~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【日本初のスクランブル交差点】渋谷じゃなかった!1968年に誕生したのはどこ?
国内最大のスクランブル交差点といえば、渋谷駅前交差点です。世界最大規模の交通量を誇り、いまや海外から多数の人が集まる観光スポットともなっています。青信号1回あたりの通行人数は、混雑時には3,000人を超えるともいわれているとか。そんなスクランブル交差点、日本で最初に誕生したのは渋谷ではありません。実は、日本初のスクランブル交差点は熊本県にありました。熊本市の子飼交差点について紹介します。
あやみ
【日本一長いアーケード商店街】大阪「天神橋筋」・香川「高松中央」・東京「武蔵小山」それぞれの特徴や歴史
商店が多数並ぶ商店街は、観光地や食べ歩きスポットとして人気ですよね。日本の商店街の空き店舗数は増加傾向にあり、人口減少や国内市場の縮小により、一部を除き、日本の商店街を取り巻く状況は厳しくなっているようです。今回は、そんな数ある商店街の中でも、「長さ」でナンバーワンの商店街3つの特徴や歴史をご紹介します。
室橋裕和
商店街にバングラデシュの料理が溶け込む東京都北区十条【日本の外国人街を歩く6】
横浜の中華街や新大久保のコリアンタウン以外にも、日本には外国人の集まる街がたくさんあります。ネパール、ベトナム、タイ、ミャンマーなどなど、海外に行ったような気分になれる外国人街を、外国人コミュニティの取材を続けているライターの室橋裕和が案内します。第6回は、バングラデシュの人たちが集まる東京都北区十条です。
わたなべ たい
境港市「水木しげるロード」を完全ガイド!177体が潜む妖怪の聖地とは!?
鳥取県境港市きっての人気スポット「水木しげるロード」。同地は『ゲゲゲの鬼太郎』の作者として知られる水木しげる氏の出身地だけあって、商店街には、鬼太郎・目玉おやじ・ねこ娘・ぬりかべ・こなき爺など、177体もの妖怪が大集合! 夜にはライトアップも行われ、妖怪たちの大運動会が始まるかも!?
小梅
【マイクロツーリズムにもおすすめ】ロケ地巡りや工場見学も!千葉県・茂原市
以前に比べて旅の姿も大きく様変わりし、手軽に楽しめる「マイクロツーリズム」への注目度も上がってきていますよね。そこで今回は首都圏からもアクセスしやすい「千葉県茂原市」をクローズアップ。映画やドラマのロケ地巡りや、ジビエ料理や工場見学など、実は同地ならではのさまざまな楽しみが多くあるのです。
大泉りか
商店街、ゴジラ、自然の大絶景・・・懐かしくて新しい「西武園ゆうえんち」を体験してきた!
2021年5月に大規模リニューアルしてグランドオープンした西武園ゆうえんち。「昭和の熱気を遊びつくそう。」をキャッチコピーに、園内にはレトロな雰囲気の商店街が再現され、大怪獣ゴジラをテーマにしたアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」もお目見え。これを機にさっそく遊びに行ってきました!
kurisencho
商店街の端まで歩こう!おいしい楽しい発見続々「ウルトラマン商店街」【祖師ヶ谷大蔵】
新宿から小田急線に乗って約20分で到着する「祖師ヶ谷大蔵」は、誰もがご存じのヒーロー“ウルトラマン”が生まれた街。有名な「ウルトラマン商店街」には、地元に根付いた飲食店が数多く、至る所にウルトラマンや怪獣たちもいて、緑もあって散歩にもぴったり!子どもの頃を思い出しながら、商店街を端から端まで歩いてみました!
Maki
蜷川実花コラボで盛り上がる道後温泉に行ってみた!
日本最古の温泉とも言われ、愛媛県を代表する観光地として知られている「道後温泉」。 現在、「最古にして最先端。温泉アートエンターテインメント」をテーマに、写真家・映画監督として有名な蜷川実花さんを…
【商店街の小さなお店】ほっとする東京の町「長原」、和菓子から学ぶ日本の心
今回は、和菓子職人の稲葉基大さん、浅野理生さんと一緒に、池上線にある「長原」をトコトコ。 3両編成の電車が走っていたり、いわゆる「東京」とは少し違う雰囲気を醸し出す「長原」。 そ…