだけで美味しい本格パン!
パンが焼けるときの芳ばしい香り。ベーカリーに漂う、あの幸せな香りが自宅のキッチンでも再現できたら、毎日がもっと楽しくなりそうです。 「生地を捏ねて、発酵させて」を繰り返し行うパン作りは、…
カフェに負けない美味しさ! サンドイッチを美味しく作る3つのコツ
天気の良い日に外で食べるお弁当は、特別なものでなくてもおいしく感じる気がしませんか? 手間をかけることなく、カフェに負けない美味しいサンドイッチを作ってみましょう。平日のランチタイムに…
Miho Nagaya
タコスだけじゃない!メキシコで大人気の定番パン
意外にパン食が多いメキシコ生活 メキシコのひとたちは一日じゅうタコスばかり食べているわけではないんですよ。実はパンが大好きなんです。メキシコならではの甘い菓子パンは、チョコラテ(ホットチョコレート)…
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【ジブリパーク「グーチョキパン屋」で買えるパン18選を速報!】ういろうカヌレって何!?魔女の宅急便|魔女の谷現地ルポ
【朝食時間を豊かにするパン】THE STANDARD BAKERSのセカンドブランド「NEIGHBORS BREAD」千葉・流山市にオープン!
【新潟のお土産ランキングベスト10<独自調査>】定番の笹だんごや人気のお菓子・おしゃれスイーツも
【韓国で大人気!アベベベーカリー日本初上陸】ドーナツなど全メニュー紹介&人気TOP3実食ルポ|新大久保