TABIZINE > 四国 > 愛媛県 > グルメ > 蜷川実花コラボで盛り上がる道後温泉に行ってみた!

蜷川実花コラボで盛り上がる道後温泉に行ってみた!

Posted by: Maki
掲載日: Oct 31st, 2015. 更新日: Jan 19th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

日本最古の温泉とも言われ、愛媛県を代表する観光地として知られている「道後温泉」。

現在、「最古にして最先端。温泉アートエンターテインメント」をテーマに、写真家・映画監督として有名な蜷川実花さんをメインアーティストとして迎えた「蜷川実花×道後温泉 道後アート2015」が好評開催中。

道後温泉本館を中心に、障子やのれんに色鮮やかな装飾が施され、まさに蜷川色に染まっています! せっかく足を運ぶなら、見ておくべきポイント、温泉と一緒に楽しみたいスポットも一緒に押さえておきましょう。

[paging_toc]

まずは道後温泉本館から!

道後温泉に来たからには訪れておきたいのが道後温泉本館。

蜷川実花コラボで盛り上がる道後温泉に行ってみた!
(C) Maki

だけど時間も限られているし、入浴はちょっと・・・という方にも、皇室専用の湯殿や夏目漱石ゆかりの部屋などが見学できるコースもあるので、入浴せずとも見学だけでも十分温泉アートの雰囲気を味わうことができます。

温泉の後は商店街を散策

温泉本館を楽しんだ後は、本館の玄関の向かいから続いている道後商店街、通称「道後ハイカラ通り」の散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お風呂上がりに甘いものが欲しくなった時には「六時屋」のアイスもなかがオススメ。ソフトクリームやタルトなど、名物のお菓子が充実しています。

蜷川実花コラボで盛り上がる道後温泉に行ってみた!
(C) Maki

道後温泉散策のお供にもピッタリ、お土産としても喜ばれる芋屋金次郎の芋けんぴも外せません。

サックサクの出来立て芋けんぴは病み付きになる美味しさ!

,,,,,,, | 観光,グルメ,豆知識,トレンド,現地ルポ/ブログ,四国,愛媛県,グルメ,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識


愛媛県のグルメ関連リンク

見た目も味も楽しめる「紅まどんなタルト」をお土産に! 見た目も味も楽しめる「紅まどんなタルト」をお土産に!

タルトの上には、「愛媛県産みかんはちみつ」に漬けた「紅まどんな」のスライスが一枚丸ごとのっかっています タルトの上には、「愛媛県産みかんはちみつ」に漬けた「紅まどんな」のスライスが一枚丸ごとのっかっています
うに醤油たまご うに醤油たまご
越前がに 越前がに

御栗タルト 御栗タルト
宇和島鯛めし3 宇和島鯛めし3

愛媛県松山市一六茶寮 愛媛県松山市一六茶寮
1 2 3 NEXT