~人生に旅心を~
鳴海汐
日本人に人気のヨーロッパの旅行先ランキングTOP20
日本人に人気のヨーロッパの国はどこでしょうか?日本政府観光局(JNTO)がまとめた2017年(最新)の「各国・地域別 日本人訪問者数 [日本から各国・地域への到着者数]」からヨーロッパの上位20か国をピックアップしてみました。
【体験談】海外でスマホを使うための、SIMロック解除の注意点
海外でスマホを使いたいとき、現地のSIMカードを使うのが最も経済的と言われています。日本より携帯電話料金の安い国であればなおさらです。しかし、単に現地でSIMカードを入れ替えるだけでは済まないので注意が必要です。どんな手続きが必要なのでしょうか?
Yoko Nixon
昭和と平成の海外旅行トレンドを徹底比較!日本人が憧れてきた不動の旅行先は?
平成もいよいよ残すところあとわずか。今回は日本最大の総合旅行サイト「エクスペディア」が実施した、昭和時代に20代を過ごした人(現在50代)と平成時代に20代を過ごした人たちを対象にした調査で見えてきた、昭和と平成の海外旅行トレンドについてご紹介します。
青山 沙羅
【海外旅行のリスク】どうする?まさかのロストバゲージの対処法
まさかのロストバゲージ?そのときあなたは、どうしますか。ロストバゲージが起きたときの対処法、ロストバゲージが起こる可能性が高い状況、ロストバゲージの防止策などを、体験談とともにお伝えします!
石黒アツシ
【保存版】海外旅行前の要チェック項目!30日前から当日まで。これで大丈夫!
海外旅行の準備の要チェック項目を、時系列でまとめてみました!航空券手配、移動手段確認、宿泊先予約、パスポートとビザ、現地の気候、電圧とプラグ変換器、WiFi/Simカード、両替、治安確認、パッキング、オンラインチェックインなどなど。保存版です!
あやみ
あなたも知っておいた方がいい、危険な海外旅行先TOP20【最新版】
海外旅行をする際、現地の治安をどの程度調べていますか? 事前に治安を細かく調べれば滞在先のリストから、危険な国や地域を外すことができ、身の安全を守れるでしょう。今回は旅行者にとって危険な海外旅行先TOP20をご紹介します。
春奈
海外旅行先で買ったものはいくらまで免税になる?お酒・たばこ・香水に注意
海外旅行に出かける人の「特権」ともいえる免税の制度。海外で購入したものは、いくらまで免税で日本に持ち込めるのでしょうか。免税を賢く利用するために、知っておきたい海外旅行者の免税範囲と、税関チェックで注意したいポイントをお伝えしましょう。
失敗したくない人に。初めての海外個人旅行で気をつけるべき7つのポイント
航空券やホテルを自分で手配する、海外個人旅行デビューをする人に向けて、失敗しないために知っておきたいポイントを伝授しましょう。航空券の手配やホテルの予約、ビザやパスポートの注意点からガイドブックの選び方までアドバイス。
次の旅行、どこへ行く?日本人に人気の海外旅行先ランキングBEST10
次の海外旅行のディスティネーションはどこにしよう?そんなとき、日本人に人気の海外旅行先ランキングが参考になるかもしれません。最近は安近短のアジアが人気とは聞くけれど、実際は?気になるランキングを、日本政府観光局のデータからご紹介します。
ヨーロッパ旅行で知っておきたい「シェンゲン協定」ってなに?~EUとの違いや注意点~
「シェンゲン協定ってなに?」という基本から、日本人がシェンゲン圏に滞在するときのルールまで、ヨーロッパ旅行の前に知っておきたい知識を伝授します。「加盟国間の移動は入国審査がない」ということはよく知られている一方で、ルールに誤解が多いのが実情です。
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
ニンニク好きなら絶対に作ってほしい!悶絶するほど超美味なジョージア名物「シュクメルリ」
カナディアン・ロッキーで訪れたい「美しすぎる氷河湖」7選
ドイツのドラッグストア「dm」で絶対に買いたいお土産8選【ドイツ・ベルリン】