~人生に旅心を~
RUKA
【可愛いクッキー缶「35MM」のお味は?】新宿「EATo LUMINE イイトルミネ」に初オープン
2024年4月17日オープンの「EATo LUMINE(イイトルミネ)」にクッキーの新ブランドが登場。クッキー自体へのこだわりはもちろん、クッキー缶や店員さんの衣装まで可愛さや隠された秘密がたくさんあります。缶も紙袋もおしゃれなので、お土産やプレゼントにもぴったりです。JR新宿駅改札内にある35MM。今回は、現地取材でわかった35MMの魅力をご紹介します。
miri
【福井県から「幸せ」のお土産】幸せを呼ぶ青いチョコレート「CARRE DE BLUE」を食べたら本当に幸せだった!
旅先でのお土産はどのようにして選んでいますか? その土地らしさ、地域限定、はたまた個数……。選ぶ基準はたくさんあると思いますが、こんなおしゃれなお土産はいかがでしょうか? 今回ご紹介する「CARRE DE BLUE(カレ・ド・ブルー)」は、鮮やかな青色のチョコレート。「幸せを呼ぶ」とは一体どういうことなのか、実食しながらお届けします。
TABIZINE広告部 【PR】
【京都に“こころ凪ぐ”新客室誕生】湖畔の絶景を望むビューバス&テラス客室「HOTEL&湖邸 艸花 -そうか-」
京都府の最北端に位置する京丹後市を中心に旅館・ホテル、8施設を運営する「佳松苑グループ」は、「HOTEL&湖邸 艸花 -そうか-」のグランドオープンを発表。2022年にリブランドした同施設は、一棟貸切ヴィラ「湖邸」、本館スタンダードルームに加え、2024年春に新たにビューバスとインナーテラスを備えた「コンセプトルーム」5室が誕生します。
わたなべ たい
【富山県穴場観光スポット】無料!映え映え!美術館の屋上にあるおもしろ絶景パノラマビューな広場
富山県美術館の屋上がスゴいことになってる! 無料で楽しめることに加え、フォトジェニックでオブジェのようなオノマトペ遊具がいっぱい! 美術館の屋上らしく知的好奇心を刺激する魅惑のルーフトップ広場なのです。富山駅北口から徒歩約15分、もしくは車で3分、環水公園内の穴場観光スポット、現地ルポでお伝えいたします。
kanoa
【何これ可愛い!】韓国のサーティワン「バスキン・ロビンス」の箱入りアイスが全部食べたい
韓国のサーティワンこと「べスキンラビンス(バスキン・ロビンス)」は仁川空港にも2軒あります。第1ターミナル 3階 24番搭乗口付近と、第1ターミナル コンコ-ス 3階 112番搭乗口付近。フレーバーも日本とは異なるものがあるのですが、箱入りアイスが豊富で可愛い! ぜひ搭乗待ちの時間に味わってみたい、ご当地アイスを紹介します。
kurisencho
【化石みたいに発掘!「お芋掘りスイートポテト」のねっとり感に大感動】新ブランド「ふくのいも」の注目福井土産を実食
2024年3月の北陸新幹線開業を機に、福井目的のおでかけも増えてきていますが、今回はお土産にぴったりな県の特産品「とみつ金時」を使ったお芋スイーツ「お芋堀スイートポテト」を紹介します。恐竜王国・福井で化石を発掘するように、隠れた芋を掘って食べるワクワクスイーツです!
西門香央里
【タピオカの次に流行る!?ミスドの新作ドリンク飲んでみた】“ぷにゅん”と新食感「台湾粉粿(フングイ)フルーツティ」で台湾気分
本日4月3日(水)から発売になった、ミスタードーナツの新作ドリンク「台湾粉粿フルーツティ」。台湾の伝統的なお菓子「粉粿(フングイ)」を使った冷たいドリンクです。タピオカの次に流行るかも? と言われている「粉粿」を使った新作ドリンクを、発売日に飲んできたので紹介します!
TABIZINE編集部
【東京近郊おすすめ美術館2024】話題の展覧会・箱根の人気スポット・おしゃれなアクアリウム8選
春のお出かけに、美術館巡りはいかがですか? SNSで人気の映える美術館や、話題の展覧会、美しい桜がモチーフのアートアクアリウムなど8選をピックアップ。東京都だけでなく、都内からもアクセスしやすい神奈川・箱根などおすすめしたい美術館を、現地ルポを交えながらご紹介します!
【可愛いお土産「もなか」16選】お取り寄せもOK!癒しの動物最中からインパクト抜群のなまはげまで
【2024年3月27日更新】ハムスターや猪などの動物、トーストやバナナなどの食べ物、そしてインパクトあるなまはげや、さらには東京駅丸の内駅舎まで、全国各地のユニークな最中たち。自分で餡を詰めるタイプや、老舗の味を楽しめるものまで、ランキングとともに個性的な最中を16選まとめてみました。可愛くて楽しい最中は、お土産にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめですよ。
【新大阪駅のお土産・和菓子屋さんの7つのバターサンドに感動】自販機でも買える!小麦・卵不使用「米粉のバターサンド」人気TOP3は?
クッキー生地で厚いバタークリームを挟んだリッチなスイーツ・バターサンド。洋菓子店からいろんな種類が登場していますが、今回は、新大阪駅にある老舗和菓子店「高山堂」の新ブランドから誕生した「米粉のバターサンド」を紹介します。おやつや手土産にと、上質な和心バターサンドの評判が広がってきています!
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【箱根・天空の新絶景!「芦ノソラ」現地速報】駒ヶ岳ロープウェーで360度映えスポットへ!
【クイーン・エリザベスの映えフォトスポット13選】 まるで映画のワンシーン!絵になるクルーズ旅行乗船記
【100万食突破の大阪土産】新大阪駅でしか買えない!クッキーちゃう!予想外の新食感!パケ買い続出の「キャラメル チャウチャウ」
【天空の絶景カフェ】ミシュラン2つ星の景色に感動!神奈川県「茶寮 石尊」で人気の升ティラミスと贅沢なひととき|アクセスも紹介