~人生に旅心を~
坂本正敬
江戸時代のカロリーメイト!?昔の旅人が食べた【ほしいい】を作ってみた
「糒(ほしいい)」あるいは「干し飯」ってご存知ですか?江戸時代の旅行者が旅の食料として携帯して食べていたものです。そこで今回は、平成の現在、糒とはどのような食べ物なのか、レシピに沿って実際に作ってみましたので、紹介したいと思います。
あやみ
外国人もびっくり!ここがすごいよ日本人 江戸時代編~世界トップレベルの識字率!~
江戸時代の日本人がどれだけすごい体力と能力を持っていたかご存知でしょうか? 調べていくうちに、江戸時代の日本人のすごさに驚かされました。さて、どれだけ体力があり、世界も驚くような能力を持っていたのかさ…
北川菜々子
自分のルーツを知る旅へ。「江戸東京博物館」で江戸から昭和を小旅行
両国にある江戸東京博物館は、まるで江戸や戦前の東京にタイムスリップしたかのような気分になれる体験型の博物館です。 再現された日本橋を渡ると、そこは江戸時代。江戸時代の暮らしぶりや商業、盛り場など…
旅先で怪奇現象にあったときの対処は、江戸時代の旅行ガイドブックに学べ!
江戸時代の末期、1810年ごろに書かれた『旅行用心集』という旅のバイブルがあります。当時は子女の富士登山が許され、十辺舎一久が『東海道五十三次』を書き、伊勢参りがピークに達した大衆旅行の成熟期。 …
江戸時代の旅人が伝授!バイブル「旅行用心集」で学ぶ旅の心得3つ
江戸時代の1810年に出版された書籍で『旅行用心集』という旅のバイブルがあります。 当時は東海道などを多くの人が歩いた旅行の成熟期。その時代的なニーズを受けて、旅の心得を著者がまとめています。今…
地元民が太鼓判!小江戸・川越で訪れたい絶品のうなぎ屋3選
最近、小江戸と呼ばれる川越が大人気ですね。筆者にとっても高校時代に多くの時間を過ごした青春の町。ある種の感慨深さがありますが、川越は古い町並みやイモのお菓子だけでなく、うなぎ屋の老舗・名店もたくさんあ…
sweetsholic
800円から!安くてうまい「ミシュラン1つ星レストラン」3選【東京編】
ミシュランの星付きレストランというと、高級そうなイメージがありますよね。しかしながら、星付きレストランであっても、リーズナブルな価格でお料理が楽しめるお店もあります。 ランチタイムに足…
【飛騨高山】外国人にも大人気!飛騨・小京都の美しすぎる絶景
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」という本があります。日本の旅先の魅力度を星の数で表した本になりますが、その中で最高評価の3つ星を獲得している観光地に、岐阜県の高山市があります。一体、何が最高評…